気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: ___en___
ベストアンサー194件
いいね!9525件
おそらく商業誌でのd/s初作品で、設定など、
教科書的な作品は
①つし子先生「絶対、服従命令」
→読み放題対象作品です。タイトルはオラオラっぽいですが?非常に丁寧に描かれた良作ですよ。SMやそれこそ力で服従させる関係、と誤解されがちなd/sですが〈お互いに寄せる信頼〉あってこそ、と分かります。
個人的なオススメは、
山田ノノノ先生「跪いて愛を問う」
→d/sの設定を非常に上手く使った良作!構成が素晴らしく読み応えあり。
オオタコマメ先生「プレイアフターコール」
→DK達のピュアな気持ちとd/sを掛け合わせたような優しい作品です。
オメガバやd/sなど特殊な設定の作品は、解釈も様々で作家様の描き方や読者の受け止め方で色々感想や捉え方も変わるかと思います。
好きな作品を、設定の枠に囚われて否定されるのはツライですね。
匿名様も、その作品がd/sだから好きなのではなく、単にイチ作品としてお好きなのだと思います。
自信を持ってお好きなままで良いと思いますよ〜☺️
投稿者: 匿名
ベストアンサー22件
いいね!537件
yamada様ご回答ありがとうございます!!
試し読みしてみました。
絵がめっちゃ好みで、なかなか面白い設定ですね。
これは来月是非購入してみたいと思います!!
ゆっく様ご回答ありがとうございます!!
TLにもドムサブの設定あるのですね。
知らなかったので新たな発見でした。
ありがとうございます。
皆様に教えていただいた作品は全てお気に入りに入れさせてもらいましました。
ポイント復活した際にぜひ読んでみてドムサブとは何か?というのを学びたいと思います。
ただ、自分が好きな作品であることは変わりないし、作者様もずっと応援していきたいと思ってます。
ここの皆様は本当に優しいお方が多く心が救われました。
今回は一番に回答いただいたネネ様にBAをつけさせていただきます。
皆様ありがとうございました
投稿者: 匿名
ベストアンサー22件
いいね!537件
ネネ様ありがとうございます。
ネネ様のお言葉に救われた気がします。
確かにドムサブが好きでその作品を拝読したのではなく、好きだった物語がドムサブ設定だったというだけでした。
だから、他のドムサブを漁ろうとしなかったし…
それに、確かにオメガバも色々な解釈のもと描かれてますよね。
だから、架空の設定なのだから人それぞれ解釈の違いがあるんだなと納得しました。
えんじゅ様教えてくださりありがとうございます。
試し読みしてみましたが、絵も好きだったのでぜひ読んでみようと思います。
お二人の教えてくださった作品はお気に入りに入れさせていただきました!!また来月になったら購入してみます。
もう少し回答を待ってみて、明日にBAつけさせていただきます。