気軽に質問・回答しよう!
完結した少年漫画の1番のおすすめは!?
まだ連載中のものは続きが気になって悶々としてしまうので、完結した作品の中からおすすめを教えていただきたいです!
投稿者: やま
ベストアンサー0件
いいね!1件
ベストアンサー
投稿者: gooood25
ベストアンサー194件
いいね!2204件
ハイキュー‼︎ 古館春一さん 主人公の日向は背もないし、環境にも恵まれてなくて技術もない。ただ高く飛ぶことしか出来ない。でも烏野高校に入学し、もう一人の主人公影山と出会い仲間と出会い、楽しく、ときには言い合いしながらもお互い高め合って成長していく話です。本当に主人公の努力を怠らない姿、悔しくても苦しくても諦めない姿に心鷲掴みにされました。あと顧問の先生とコーチが本当にいい人で、先生たちの名言で泣きました。他の学校の人とかも結構でてきて、主人公の高校だけではない目線での話もあって感動します!
いいね!3
投稿者: Lily
ベストアンサー107件
いいね!2629件
やっぱり鬼滅の刃! アニメで見ちゃうとまた読みたくなるし、何度も読んでも見てもめちゃめちゃいい作品! 炭治郎の言動・言葉に…感動してます。
いいね!2
投稿者: Con
ベストアンサー87件
いいね!5598件
私も 『うしおととら』 に1票(*つ▽`)っ✨ 色んなタイプの怖い妖怪にゾクゾクしたし 脇役のキャラたちも本当に生き生きしてますよねぇ?✨ 主人公はうしおととら だけど、所々で、女の子たちが格好よかったりするのも大好きでした??
投稿者: むーあ
ベストアンサー1件
いいね!3件
『銀の匙』(作者/荒川弘) 進学校に落ちた主人公が、しぶしぶ農業高校に通い始めるんだけど、普通科との違いに戸惑いつつ悪戦苦闘!!でも進学校では学ばなかったであろう、命の尊さや大事なことを沢山学んでいく。 その姿がとってもいい!周りのキャラクターも楽しい人ばかりで通いたくなる(笑)
投稿者: ブライアン
ベストアンサー8件
いいね!757件
「スピリットサークル」水上悟志 前世で敵だった相手が何度生まれ変わっても追いかけてきて命を狙ってきます。 一番のオススメは他の皆様がたくさん教えてくださってるので、あまり出てこないものをオススメさせてください。めっちゃ名作です!
投稿者: マッキー
いいね!5件
ソールイーターは、何年経っても何回も繰り返し読み返したくなる作品だと自分の中では思ってます。 フェアリーテイルも、2期が出てますが全然1期だけでも面白いと思います(*^^*)
いいね!0
投稿者: Rin*
ベストアンサー96件
いいね!3208件
好きな作品は沢山ありますが、 「うしおととら」ですかね〜。
投稿者: JY
いいね!15件
銀魂です! 恥ずかしながら大好きすぎて完結したことが受け入れられず、私も最後までは読めてないんですが…笑 それくらい魅力的な漫画です。が、下ネタが多すぎるので、苦手であれば気にしないでくださいm(_ _)m笑
いいね!1
投稿者: メヴェ
ベストアンサー3件
いいね!19件
真島ヒロ先生のRAVEです。 回答者の方に同志がいて嬉しいです… 初期作品なので、初めの方は絵柄が少し違いますが、本当に天才だと思いました。 泣きながら読んだ覚えがあります。
投稿者: リス
ベストアンサー5件
いいね!171件
鬼滅の刃 です やはり潔くてストーリールールに矛盾がない感じが 好きです
投稿者: ささき
家庭教師ヒットマンリボーン 巻は長いけど何度も途中で区切りがつくから気楽に読んでいけます
投稿者: My
ベストアンサー15件
いいね!207件
篠原健太さん 彼方のアストラ 他の方がオススメしているスケットダンスと同じ作者の作品です。全5巻で話自体はすっきりとまとまっていますが、だからといってありがちな展開なわけではなく、想像の上をいくようなストーリーなのですごく面白かったです。最初はただの学生たちの冒険物語という感じなのですが、途中から登場人物たちの謎に迫っていくような話です。
投稿者: ナリさん
ベストアンサー19件
いいね!344件
闘将!拉麺男 あれ?フレッシュジャンプって少年漫画で良かったっけ?ツッコミどころ満載の作品です。マンガの楽しみ方を広げたという意味で私の中で重要な作品です。
投稿者: マークン
JIN 仁 です。 以前、テレビドラマにもなりました。
投稿者: はる
『SKET DANCE』篠原健太 オススメです! 時に笑い、時に泣き、時に恥ずかし悶え、青春が詰まった漫画です^_^
投稿者: じょんでぃ
いいね!2件
RAVEです!真島ヒロさんの作品です。フェアリーテイルの方が有名かもしれないですが断然こっちです!
投稿者: ララ
ベストアンサー69件
いいね!724件
1番のオススメ DAYS ですね!
投稿者: はちみつ
いいね!9件
板垣巴留先生▶BEASTARS 鈴木央先生▶ 七つの大罪 おすすめです!
投稿者: パチンカス
いいね!0件
バクマンとか!
投稿者: すず
ベストアンサー37件
いいね!299件
鋼の錬金術師(荒川弘著) 2度もアニメ化(続きではなく2回目は最初から最終話まで)を経た、秀逸なダークファンタジーです! 登場人物たちの言葉、考え方、そして生き様に共感したり考えさせられたり。ファンタジーではありますが、生と死ということを真剣に考えさせられる話だとも思います
いいね!4
投稿者: あやか
いいね!7件
スラムダンクと鬼滅の刃です。
投稿者: とりぃ
ベストアンサー282件
いいね!3453件
悩みますが、アイシールド21ですね。 スポーツマンガだけど、頭脳戦だなと思うプレイが多いです。それをアメフトを知らない人にでも楽しめるように描かれています。自分の学生の時の部活していた時とかを思い出して泣けちゃいます。努力は必ず報われるわけではないが、裏切りもしないと思わせてくれました。作品が面白いのもそうですが、私も頑張ろうと奮い立たせてくれる作品です。
投稿者: Nuco
ベストアンサー51件
いいね!1028件
進撃の巨人です!途中胸糞過ぎて何度も挫折しそうになりますが、最後まで読むと満足度高いです!
投稿者: ゆの
ベストアンサー31件
いいね!833件
NARUTO
投稿者: a-
いいね!51件
ヒカルの碁 ハラハラしたり、感動したり、オススメです。 碁のルールがわからなくとも楽しめる素敵な作品です、23巻完結ですので機会があればぜひ読んでみてください。
投稿者: r.mul
ベストアンサー2件
いいね!42件
鬼滅の刃がおすすめです!
投稿者: hyu19
ベストアンサー32件
いいね!451件
我妻さんはオレのヨメが大好きです