気軽に質問・回答しよう!
三連休はクローズドサークルものを読もうかと
こんばんは。
明日の夜に、旦那が単身赴任先から戻って来るので、3連休中に島に中々来れなくなりそうです。こっそり短時間か、得意の夜中徘徊には来たいけど。
そして土曜日にとうとうワクチン接種1回目です。台風が近づいてるのに、なんて日の予約…。
もうこれは、ある意味雪山に閉じ込められてるとか、嵐の山荘とか、そんな気分です。
家族の前でスマホばかり触ってるのも何なので、昔の家にある紙媒体推理小説の何かを読もうかと。
推理小説色々読みますが、新本格の人達の蔵書が多いです。
私が3連休に読み返す、クローズドサークルの推理小説は何が良いと思いますか?
皆さんの回答が多かった作品で、私が持っている作品を、久々に読み返そうかと思います。
こんな変な質問だけど、回答してくれる人がいますように(>人<;)
投稿者: カズ
ベストアンサー109件
いいね!3065件
ベストアンサー
投稿者: カズ
ベストアンサー109件
いいね!3065件
質問者です。
皆さん、こんなマニアックに指定した質問に、4名もの方にご回答いただき、感謝しております。
皆さん、私の本棚見てますか?と言わんばかりのオススメで。
身近に、新本格と言っても、伝わるような友人はおらず…。
ちるちるさん、ちるちるさんのご回答こそ、ある意味すごい!全部の作品持ってます、私の本棚が見えるのか?私も、館シリーズが投稿されるだろうなと思ってました。
ふうさん、いつもありがとう!残念な事に、オススメの本持っていません。普段手を出さないジャンルですので、今度読んでみようかしら。
うりうりさん、鳳仙さんが、麻耶先生の螢を書いていますので、螢を三連休は読ませていただきます!
鳳仙さんの方が早かったのと、有栖川先生の学生アリスシリーズを、螢を読み終わったら読み返そうかと思いましたので、鳳仙さんをベストアンサーに。
鳳仙さんは、他の質問でも、私のお好みを把握いただき感謝しております。
ああっ、今日の夜から気が重いですが、久々に大好きな推理小説を読み返す良い機会だと思う事に。
本当に皆様、ご回答いただきありがとうございました?♀️