気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: モモ
ベストアンサー27件
いいね!226件
私はもともと読みやすさ的に紙派だったのですが、電子派になりました。
理由はスペースです。今まで、スペースの都合上古くなったやつとかは売りに出していました。しかし、読み返したくなったことが何度もありまして、その度に後悔していました。電子になってからはそーゆーことがなく、劣化もしない。しかも、電車の中やふと空いた時間に読めるというメリットも使うようになってから感じました。
今でも紙で買うものは教材とか実用書です。アンダーラインや書き込みや付箋貼れるのでやはりそーゆーのは紙がいいです。
また、すごく好きになった漫画とかは特典目当てで電子含め4冊とか買うので結局両方持っている状態ですw
結局は主さんの状況次第でベストな選択は変わってくると思います。