気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: 黒猫
ベストアンサー53件
いいね!784件
私も大好きです。BL沼に落とした作品の一つです。
先生の中ではラストは決まってるんですよね…。
草間先生との対談でヨネダ先生が
「囀るのラストについて、すごい聞かれます」という事を話していました。
草「確認して、安心したい気分があるんですよね」
ヨ「ハピエンとは限りませんよ」
と答えてました。
それを読んだ時、バドエン覚悟しないといけないな、って思いました。
その一方で、確か同人誌の後書きでは「ハピエンが好き」だとも仰ってました。
確かにあの雰囲気で、ラブラブハピエンはないと思いますし、私も正直いい結末は見えません。けど、二人なりのハピエンであればいいなぁ、って思ってます。
せめて、生きて結末を迎えてほしい…?
投稿者: みっち
ベストアンサー9件
いいね!523件
予想を置いて置きます。
●囀る鳥(ペットの鳥の象徴)
①三角から拾われて精神的に囲われてる矢代
②精神的な自身のカゴ、自己矛盾から抜け出せない矢代
●羽ばたかない
①三角からの独立
②自己矛盾を破って自分の考え方を変える
色んな捉え方がありますが、私は両方とも②と考えてます。
矢代の自己矛盾は幼少期からの大きな虐 待で人格形成を大きく歪めてると思います。
恋人との愛情あるセッ クスは、矢代にしたら『義父に乱 暴にされた価値ない自分』を認める事になるので、防衛本能で義父との最悪なセッ クスを肯定していると思います。なので痛いのと虫 ケラ扱いが精神的に楽なのかなと。
大きな虐 待はカウンセ リングで改善するにも一生涯かかるだろうし…考え方を変えるのは難しい…
ですが、タイトル通りに羽ばたかないで終わる矢代の人生を描く物語とはあまり思えないです。それだと2〜3巻で終わる気がします。
漫画では
●『羽ばたかない』説明をしている→虐 待からの自己矛盾
●『羽ばたける』要員となる人物を深く掘り下げている→百目鬼(自己葛藤を砕くキーマン)三角(親代わり&ラスボス)
なので『羽ばたけないけど、羽ばたけるには…』と相反する要素を叶えるのにしっくりくるのが『矢代の過去の記憶が消える事』です。
最終話予想→1話でメインで出ていた矢代の友人の医者が、再度最終話でメインで出てくる→矢代が三角との戦いで事故に合い記憶をなくしているので主治医として支えてる→矢代は記憶がないので再度友人に淡い恋心を寄せている→友人には恋人がいるので、淡い恋心を抑える→百目鬼が迎えにくる(1話と同じ展開)
…とここで終わると予想w
当たりますように??
投稿者: ももろー
ベストアンサー3件
いいね!120件
八代も百目鬼も幸せになって欲しい…
八代はもう、百目鬼の事を好きなのはずっと前から自覚済だと思います。
だからこそ、自分の為に命を投げ出すことを厭わない百目鬼を傍に置きたくなくて、記憶喪失の振りをして百目鬼が何とかヤクザの世界に入らない様に仕向けたんだと思う。
しかし、その思い虚しく百目鬼は立派な極道に…
初恋をずっと引き摺りながら生きてきた挙句横から出てきた男にあっさり持っていかれた経験を持つ八代。
八代の無表情の中に物凄く感情が感じられて胸が抉られる…
頼むから幸せになってくれ!バッドエンドは辛すぎます(泣)
どうかハピエンでありますように…祈
熱く語りすぎましたスミマセン。
投稿者: lastpenguin
ベストアンサー24件
いいね!1049件
2巻ぐらいから、メリバエンドかなぁ…と思いながら読んでいます。
ハピエンであれとは思うけど、そもそも明るい物語ではないですしね。
「元警官」×「ヤクザになるしかなかったヤクザ」って、堕天使と悪魔、みたいな構図で。
更に裏表のトラウマを持つ二人です。
百目鬼が矢代のためにヤクザに「堕ちた」ことで、
矢代は、百目鬼を思う気持ちからもハピエンを望めない構図になっていますしね…
投稿者: ふう
ベストアンサー12件
いいね!606件
今回も素直になれない二人。それでいて百目鬼の女を想像して落ち込んだような目をして。
人がいるのに、そこでキスするの⁉️と思ったら、まさかのぬか喜びでした。残念!妄想するってことは、したい願望十分なのになぁ。
私はどんな結末をむかえても、受け入れます。
が。
友人達はハピエン派と亡くなる派に、真っ二つです。ハピエン派は皆さん同様、立ち直れない、一生心に傷として残ると言うし、亡くなる派はあの物語でハピエンはあり得ない。先生は私達に永遠にあの作品を残したいはず。ならば、どちらかの、、、。二人一緒はあり得ない。それはハピエンの終わり方だと、まるで与野党の論戦。
こうなれば、先生には2つの結末を書いて頂くしか。
いずれにしても、私が生きているうちには結論を頂きたいものです。
で。最新の心配は、裏に先生のお名前がなかったのですけれど⁉️
投稿者: sayak
ベストアンサー2件
いいね!125件
私も好きです^_^
ハッピーエンドを期待してますがハラハラしますよね!
でも私の中のバッドエンドになる作品って(死ぬ系)まさか!急にどうして!って作品があっさり死んじゃってバッドエンドになったりします。
この作品の場合は途中で生死を分ける場面や何年も離れる事がもう描かれてるので←(こう言った作品はハラハラするが割と最終的にハッピーエンドの確立高め!)
ラストはラブラブ感はないものの死ぬ事だけはないのではと思います!本当に勝手な憶測ですが、、。
気持ちとしては例え後ろ姿だけだとしても2人一緒に居るんだなと分かるラストになってほしいです^_^