気軽に質問・回答しよう!
来店ポイント
来店ポイントがもらえる場所が、もっわかりやすくならないですか? また、頻繁にクーポンもらえるようになると、より利用回数が増えると思いますが。
投稿者: ひー
ベストアンサー0件
いいね!0件
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: masaya
いいね!1件
来店ポイントのページで、ブラウザのタブをひとつキープしておくのが今のところ一番楽です。 タブが増えるのがちょっと嫌ですし、間違って消すとやり直しですけど、毎回LINE開いて〜とかよりは、タブ開いて更新したら終わるので、自分はそれが一番ラクです。
いいね!0
投稿者: まよか
ベストアンサー1件
いいね!26件
スマホだとアプリを開くと必ず[ご来店]ページになるので、ご来店ポイントはスマホ。読むのはタブレットと 使い別けてますが、水曜くじ引きはスクロールしなければならないので、[ご来店]も[水曜くじ]もトップにあると分かりやすくて良いと思います。
投稿者: ひろりん
LINEの友だち登録をすると、トークの下の方に固定ウインドウが出てきて、そこに来店ポイントに誘導してくれるアイコンがあるので、それを使うとすごく便利です!
投稿者: へいちゃん
いいね!2件
朝時間を決めて(例えば6:00)以降に開けば、来店ポイントの画面が出て、自動的にポイントがつく。
投稿者: こと
いいね!14件
そうですね! 水曜くじの場所も分かりやすくしてもらいたいです! クーポンも多くなると購買意欲上がりますよね!笑
投稿者: ティンクP
来店ポイントもそうですが水曜日のクジも分かりにくいです シーモア開いたら最初にあればいいのに
投稿者: ぺき
ベストアンサー40件
いいね!226件
まったくもってその通りだと思いますね! 毎日サイトにアクセスして貰うことが目的なら 分かりやすい場所にしても問題ないと思うんですがねぇ。(´・ω・`)
投稿者: ミサエ
来店ポイント下の方にありすぎて うっかり忘れてしまう