気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: ロナロッチ
ベストアンサー31件
いいね!183件
BL小説と言えば、「パブリックスクール」「美しい彼」、読みますよね~♪
私もマンガの方が購入冊数は多いですが、小説の方が好きです!
おススメは・・・
◇一穂ミチ先生の「キス」シリーズ。
幼馴染みから始まり、大人になってからより関係が強まるお話。
受けの幼少期がちょっとしんどかったり、途中で「おいっ!」と責めたくなるシーンもありますが、
ハピエンです。
◇野原滋先生の「そらのだいじな旦那さま」シリーズ。
私にとって初の時代もの小説だったのですが、何度も読み返しています。
受けが成長していく姿やとっても溺愛されるシーンはニヤつくよりも癒される感じの作品です。
長編だと・・・
◇名倉和希先生の「アーサー・ラザフォード」シリーズ。
「パブリックスクール」ほどではないですが、スパダリ系。
アメリカ人支社長とストーカーに傷ついた素朴な元高校英語教師とのお話。
たくさん愛されて成長していき、攻めが嫉妬するところ
◇浅丘戻先生の「アニマルパーク」シリーズ。
作品により色が違いますが、ちゃんとつながっているところが面白い!
溺愛小説ものだと・・・
◇野原滋先生の「そらのだいじな旦那さま」シリーズ。
時代ものです。
最初は少ししんどいところもありますが、読み進んでいくうちにとっても幸せな気持ちになります。
◇安西リカ先生の「好きで、好きで」
付き合って10年も経つのに恋人のことが大好き過ぎるお話。
木下けい子先生のイラストも良く、レビューでも評価が高いです!
あと・・・「美しい彼」の凪良ゆう先生作品のおススメです。
たくさんありますが、その中でも何度も読み返しているのが
「おやすみなさい、また明日」「雨降りVega」「お菓子の家」「愛しのいばら姫」
「ニアリーイコール」「恋愛前夜」「天水桃綺譚」 などなど。
「おやすみなさい、また明日」「雨降りVega」「天水桃綺譚」の三作品は涙無しには読めません!
泣いてすっきりしたい時にはとってもいいです!
先生の作品は、主人公が少し問題(?)やら、何かを抱えているのが多いですね。
病あり、DV癖、エス気が強い、サギ師などなど・・・それだけでも面白い!
一つでもお気に入りに増えると嬉しいです!検索してみてくださいね♪
投稿者: cya
ベストアンサー7件
いいね!114件
①月村奎先生も丁寧な描写書かれるので、おススメです。
人気作品はちょっと読まず嫌いな私なので、コーヒーブレイクの際のおススメということでライトなお話。
「きみはまだ恋をしらない」天涯孤独な、がけっぷち絵本作家+ハウスクリーニング(バイト)の受の
シンデレラストーリー。絵本の話もかわいい(見たい)えっちな薬のまされちゃってどきどきします。
「ビター・スイート・レシピ」大好きな祖母が死んでニートになった受が、社会復帰する話。
②椎崎夕先生、なかなかくっつかなくって・・という話が多い中で、1番のお気に入りです。
「仮初の恋人」画家の親友がずっと好きで、仕事の他にバイトして、彼を支援。彼に後援者(攻)が出来た
見返りを要求されて、恋人になる。段々攻の事が好きになってきたが、彼にばれて・・
投稿者: Kano
ベストアンサー44件
いいね!256件
皆様、ご回答いただきありがとうございます〜?✨
やはり樋口美沙緒先生と凪良ゆう先生は読まれている方多いのですね。
たくさん紹介していただいたので少々時間がかかってしまいますが、全て目を通させていただきます。
漫画ならたくさん読んでいたのですが、やはり小説は漫画よりも時間がかかってしまうので、中々…
未読作品ばかりだったので、これからチェックするのが楽しみです( *ˊᵕˋ)
まだまだおすすめ作品がありましたら教えてください。
奮発して50冊ほど買い込もうと思います笑
BAですが、全てチェックしてからつけさせていただきますので、少々お待ちください!!
投稿者: jsucchiini
ベストアンサー182件
いいね!1892件
Kano様
オススメしたい作品はめちゃくちゃあります...が、
ちょっと設定の説明を書くのに時間がかかりますので、
もう少々お待ちください。
それよりも、『パブリックスクール』『美しい彼』
がお好きだそうでですが、別冊の番外編はご存知ですか?
【分冊版】キャラ文庫アンソロジー
『パブリックスクール』➤I 琥珀 / III 瑠璃
『美しい彼』➤II 翡翠
ギルーっ!!てなります。
未読でしたらぜひ!