気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: jsucchiini
ベストアンサー182件
いいね!1892件
BL要素がありピュアッピュアですが、同時にヒリヒリします。
こちらを猛プッシュしたいです。
◆永井三郎先生(※女性マンガ)
『スメルズ ライク グリーン』『深潭回廊』
『スメルズ~』はメインキャラ3人の選んだ道に胸熱です。それぞれの親が大きく関係していて、これで良かったような、本当にこれで良かったのか...?としばらく引きずりました。
『深潭回廊』のほうは『スメルズ~』での悪キャラの心の闇を追っていて、救われてく過程にこちらも涙なしには読めません...
『消えた初恋』のようなずっとかわいい...とは異なりますが、とても良いです。
似た感じだと、空垣れいだ先生『キノとヤノ』かな。
投稿者: かいいん
ベストアンサー212件
いいね!955件
「消えた初恋」みたいなのっていえば、わたしのイメージでは「こいものがたり」なんです。
異性愛とか同性愛とか関係なく、ピュアな青春・思春期の”こいものがたり”です。
カテゴリーとしてはBLで配信されているんですが・・・
ずっと、このタイトルが出てこなくて、自分の中でモヤモヤしていたのが、すっきりしました。
あとは、ほんのりBL要素なら
「宝石商リチャード氏の謎鑑定」
わたしは、先に小説を読んでいるのですが、本当にほんのりBL要素なんです。
この二つ、ほんのりBL要素という縛りがなくてもおもしろいし、ほんのりBLっていわれたら、「消えた初恋」含めて、わたしの中のトップ3です!
投稿者: むに
ベストアンサー401件
いいね!7312件
それなら「ケイ×ヤク ~あぶない相棒~」はいかがでしょう?
ピュアッピュアというよりドキドキな少女マンガですが、おすすめですよ~。
あと、私はだいたい回答ばかりしていて450件以上回答しているのですが、
唯一2件だけ質問をしていまして、
「シーモアで少年・青年マンガや少女・女性マンガに分類されているけれども、実はBLという隠れBLを教えてください。」
というのを質問しています。
そちらの回答にいろいろもらったので、よかったら見てください~。
https://www.cmoa.jp/community/island/7320/
ここから3冊購入しまして、中でも「異世界の沙汰は社畜次第」が面白かったです!
ただ「消えた初恋」が好きなら、こちらより「ケイ×ヤク」のほうがおすすめです!