気軽に質問・回答しよう!
電子版で欲しい機能
皆さんの買い過ぎ投稿見る度に、自分はガチで買い過ぎてたんだなと反省中です。
随分沢山購入してるので読まない本もあり、古本の様に売れたらイイなと思うんですが難しいですかね?
電子だとポイント購入段階で更にポイント付いたり、本の割引きあったり十分恩恵受けていますから贅沢過ぎますかね?
せめて分冊や合本で買って、単行本で改めて購入する場合なんかは分冊購入者には少し割引とかあったら嬉しいですね。
あと、BLは雑誌や紙の単行本購入すると応募サービスする事も多いですが、アレいつか電子でも出来る様にして頂けると本当にありがたいんですが。そしたら特典も電子管理できるし。費用の支払いとか考えるとこちらも難しそうですが、雑誌の付録本別売りするところもあるし、あんな感じで是非お願いしますん!
小説購入する時、たまにイラスト無しで購入すると価格安い作品あるんですが、電子ならではでいいなと思っています。大きいサイズの小説とかは、電子ではどうせ本のサイズ関係無いんだし少し割引いてくれたらイイのにと思う事も。
何より欲しい機能は、もしシーモアさんが撤退する日が来たとしても、購入した本が読める機能でしょうか。相当シーモアさんで購入しているので、そんな日が来て読めなくなったらどうしよう。考えるだけで怖いです。
皆さんはどんな素敵機能があったら嬉しいですか?
投稿者: はな
ベストアンサー6件
いいね!88件
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: calico
ベストアンサー211件
いいね!15217件
週間漫画雑誌で、本当に読みたいのは2作品程度なのに雑誌丸ごとでの価格。紙本なら仕方ないけど、電子版なら、作品別に販売とか出来ないのかな?と思います。
まぁ、それをやると、売れっ子作家さんはともかく、新人やあまり売れていない作家さんの原稿料を賄えなくなるとか、いろいろ事情があるのでしょうけど。
せめて、電子版でも全員プレゼントに応募出来るようにして欲しい。
シーモアは運営がNTTグループなので、そうそう撤退することは無いだろうし、万が一そうなっても、引継ぎ先を探して、購入済みの作品を読み続けられるようになると思います。
投稿者: アストロノーツ
ベストアンサー89件
いいね!839件
はなさんの構想に感心するばかりです?
確かに古本のように売れたりできたら、もっと気軽に色々買えるのになーと思います!
そうですね、私も考えてみたんですが、、、
電子ならではというか、電子が主流になってきた頃から思ってたのが、今所有している紙本を電子所有できればなということですかね?
QRコードやらIDやらを漫画やラノベに記載して、
それを電子書籍サイトで読み込むと電子所有できるような(ただし1回のみ)
そうしたらその紙本を友達とシェアできるし、読み終えたら売れるけど、電子では持っておける的な、、、w
実際るるぶなどの旅雑誌はそれが出来るので、旅行中はスマホの電子でみて、家では本誌で見てと活用できるので便利かなと思っています。
なんかわかりにくくてごめんなさい?