気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: すず
ベストアンサー37件
いいね!299件
乙女ゲー!大好きです!!
ただ、本気で乙女ゲーをやった事がある人間からすると『悪役令嬢』はいません!!!!
というか、いるのかもしれないけど、私がしたゲームにはいた事がないです(笑)
ライバルなんかに関わってるヒマないんです!攻略対象の好感度を上げて、甘々ストーリーを楽しむためのものなんです(私的な主観ですw)
主人公と攻略対象がイベントをこなしつつ、セリフの選択で好感度を上げていく(中にはミニゲームの結果も好感度に関わることもあります)。わんこだったりツンだったり、攻略対象のタイプも色々いるので、最終的には好きな相手から絶対的な、場合によっては恥ずかしいぐらいの愛情を注いでもらえる、そのベストエンドを目指してプレイします。そして、人気のあるゲームほど、ストーリーがものすごくよくできていて、感動したり切なくなったり、時には号泣したりもしてしまいます。声付きの恋愛小説だと思えばわかりやすいかもしれません。
…なんて、熱く語ってしまいましたが。
私的にオススメな乙女ゲーは…
『うたの☆プリンスさまっ♪』
乙女ゲーと言えばコレ!と言われるぐらい有名ゲームです。アイドルを目指す攻略対象たちと作曲家志望の主人公がデビューを目指して頑張る、キュンあり、笑いあり、音楽ゲームありの王道ストーリーです。
『Code:Realize』
身体が猛毒を発する少女と、少し訳ありな攻略対象たちが、とある事件を追いつつ少女の毒の謎を解く、というストーリー。相手に触れたいけれど触れられない、という切ない想いと、スチームパンクな世界観、そして音楽が融合したゲームです。
私が特に好きなのはこの2つ。どちらもSwitchでプレイできるので、興味が湧いたらぜひどうぞ〜
投稿者: あさ
ベストアンサー4件
いいね!14件
乙女ゲーがあまり長続きしない者です。
乙女ゲーを気分で購入し、よくドブに捨てていますが、過去2本自分に合っていてコンプリートした乙女ゲーがあります。
・囚われのパルマ
・喧嘩番長乙女
この2本以外はチュートリアルだけ進めて辞めてしまいました…
正直ストーリー構成やジャンル、声優などで好みがあると思うのでオススメとは言いづらいのですが、好みドンピシャのものをプレイすると「乙女ゲーっていいなぁ」と思います。
※時間に余裕のある時の方が楽しめると思います。時間そこまで取れないよーって感じなら乙女ゲーコミカライズや転生モノの漫画を読んでいた方が楽しいです…!
長くなってすみません。少しでも参考になれば幸いです。