気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: すず
ベストアンサー37件
いいね!301件
古い作品になりますが…
《小説》
封殺鬼シリーズ/霜島ケイ著・小学館キャンパス文庫
https://www.cmoa.jp/title/1101075568/
平安の時代から1000年の時を生きる鬼、戸倉聖と志島弓生。現代を生きる陰陽師たち。妖が絡む事件を彼らはどう解いていくのか…
というようなお話です。とても長く、たくさんのシリーズも出てますが、このキャンパス文庫のシリーズが1番最初の話になります。ただ、ものすごく古いものなので、試し読みで大丈夫そうならぜひ!私的に最強の相棒です。なんせ1000年越しのバディですから!
《漫画》
京&一平シリーズ/神谷悠著・白泉社文庫
https://www.cmoa.jp/title/92711/
これもまた古いものになりますが、(最初の話の頃は携帯電話もない)とても好きな相棒ものになります。
下宿契約がダブルブッキングして一緒に住むことになった山田一平と綾小路京。熱血の一平と美形・大学一の天才+人嫌いの京が、色々な事件に巻き込まれます。京の頭脳と一平の行動力で事件を解決していくうちに、徐々に強まっていく絆。少しBL臭も漂いますが、この2人はそんな関係ではありません(サブにゲイの人も出てきますが)。こちらもとても長いシリーズではありますが、話を追ううちにダブルブッキングから始まった2人の関係の変化が感じられるのがとても良いです。
嘘解きレトリック/都戸利津
https://www.cmoa.jp/title/91279/
こちらは男女もの。嘘を聴くことができる鹿乃子と貧乏探偵である祝先生。優しい人達に囲まれつつ、嘘を解きながら問題を解決していく。人を信頼すること、人を傷つける嘘はダメだと言うことを改めて思わせてくれる作品です。
上記2つはとにかく古い作品なので好みに合うかどうか分かりませんが、相棒物としてとても秀逸な作品なので、お気に召すと幸いです。
投稿者: とりぃ
ベストアンサー282件
いいね!3475件
マンガになりますが、
・概念ドロボウ
概念という目には見えないモノを盗むドロボウを見つける話です。毎回「このドロボウは何を盗んだんだろう?」と考えながら読んでました。
あと内容は似ていないですが、人を呪い殺 す能力を得た契約者を探す話で「誰かを呪わずにいられないこの世界で」という作品があり、毎回契約者を探すのにドキドキします。
・女子高生刑事白石ひなた
心臓移植をうけた女子高生が、あるきっかけで元の心臓の持ち主の拝田さんに人格が変わってしまい、事件に関わっていきます。同じ作者さんの「警眼」も面白いです。
・弾丸より疾く!!
刑事コンビで事件を解決していきます。同じ作者さんの「YELLOW」もおすすめです。なんでも屋の2人が依頼をうけていきます。こちらはBLです。
・京&一平シリーズ
ルームシェアした大学生2人が様々な事件に巻き込まれ、解決していきます。また、社会人になった様子も描かれてる「迷宮回廊」という作品もあります。
・親愛なるA嬢へのミステリー
断筆中の作家と彼の身の回りを世話する少女が様々な事件に巻き込まれていきます。
・オトダマ―音霊―
元音響捜査官と元刑事の2人が事件を解決していきます。ホラー要素か少しあります。
・乱歩アナザー ―明智小五郎狂詩曲―
明智五郎シリーズのコミカライズ版です。
・黒の探偵
ドSな探偵黒葉が勝手に助手とした十色と事件を解決していきますが、可愛らしい作画からは想像出来ない感じの内容もあり、たまにゾクッとしました。
・ドロ刑
窃盗犯を捕まえる部署、捜査三課で働く斑目。彼が捕まえようとしているのは匂いしか残さない泥棒煙鴉。でも、もしそのドロボウと手を組む事になったら?
・ウロボロス―警察ヲ裁クハ我ニアリ―
最愛の人を15年前に亡くした少年2人は復讐を誓う。一人は刑事で一人は極道。誰にも知られず復讐相手を調べていく。