気軽に質問・回答しよう!
ラノベ「レイン」「盾の勇者」どっちがいい?
ラノベ「レイン 1~15巻 作者死亡で未完結 通常価格:600pt」
ラノベ「盾の勇者の成り上がり 1~22巻 続巻 値引き中50%OFF(11/4まで):1,200pt→600pt」
どちらか1~9巻まで購入予定
【小説・ラノベ・実用書】10冊20%OFFクーポン(10/31まで)が6冊分と
月額登録ありがとう!3冊20%OFFクーポン(10/24まで)が3冊分の計9冊分あります。
「盾の勇者」はたまに値引きしてるので、後でもいいかなと思うのですが、
「レイン」を通常価格ではなく値引きセールを狙ってずっと待っていましたが値引きしてくれません。
「盾の勇者」の値引き+クーポンのお得感か、「レイン」のクーポンのみでも読みたい方か悩んでいます。
それと、マンガの「レイン」の値引きは見たことあるんですが、
ラノベの「レイン」は値引きをしたことあるのでしょうか?
投稿者: アーツ
ベストアンサー16件
いいね!792件
ベストアンサー
投稿者: カズ
ベストアンサー109件
いいね!3066件
懐かしい作品を思い出させていただきました。
レイン、2006年ごろ、シーモアで売られている文庫本版ではなく、アルファポリスから出た単行本で、店頭に積まれていた表紙の挿絵につられて、紙媒体で3巻くらいまで読んだ事を思い出しました。
その後、結婚して子供が産まれて、続巻を購入しないまま現在まで忘れてしまっていましたが、作者の先生亡くなられていたんですね。
盾の勇者は、小説家になろうで読んでいるのと、漫画の方をシーモアで購入しておりますが。
どちらが良いかと言われると難しいですね。
レインは、やはり先生が亡くなられており続巻の販売もない事を考えると、今後も割引される事を難しいのかなと。
盾の勇者は、年に何度かは割引されている気がしますし。
私なら、ずっとレインを読みたいと思われているのなら、買うチャンスかとは思いますが、盾の勇者も既に22巻まで出ておりますから、この機会にある程度まで買うのも良いかと。
私のように、レインを購入、盾の勇者を読まれた事がないなら、小説家になろうで読んでみるというのはどうでしょうか。
レインがシーモアで割引された事があるかは、10年ぶりくらいに思い出しましたので、お役に立てず申し訳ありません?♀️