気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: ニキスキ@レビュー投稿週間中
ベストアンサー24件
いいね!280件
私も全く同じ事考えて昔調べましたw
予防できますよ!大きく2つ設定を変える必要があります。
①Airdropの無効化
設定→スクリーンタイム→コンテンツとプライバシーの制限→許可されたApp→Airdropをオフに。
②共有相手の非表示化
設定→ Siriと検索→共有時の提案をオフに。
これでうっかり共有するまでにワンクッションできるので、うっかりの確率がだいぶ低減できると思います。
Safariの下の上矢印の共有ボタン触った時に知り合いのアイコンが出るのヒュッてしますよね笑
ちなみに余談ですが、私はジムでWi-Fiが繋がらなかった時にイケメンのインストラクターさんにWi-Fiの設定方法教わろうとしてスマホの画面出した瞬間、BLの濃厚キッスシーンをバーンと繰り出したことがあります。平然を装いましたが、顔から火が出ました!まぁ、Love OR Hateっていう絵がめちゃくちゃ綺麗なBLのお気に入りシーンだったからいっか!(よくない)
投稿者: よん
ベストアンサー11件
いいね!124件
うっかり共有…してしまったことあります。
自宅でBL小説を読んでいる時に、"AirDrop"を無意識に触ってしまって。家族に"何これ?"って言われたのを、必死に平静を装って"間違えちゃったから、削除しておいてー"と言ったのですが、ホント生きた心地しなかったです。その後もそれに触れずじまいなので、どう思われてるかは、未だに分かりません…。
それからはかなり慎重にタップするようにしてますが、寝落ちしそうな時に意識戻ると共有しそうになっていることが何度かあり、ヒヤヒヤしています。
情報機器にイマイチ疎いので、、、
私も予防策あれば教えていただきたいです!