気軽に質問・回答しよう!
セール期間について※主にBL
最近BLにハマりました。
色々読みたいのですがシーモア島の情報によると出版社セールはほぼ9月で終わってしまったようで...
今年の1~3月あたりにBLジャンルどれでも何十冊か50%オフクーポンが出てた記憶がありますが、ご存知の方いらっしゃいますか?
当時はBLに興味がなくて詳細を覚えていません。
毎年恒例のクーポンであれば、11月のゲリラでポイントをたくさんゲットして、そのクーポンが出るまで我慢しようと思ってます...
あと、出版社セールも狙いたいのですが、出版社と雑誌が全然紐づけれません。
どの雑誌はどの出版社というのはどこを見ればわかるか教えて欲しいです!
おすすめの本だけでなくゲリラ情報や出版社セールの時期などをこちらで知ることができ皆様に感謝してます。
投稿者: kk
ベストアンサー0件
いいね!7件
ベストアンサー
投稿者: もろ
ベストアンサー93件
いいね!15263件
私も定期的に半額セールなどあることに気が付いてから、期日を記録しておくようになりました(笑)
シーモアでのまとめ状況は現在こんな感じです。
1月初旬 :GUSH COMICS 40%off
1月 :海王社40〜50%off
2月 :祥伝社40%off
4月上旬 :?月額ポイントゲリラ
4月中下旬 :幻冬社40%off
6月中旬 :新書館50%off(60周年記念なので今年のみかも)
7月海の日前後:海王社40%off
7月中旬 :?月額ポイントゲリラ
8月1日前後 :竹書房50%off
9月10日近辺 :幻冬社50%off
9月中旬 :花音50%off
10月〜11月 :KADOKAWA祭毎週金曜対象作品50% ←現在進行中!
11月 :moment 50%off
11月 :?月額ポイントゲリラ
12月 :秋水社50%off
※毎年この通り実施される保証はありません。
※こちらをご覧の方で、上記に間違いや付け足しなどありましたら教えていただけると大変ありがたいです?
投稿者: momo
ベストアンサー11件
いいね!918件
こちらの質問がすごーく参考になるかなと思います!!
回答済の質問
9/23付 ○○の日のセール
リンクも残しておきますね。
https://www.cmoa.jp/community/island/14747/
ハマりたてだと山のように読みたい作品ありますよね!!!
セールでお得に買えますように。
投稿者: ___en___
ベストアンサー194件
いいね!9525件
割引率が高いのは出版社のキャンペーンです。
雑誌括りのセールもありますが、版元の出版社のキャンペーンに当然ながら雑誌掲載作品も含まれますので。
気になる雑誌に掲載の作品がどの出版社か知りたいのならば作品詳細項目に出版社、レーベル、ジャンル、関連シリーズ作の有無など記載あります。
作品ページ、タイトルの下に書影、その下に詳細、レビューです。
作品の出版社が分からなくても、カートに入れておけばセール対象の場合、赤字で値引きされるので分かります。クーポンの場合、カートに入れてクーポン使用にしないと分からないので確認が必要ですが。
必ずではないですが、例年出版社のキャンペーンは時期が決まっています。今までのシーモア島でのセールに関する質問に答えてくださった方からの情報です。
目安まで。
↓
GUSH COMICS…1月初旬 40%off
幻冬舎… 4月中下旬 40%off
海王社… 海の日前後 40%off
竹書房… 8月1日前後 50%off
幻冬舎… 9月10日近辺 50%off
花音… 9月中旬 50%off
シーモア島の心優しい皆さまのおかげでセールスケジュールもばっちりですね☺️
お得にお買い物出来ますように!
投稿者: 柏餅
ベストアンサー92件
いいね!3636件
出版社と雑誌の紐付けはもうできたということでよろしいですか??
おっしゃるように、読みたい本を開いて少しスクロールすると、雑誌と出版社が載っています。
50%オフクーポンについては、ちょっと分からないです。ごめんなさい。
セール情報については、私もシーモア島で例年あるセールの時期を教えていただきとても勉強になりました。
大きな出版社セールはもう今年はなさそうですが、イベント時期に実施されるクーポンは期待できるのではないでしょうか?
11月のゲリラに備えておられるのであれば、その後のクリスマスや年末年始は何かしらありそうですよね☆
それよりも前ならハロウィンもクーポンなどが実施されるかもしれません。
年をこえれば、1月にGUSH COMICSのセールがもしかしたらあるかもしれませんね。
その時にハマっている作家さんや漫画と出版社セールがピッタリ合わさるといいのですが、セール後にハマるととても悔しい思いをしますよね!
私も今そういう状態です!
今必死で来年の(あるか分からないけど)セールを待っています。