気軽に質問・回答しよう!
●校生の●の理由って?
最近学生ものを読むと、どう考えても高校生なんだけど、●校生という書き方に変わっていることが気になっています。 1度調べてみたんですが、全然答えにヒットしなくて、モヤモヤしたままだったので、知っている方いましたら、教えてほしいです。 たまたま今読んでた作品で●校生が出てきたので、どうしても聞きたくなりました。 BL以外もそうなのかもですが、基本BLしか読んでないので、カテゴリーはBLにしました。
投稿者: かめ
ベストアンサー27件
いいね!644件
ベストアンサー
投稿者: シー
ベストアンサー138件
いいね!6135件
私も気になって調べてみました 高校生に限らず「中●生」「小●生」もあるようで ”成人向け用のフィルターかなんかを通してしまった” ”児童ポル●に引っかかるから” と見つけました・・・ 最近は厳しいですよね・・・
いいね!4
質問主です。 皆様、回答ありがとうございます! アベル様、質問の書き方が悪く、解りにくくてすみません? horikawa777様の説明して下さった通りです! horikawa777様ありがとうございます◎ 皆様の回答を読んで、そういうことか!と理解しましたが、皆様の回答を読むまで全く条例とか、犯罪とか浮かばなかった私の頭は、大分ファンタジーになっているのだと、少し反省しました( ̄▽ ̄;) 皆様のお陰でやっとスッキリできました! ありがとうございました◎◎
いいね!5
投稿者: ねこ吉
ベストアンサー10件
いいね!372件
私も気になってました。 なぜ隠すのだろう?と。 大学生はいいのに、高校生はダメなんですかね? BLでも伏せ字になっているものとなってないものありますよね。 回答分からないのにおじゃましてすいません!
いいね!1
投稿者: 黒猫
ベストアンサー53件
いいね!785件
中学生だと思ってました。 高校生×社会人・社会人×高校生の作品はたくさんあるので、高校生を伏せる意味はないと思うので、中学生かな、と勝手に思ってました。 お気に入りに入れてる作品もにも、その表記あったので中学生だと思ってましたが、違うのかな?
投稿者: ___en___
ベストアンサー194件
いいね!9532件
最近刊行の作品は高校生、中学生、ハッキリ明記していないものが多いですよね。 学生同士の作品ではさほど気にならず、学生と教師モノに顕著な事を鑑みると、やはり条例を考慮しての対処ではないでしょうか。 教師や年上側が、未成年との行為を頑なに?常識的に?拒んだり諭したりするシーンも増えたなぁと感じます。学生同士は学校で〜自分の部屋で〜とか相変わらずやってますからね? BL内にキチンとしたオトナが増えましたね?
いいね!3
投稿者: Con
ベストアンサー87件
いいね!5598件
うーん?答え知ってるわけじゃないのに おじゃまします? 高校生➡️が●校生、とわざわざふせられる理由… 何か…未成年がしてると法に触れるような描写が 作品中にある?とか?でしょうかねぇ…? 飲酒?喫煙?未成年 イ ン コ ウ罪?的…な…? 大人が何歳未満に手を出す=犯罪なっちゃうから 伏せとく?とかでしょうか? 違うかなぁ~? 思いつき回答お邪魔致しました??
いいね!2
投稿者: アベル
ベストアンサー72件
いいね!3054件
作品の中で●校生と●のところがかくされているということですか? すみません、質問者様がかくして書いたのかと勘違いしてました。 伏せる意図があったんでしょうかね。考えたことなかったです。
投稿者: horikawa777
ベストアンサー327件
いいね!12715件
「高校生」の「高」の字を伏せ字にするのはなぜかですよね? オトナコミックでもよく見かけます。 青少年保護育成条例などの絡みで18歳未満とは大っぴらにいたすことができないため、 自主規制的に伏せ字にされているものを思っていました。
投稿者: なな
ベストアンサー6件
いいね!138件
私も読んだ作品にそれありました。 BL作品だったと思います。 どうせ高校生だろ…と思って気にならなくなりました。 言われてみればなぜ○にしたんでしょうね? そんな表記?がされていたBL作品は私が読んだものでは一つだけなような?でもタイトル思い出せませんが。 何か知らない慣例などでももしあるなら知りたいですね!
この●の中に入る文字はなんですか? うかばないんです?すみませんが教えて下さい。気になるっ?