気軽に質問・回答しよう!
最初のきっかけは?
BLにハマった第一号の作品は?
投稿者: あーちゃん
ベストアンサー0件
いいね!12件
ベストアンサー
投稿者: うどん
ベストアンサー1件
いいね!1件
キレパパ、綺麗なお父さんが衝撃
いいね!1
投稿者: 夜来
ベストアンサー9件
いいね!284件
高校生の時に先輩に二次創作を見せていただきました。 こういう世界もあるのかと… 悶々としながら手は出さず‼️ 大学生になって、仲良くなった子に商業ベースの可愛らしい絵柄のBLを勧められました。 その時も手は出さずに… お仕事を始めてから『筋肉』というものを何気なく見てたら一気に!!! 私は可愛らしいものよりも、男くさいものがより好みやったみたいです(笑)
いいね!0
投稿者: むに
ベストアンサー401件
いいね!7312件
日高ショーコ先生の「花は咲くか」です。 ハマった1号というか、BLに出会ったほぼ1号ですね。 某サイトで毎日1話無料連載があり、BL以外のマンガがほとんどでしたが、その中に5本くらいBLが入っていて、そのひとつでした。 今考えるとどれもかなりライトなBLです。 そこでハマり、日高先生の作品を全買いし、それだけでは足りず他の作家さんにも手を出し、今では2000冊くらい読んでます…すっかり沼の住民です(^^;
投稿者: にゃー
ベストアンサー3件
いいね!70件
紀伊カンナさん「雪の下のクオリア」でした。 コロナで時間ができて電子書籍にはまり、少女マンガや少年マンガを読んでましたが、ふと見たランキング?かセール?のページで見つけ、かわいい表紙に惹かれて購入。 読んでみたら温かくて切なくて、うわ〜好き!!となってそこからです。 おかげで素敵な作品にたくさん出会えて、世界が広がりました。
投稿者: プーチン
『抱かれたい男1位に脅されています。』です。 たまたまアニメ化されているのを見てから、気になってマンガを読みました。マンガは面白い以上に、エロすでした。
投稿者: かよりーな
雑誌ananで中村明日美子先生の『同級生』を紹介されていて、ネットカフェ行った際見かけて何気に読んだらどっぷりハマりました。 そこから底なしです。
投稿者: かんちゃん
いいね!273件
『ギヴン』です。 それまで全く興味も無くて読んだこともなかったけど、たまたまテレビのアニメで見て、すっぽり全身ハマりました! 色んな意味で衝撃受け、ずっと好きです❗
投稿者: koz
いいね!252件
囀ずる鳥は羽ばたかない です。興味がなかった、というか毛嫌いしてた分野だったんですが、無料で1巻を読んだのがきっかけで、今はドはまりしています。読み漁っています(笑) と、思ってたんですが、シーモア島で アーシアンとか魔天道ソナタとか、あげてる方がいらして、あれらってBLだったんですか。じゃあ、昔から読んでましたね。何が第一号かわかりません… アーシアンが好きすぎて飼い猫にちはやと名付けました。脱線しました、ごめんなさい。
投稿者: boo
ベストアンサー246件
いいね!26543件
日高ショーコ先生「憂鬱な朝」 絵がとても綺麗で、ストーリーがしっかりあって…、これがBLなのか!!とすっかりハマってしまいました。 なので今でもえち重視よりは、絵、ストーリー重視です。
投稿者: いつむ
ベストアンサー45件
いいね!1238件
正直、コレという作品は覚えて無いのです。 今は昔、知り合いのお姉さんが『こんな世界もあるよ♡ 』と、 薄いキャプ翼の本 薄い聖闘士星矢の本 JUNEなる雑誌 を一気に貸して下さって、それ以降何となく読むようになったという。 そのお姉さんとは、某晴海のイベントにも冬夏行ってました。懐かしいなぁ。
いいね!4
投稿者: yk
ベストアンサー5件
いいね!80件
ギヴンです。最初、絵の綺麗なバンドものな話だと思って読み進めていたら、そこにBL要素が笑 ストーリーも絵も好みなので、すんなり入口通過して、今では頭までどっぷりです笑
投稿者: ユイ
いいね!25件
高校の時に借りた、お金がないっ!と、純情ロマンチカです。 当時はびっくりしましたがそこからズブズブと沼は深かったです…笑
投稿者: karyaqua
ベストアンサー28件
いいね!325件
中学のころ、某漫画の二次創作wを 友達に見せてもらってからです。 なんの作品だったかはうろ覚えですが、 こんな世界があるんだ?!と衝撃を受けました
投稿者: hyu19
ベストアンサー32件
いいね!451件
池森アコ先生のシェーパードくんです…意外と楽しくてはまりました!
投稿者: セメント
いいね!166件
某王子様のBLアンソロジーを見せられたことがきっかけですね…