投稿者:
花蓮
ベストアンサー7件
いいね!339件
ジャンルによって違います
見開きとかで見たいのは紙媒体で買ったりしますが、漫画は基本電子に切り替えました
小説はラノベやまとめて買いたいのは電子、ずっと買ってた作家さんの新刊などは紙で買うことが多いです
シーモアさんなくなったら読めなくなると書かれている方いらっしゃいますが、音楽なんかだと、アーティストが何かすると販売どころかDLしたのも聴けなくなったりするって言いますよね…
まあ、シーモアさんの運営はNTTグループなので、そうそうシーモアが無くなるとは思ってないですけど…考えたくないですね