気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: (・ω・)
ベストアンサー4件
いいね!10件
良いものかと聞かれたら、いいと答えてしまいますね。
無理して読むものでもないので本当気が向いたらとか、
挑戦してみようって気分になった際に触れてみるのもいいかもしれません。
BLはもちろんえっちなものが多くありますが、
心情に寄り添った作品も数多くありますので、
えっちなのものから手を出すのではなく、最初は心情ものから入ると入りやすいのかなと思います。
もし読んでみようってなった際は
「ギヴン」や「セブンデイズ」などから入られたら読みやすいかと思います。
えっちのもいけるかもと思った際には、
有名どころの「純情ロマンチカ」あたりからでしたら読みやすいかと思いますので参考までに。
もし読まれた際に、ダメだったなぁとなられた場合でも、
そういう思考の人、そういう恋愛観の方々をどうか否定的にならないで受け止めて頂けたら幸いです。
出来ることでしたら、投稿主様がこちらの沼に落ちてきて下さる事を切に願っております。
こちらの沼は最高ですよ。
投稿者: いちこ
ベストアンサー56件
いいね!1618件
私も最初は避けていたほうです。凄くエロなイメージもありましたし。
ですが、初めてのBLでウノハナ先生の『声はして涙は見えぬ濡れ烏』を読んで、切なくてたまらず泣いてしまいました。少女マンガの恋愛でも泣けるものたくさんありますが、それが同性同士になっただけで素敵な恋愛でした。
激しめなものももちろんありますが、爽やかなのも可愛いのもカッコいいのも、いろいろあります。
可愛くて、今はまだちゅーどまりの田倉トヲル先生『のみ✕しば』…最初にどうですか?男子校で寮生活を送るカッコいい男の子と可愛い男の子のお話です。今、分冊版のほうで2巻まで無料ですよ。おすすめです。
投稿者: lastpenguin
ベストアンサー24件
いいね!1049件
電子書籍のユーザーにはBLを嗜む方の比率が多い、と聞いたことがあります。
電子だと家族に知られないようにしやすい、というのがある(私もそうですテヘ)そうで。
お好きなものを楽しまれるのが良いと思います。