気軽に質問・回答しよう!
[BL]読みながら残りのページ数や先の展開を気にする
BL作品は1巻完結モノで「全5〜6話」という作品が多いですが
そういう作品を読み過ぎて、残りのページ数や先の展開がつい気になってしまうようになりました。
例えば
「もう2話目だけど、1話目と同じような展開だな」
「半分まで来たけど、まだ特筆すべき出来事は起きてないな」
「残りあと〇〇ページしかないけど纏まるのかな…?」
みたいな感じです。
全ての作品に起承転結を求めるわけではないんですが
残りのページ数と話の展開を照らし合わせる癖がついてしまいました。
単話売りの場合は、2〜3話目の出来事に注目して
購入の際の基準にしています。
こんな風に、読みながらページ数や展開(構成)を、気にしてしまう事ってありますか?
投稿者: ××
ベストアンサー11件
いいね!212件
ベストアンサー
投稿者: lastpenguin
ベストアンサー24件
いいね!1049件
ありますよ!
楽しい作品の場合は「あーもう終わっちゃうの…」と思うし、
最後までハラハラ、どうなっちゃうのかしら…という作品の場合は
「あと少しだから、もう少しできっとハピエンになるはず…」と思いながら読んだりしています。
あと、熱中して読みすぎて、残ページを見る暇もない、ということも頻繁にあります。
その辺りは、紙の本と電子の本との一番大きな違いかも。
紙の本だと、どうしても、厚みで分かってしまうので☺
投稿者: みっきー
ベストアンサー140件
いいね!6147件
作品のページ数で、起承転結の展開を読み取ってらっしゃるという事なんですね。凄いです❗️
でも私も、どの作品に対しても、ページ数は常に気にしながら、表示させながら読んでいます。
特に、好きな作品、楽しくて読み終わってしまいたくない作品は、事前に「もうすぐ終わっちゃう」という心づもりをしておきたくて、ついつい。
それでいて子供の頃は、そんな事気にせずに、ひたすら没頭して、何もかも忘れて、読んでいる作品の世界に入り込み、周りの音も日常も何もかも感じなくなるほど、心と頭がお話しでいっぱいになって時間を忘れて、幸せいっぱいな気持ちで読んでいました。
その時の自分に比べて、ちょっと残念、とか、謎の罪悪感が生まれる時があります。
又そんな風に読んでみたい、という願望はいつもあり、たまにそんな風に読めると、やはり感謝の気持ちでいっぱいになります。
投稿者: ××
ベストアンサー11件
いいね!212件
質問者です。
皆様の回答を読んで、めちゃくちゃ共感しました!
自分ではちょっとマイナス寄りの例を挙げてしまいましたが、
そういえば好みの作品でもページ数を確認することがありました。
少し読んで「まだ読み終わってないけど、この時点でもう好き確定!」と思ったときは「まだあと〇〇ページも楽しめる〜!」と嬉しくなります。
あとエロシーンの回数やタイミングなどを考えるのもわかります(笑)
単行本での収録の仕方が気になるのも共感です。
少し読んで好みじゃなさそうな作品は、
「もう少し読めば変わるかも…」と思って読み進めますが、3話あたりでギブアップ→時間を置いて再挑戦みたいな感じが多いです。
たまに、流し読みしてたら途中からすごく面白くなって
「ん!?この作品好きかも!」と気付いて
1話目から読み直す、ということもありました。
皆さんの経験談がとても面白いので、まだ質問は開けておきます。
何かありましたら同じ方でも書き込んで頂けたら嬉しいです♪