気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: むに
ベストアンサー401件
いいね!7312件
私がぱっと思いつく作品は、すでにいくつか出ているのですが、被るのを承知で…。
ZAKK先生「CANIS Dear. Mr.Rain」「CANIS Dear Hatter」(計3冊)
…帽子デザイナーが主人公ですが、作品自体もおしゃれで、帽子もおしゃれ。
日高ショーコ先生「リスタート」
…モデルが主人公。コレクションの描写があるのですが、カッコイイ!
鈴木ツタ先生「BARBARITIES」
…中世ヨーロッパ風の作品。表紙だけでも堪能できます。
麻々原絵里依先生「下宿日和」
…私、この先生の絵が大好きでして、細かい描写とかではないのですが、
お洋服もキャラにあわせてさりげないおしゃれさが出ていると思います。
こんな感じでいかがでしょうか~。
投稿者: Happy
ベストアンサー7件
いいね!77件
喃喃先生
キーミスティックアンダーカバー
アンダーウェアがたくさん出てくるのですが可愛いんです!欲しいこんなの。そのままカタログにして欲しい。
もちろんお話も可愛らしいです。短編も切なくていつも涙が溢れてしまいますが、大好きです。
あとは既に出てますが
わたなべあじあ先生
ROMEO
圧倒的な画力と、その世界観に夢中です。衣装はもちろんですが、アクセサリーや小物、インテリア、植物に至るまでため息ものです。背景も拡大しては飽きずに眺めています。
最近読んでとっても良かったのが
ビリー・バリバリー先生
FANGS
ストリート系からハイ ブランド、エレガントな正装まで色々着こなしています。イケメンしか出てきません!
服装がハイセンスなのはもちろんですが、ストーリーもグイグイ引き込まれてしまいます。早く2巻出ないかな。
投稿者: ___en___
ベストアンサー194件
いいね!9525件
ZAKK先生「CANIS-Dear Hatter-」
→帽子デザイナーが出てくるお話なので、イチイチ格好良いです!作画もスタイリッシュ系。もちろん作品も一押しです✨
久松エイト先生「ランウェイの行方を知りたいか」
→若いモデル達のお話です。キラキラしてます。
日高ショーコ先生「リスタート」
→こちらもモデル達のお話ですが、ちょっと大人っぽい。
ためこう先生、日高ショーコ先生、スカーレット・ベリ子先生、などは作画が美しい→人体のバランス、無駄な線が無い。ので、登場人物達が何を着ていても格好良く見えます?