気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: ぴろこ姫
ベストアンサー12件
いいね!55件
★三田織先生「僕らの食卓」
厳密に言うと「子」ではなく「弟」なんですが、種(たね)くんがメチャ重要な役割且つ、メチャメチャ可愛い!!
★水稀たま先生「元ヤンパパとヒツジ先生」
おめめクリックリの日向くんという子供が、主人公の2人を繋ぐ重要な役どころで、すんごく良い子で可愛い!
★来栖ハイジ先生「狼パパは羊ヅラしてやってくる」
これまた律くんという、トマト嫌い&アイス大好きっ子がそれはそれは可愛い!
★熊猫先生「MILK TEA」
叔父夫婦の子供ヒロくんが、恐ろしく可愛い関西弁を使いまくって、もうそれはそれは可愛い!
★直野儚羅「ボクの旦那様」
厳密に言うと「人」ではないんですが(笑)、犬と猫の間に生まれた、モフモフの犬と猫の双子と、更にその下に生まれた、メチャしっかり喋るモフモフ君と・・・。子供が主人公じゃないですが、ホント可愛いです!
その他、いちかわ壱先生「ただいま、おかえり」とか、倉橋トモ先生「家族になろうよ」とか有名ですよね。
どの子たちも甲乙つけがたいくらい可愛い子ばっかりです。私は特に子育てBLが好きってわけじゃないけど、余りにも可愛い過ぎて、癒されたい時ついつい読んじゃいます。
投稿者: yos
ベストアンサー0件
いいね!149件
いちかわ壱先生『天井の下に恋』イケメン4兄弟宅に居候する事になって…と言うお話。4番目の星ちゃんがすごく可愛い。というかいちかわの描く子供が凄くか可愛い。既出ですが『ただいま、おかえり』シリーズも最高です
中川カネ子先生『ハツモノパパ(仮)』保育士と純粋すぎる義理パパのお話。子供も可愛いがもえとくんも可愛い。
リオナ先生『ヤンパパと天使と俺』隠れゲイな大学院生と嫁に逃げられたヤンパパが恋に落ちる。娘ちゃんが可愛い。成長しても可愛い。(でもリオナ先生は『その恋、成立なるか』が一番オススメ。子供は出てこないけどクズヒモ男と有名弁護士の恋愛がたまらん)
西原ケイタ先生『天使がこちらにおりまして。』リーマンがちょっと変わった幼児とその兄(高校生)と出会い、兄が頑張ってる姿を見て恋に落ちる話。幼児が天使。
中見トモ先生『未熟なパパはシェアハウスで恋を知る』夜毎遊んでたリーマンが姉の子を育てることになり、シェアハウスに引っ越したらちょっとイイなと思った人に再開して恋を知る話
長くなってきたので作者とタイトルだけになりますが、オメガバで
河馬乃さかだち先生『おやすみなさいの後は』
コロ虎先生『αの家の子』
鶴来いちろ先生『結婚してください!』
日野原先生『おうちへかえろう-猫耳オメガバース-』
“子育て”の枠から少し離れてるのもあると思いますがどれも面白く、子供は可愛いです!既出は控えたつもりですが重複あったらごめんなさい。語彙力なくてほぼ可愛いしか言ってないや私……
投稿者: ___en___
ベストアンサー194件
いいね!9524件
井上佐藤先生
「子連れオオカミ」
「オオカミの血族」スピンオフ
まだ出ていなかったので。
ちょっと時代がかったタイトルと 笑
濃ゆい感じの表紙で、自分の好みではないかもと避けていたのですが。最終的には作家買いです。
本当に。タイトルで損していると思う。
井上佐藤先生、大好きな作家さんです。
人物のデッサンがしっかりしていて、練られたストーリー。何と言っても特徴はキャラクターの色気!
さすが竹書房。さすが麗人!笑→エロに定評のあるレーベル。
連れ子同士のリーマンが同じマンションに引越してきて、あれこれのエピソードが〜と言うお話。スピンオフも含めて丁寧に長いスパンで登場人物達のストーリーが見れます。スピンオフは子供達のお話です。
色気あふれる作品ですが、エロ重視ではなくむしろ人物の心情に寄り添った作品。ぜひ〜☺️
投稿者: あかは
ベストアンサー4件
いいね!108件
子育てBLいいですよね!私も最近ハマってます!
既出ではないものでオススメ紹介させて頂きます!
●山田パピコ先生「付き合ってないのに夫婦やってます。」
片想い相手の姪っ子を一緒に育てるストーリーで、めちゃ切ないです。
●黒井モリー先生「ケダモノアラシ」シリーズ
耳付き人間、獣属のストーリーです。1巻の後日談以降に子供が出てきます。分かりにくいですが、2巻がKiss~、3巻がHug~、4巻がHold~です。攻めの変わりようが面白いです。
●小箱あき先生「Ω事件簿 この子オレが産みました」
オメガバがまだ周知されていない、黎明期のストーリー。
同じ小箱先生の「オメガ・シンドローム」もオメガバ黎明期で、子連れではないのですが、最終的に家族になるお話です。
投稿者: ニキスキ@レビュー投稿週間中
ベストアンサー24件
いいね!280件
1推し
恋は幻想!(オメガバ)
2推し
いびつなボクらのカタチ(泣きます)
3推し
雛鳥は汐風にまどろむ(泣きます)
投稿者: karyaqua
ベストアンサー28件
いいね!325件
有名どころなので、既読でしたら、すみません。
ただいま、おかえり。シリーズ いちかわ壱先生
お子が可愛くってとても癒されます。
家族になろうよ。 倉橋トモ先生
シングルマザーで海外進出している
幼なじみの子を預かる話。
というか、もはや2人が親だなぁと。
子どもとですが、ふたりのやり取りが可愛いです。
高校、大学編のシリーズがあります。
もふもふっ!シリーズ 雪代朔也先生
獣人ですが、親子のような、これから
どうなるのかが楽しみなお話。
スピンオフの警官2人のお話もおすすめです。
はなれがたいけもの 八十庭たづ先生/島海よう子先生
元々ノベルで読んでたのですが、最近
コミカライズされたことを知りました。
獣人BLですが、お子が本当に可愛いです。
あと、めっちゃ男前な2人のお話なので、
未読でしたら、ほんとにおすすめです!是非。