気軽に質問・回答しよう!
ゲリラをうまく使いたいのですが…
シーモア登録して2ヶ月ほどの新人です!笑
ここでたくさんゲリラというのがあるよ〜というのを目にしてその手のものは読みました…!が、難しい(´;Д;`)
大体のことはわかった気であるのですが、ゲリラに備えてやったほうが良いべき行動(?)はありますでしょうか?(><)
私は今、月額3000登録中です。
みなさんのコメント等では月額登録してる人は今月中に月額500あたりに変えとくのがいいみたいな感じに捉えましたがあってますかね…?(´・ω・)(全然違ったらすいません…)
先に月額500を登録して、3000を解約すれば来月もらえる20%クーポンももらえるで問題ないでしょうか?(´・ω・)
ゲリラが起きたら皆様がおすすめされている、月額20000をぜひ購入してみたいなと思っています!(1時間以内に登録→解除を2.3回ほどやると良いとかなんとか…⁈)
めっちゃ長い連載のものとか買いたい作品はたくさんあるので期限内の消費は大丈夫そうなので、もらてるだけポイント貰いたいですo(`ω´*)o笑
とりあえず私がお聞きしたいのは、、今日中に500に登録変更して来月も継続してゲリラを待っていれば問題ないでしょうか?|ω・`)※クーポンもらえるキャンペーンが今日までの為、3000をやめておいた方がいいのか焦っています。笑
色々複雑だけどお得なやり方があるみたいで、できるか不安&ゲリラについて理解もしてるかも謎な状態なので、どうか先輩方お助け願います…!
【長文失礼しました。最後までお読みいただきありがとうございます…!】
投稿者: love
ベストアンサー1件
いいね!37件
ベストアンサー
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1561件
いいね!68586件
シーモアデビューして2ヶ月でしたら
ゲリラ対策は混乱しますよね?
まず今日まで実施中の「月額メニュー増量キャンペーン」ですね。
先に500を登録し3000を解約した場合
20%offクーポンを獲得出来ますよ。
その際に「思いとどまりくじ」を引いて下さいね。
「思いとどまりくじ」の流れを書きます。
新たに500登録→3000解約→500の解約手続きを
進めると下に「思いとどまりくじ」が出現します。
ここでくじを引くとその場で当選し
翌日10日頃に200Pが入ります。
今までこのくじが外れたことはなく
皆さん200Pを獲得しています。
ただこのくじは毎月は引けず もし今月に引くと
次回は12月になります。(2ヶ月に1回)
ここでふと気になったのですが
シーモアデビューされて2ヶ月ですので
継続期間が短いとくじが表示がされないかも
知れません。
もし無かったら来月 挑戦してみて下さいね。
最近 月額登録メニューを下げる話題が出ていますが皆さんお手持ちのポイントに余裕がある方達が
殆どだと思います。
ゲリラキャンペーンは11月に予想されていますが
12月に行われたことも有りますので
ご自身のポイント残数を確認し検討されることを
お勧めします。
過去に行われたのは週末や祝日ですので
12/25(土)クリスマス?の可能性も捨てきれない
かなーと私は思っています。
本当にいつ来るのか全く分かりませんので
対策も難しいですね?
それとゲリラキャンペーンは複数の登録が可能です。
登録→解約→登録を繰り返し行えますが
クーポンを獲得出来るのは1つだけです。
いざキャンペーンが始まりましたら迷わず予め
決めておいたメニューを登録するのが良いですよ。
悩み始めるとループに嵌り判断が鈍ります。
初めてのゲリラで緊張されると思いますが
充分な準備をしておけば大丈夫です?
頑張って下さい(^。^)*〜♪
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1561件
いいね!68586件
度々の投稿をすみません?
先の回答で
「ゲリラキャンペーンは複数の登録が可能です。
登録→解約→登録を繰り返し行えますが
クーポンを獲得出来るのは1つだけです。」
と載せましたが クーポンを獲得するには
翌月1日00:00時点で対象メニューを継続している
ことが条件です。
もしゲリラ当月中に月額メニューを解約すると
クーポンは獲得出来ませんのでご注意下さい。
クーポンが不要でしたら月末までに解約手続きを
行って下さいね?
前回のゲリラキャンペーンの詳細を載せて
おきます。
1時間限定 月額初回特典 全メニュー2倍
クレジット決済なら初回特典3倍」+
「翌月1日 0時まで対象月額メニュー継続で
後日 1冊20%offクーポンGET!」
19:00〜19:59までに月額メニュー登録完了が
対象です。
数回に分けてお伝えしましたので
混乱をさせてしまったかも知れませんね。
すみません?
過去の皆さんのアドバイスも是非ご覧に
なって下さいませ。
投稿者: ひこうき
ベストアンサー97件
いいね!15094件
おはようございます
回答はプルーン様の通りです。
私も初のゲリラはシーモアはじめて2ヶ月目でした。
保有できる10万ポイントギリギリまで、
20000を購入→解約→購入→解約し、"あとで買う"やカートに入れていた本を買って15000pを消費。
再度、20000を購入→解約。
これで、99000p程保有しました。昨年の11月でした。
先月、その時の購入履歴を振り返ったら、本の購入はほぼ定価での購入だった。
今、思うともったいない。
いや、ゲリラでのポイントそのものがお得なのでそれを踏まえると結局、半額に近いお値段でゲットしたのと変わりないんですけどね。
その後もすぐに年末年始のお得なセールなどに舞い上がっており、、、
love様は私とは違うと思いますが。
今は、なるべく、半額以下を目指して購入するよう、努力してます。難しいですが。
ちなみに私が500を残すのは還元ポイントと思いとどまりくじの為ですが、300だとTAX分のポイントが入らないので、それも賄える最小の額という事で決めています。
ゲリラキャンペーン。
来月来ると予想されてますがあくまでも予想。
2018年には12/25だったようですし。
でも、来てもいいように、お互い、心の準備をしておきましょうね。
大きなお金を動かすのはドキドキしますし、時間も短いのですが焦りは禁物です。
解約をお忘れなく。^_^
投稿者: カズ
ベストアンサー109件
いいね!3066件
殆どプルーンさんのおっしゃるとおりですが、
ゲリラキャンペーン、4、7、11月に行われます。
大体月の中旬の週末、夜19時〜20時の1時間限定です。
月額登録のボーナスPが、クレジット払いは3倍、それ以外の支払いは2倍になるものです。
私はまさにその1時間に、月額20000登録→解約→月額20000登録→解約して、44000円を投入して76000Pを貰っているタイプです。
追加で月額10000を購入するときもあり。
ゲリラ時の支払いは多いですが、毎月の月額Pは500とかに登録してます。
私が始めてゲリラに遭遇したとき、まさにloveさんと同じように、
シーモア始めて数ヶ月でしたので、P期限が半年とか知らなくて、お得だと1時間で限度額の99000P台まで購入。
その頃は月に5000Pくらいしか使わない人だったので、半年後の月末に泣きそうになりながら作品を購入したのでご注意を!
今と違って、シーモア島なんてなかったから、誰にも教えて貰えず、苦い経験です(^^;)
誰にも聞く相手がいないのに、初めて遭遇したゲリラで99000P台まで購入した自分がある意味凄いのか?
ゲリラ時に登録した高額な月額ですが、解約を忘れると、翌月頭にも、自動継続されてしまいますので、解約を忘れずに。
ゲリラに踊らされ過ぎず、自分の購入ペースに見合った金額を、お得にゲット出来る1時間だと考えて挑みましょう!
ご利用は計画的にです!
補足として、4、7、11の3倍ゲリラとは別で、年に何度か2倍ゲリラもあった覚えがあります。3倍ゲリラでP買いだめを逃してしまった時などに購入していましたが、基本的には3倍ゲリラ時にPまとめ買いをして、次のゲリラまで過ごすのが、私のスタイルです。
思いとどまりクジですが、私は月額解約する気もないのに、引き忘れないように、毎月思いとどまって毎月引いています。
毎月引いてもPが貰えるのは2月に一度ですが、せっかくの200P貰いそこねたら損ですから、思いとどまりクジを引くだけなら、何度でも引けますので!
分かりにくい説明でしたら、すみません。
色々な失敗を経て、成長してる人間がいるという参考になりましたら(^^;)