気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: とりぃ
ベストアンサー282件
いいね!3448件
ミステリー好きなので書かれている作品全て読んでます!定期的に頭使いたくなります。
・概念ドロボウ
概念という目には見えないモノを盗むドロボウを見つける話です。毎回「このドロボウは何を盗んだんだろう?」と考えながら読んでました。あと内容は似ていないですが、人を呪い殺 す能力を得た契約者を探す話で「誰かを呪わずにいられないこの世界で」というのがあります。この2作品も謎解きに入るのかなーと思い
書いてみました。
・探偵学園Q
金田一少年の事件簿シリーズの作者さん・作画さんそのままで描かれてます。探偵になるための学校で後継者育成のため特別に作られたQクラス。そのメンバーが事件が起こる先々に派遣されていきます。
・女子高生刑事白石ひなた
心臓移植をうけた女子高生が、あるきっかけで元の心臓の持ち主の拝田さんに人格が変わってしまい、事件に関わっていきます。同じ作者さんの「警眼」も面白いです。
・名探偵マーニー
父親が探偵事務所をしており、手伝いながら自身も周りの人の事件を解決していきます。
・ホス探へようこそ
昼は探偵事務所、夜はホストクラブになり、お客さんの悩み等を解決していきます。同じ作者さんで「YELLOW」もおすすめです。どちらもBLですが、ホス探はセッ クスシーン等はないです。少女マンガだと「弾丸より疾く!! 」という作品も描かれています。
・京&一平シリーズ
ルームシェアした大学生2人が様々な事件に巻き込まれ、解決していきます。また、社会人になった様子も描かれてる「迷宮回廊」という作品もあります。
・親愛なるA嬢へのミステリー
断筆中の作家と彼の身の回りを世話する少女が様々な事件に巻き込まれていきます。
・オトダマ―音霊―
元音響捜査官と元刑事の2人が事件を解決していきます。ホラー要素か少しあります。
・乱歩アナザー ―明智小五郎狂詩曲―
明智五郎シリーズのコミカライズ版です。
・黒の探偵
ドSな探偵黒葉が事件を解決していきますが、可愛らしい作画からは想像出来ない感じの内容もあり、たまにゾクッとしました。