気軽に質問・回答しよう!
読み放題ってどのくらいの期間継続してますか?
主にBL作品を漁る為に読み放題加入しています。
そもそもBLにハマったのもここ一年といったところで読み放題自体も加入歴半年程度です。すごい長くてすみません。
最初の頃は数冊買う程度の価格でこんなに読めるなんて???と感謝の気持ちしかなく、とくにいつきまこと先生の作品は「こんなん読み放題にあって…よろしいんですか!?」と平伏しましたし、『ムリ婚』もぶつ切りコマのタイプ(ガラケーで読むやつみたいな)で満足出来ず通常盤を購入したくらいです。後に読み放題にも通常盤が出て白目を剥きましたが後悔はないです。
なのに最近は自分の検索能力が低いのを棚上げして最近良いのが新着に来ないなぁとか失礼なことを思ったり、読み返すのも数冊のお気に入りとシーモアで購入した作品ばかりとなってしまい正直、続けているより解約してその分シーモアで購入する方が満足度高いのでは?と思い始めています。
そこまで思ってるなら一度解約してみれば良いとも思うのですが読み放題にある買っても良いと思える数冊の作品が買い直さないと読めなくなる点と言っても数冊分なのよね…という気持ちでなかなか踏み切れません。
そこで上級者の方は読み放題どのくらい加入されているか?と、加入し続けている理由(値段やこうやって検索すればいくらでも良作が見つかるから、など)、解約した理由など教えていただき参考にできればな、と思っています。
最後に、言葉選びが下手で途中作家様に対してめちゃくちゃ失礼な表現があることはお詫びしておきます。
投稿者: kn
ベストアンサー1件
いいね!412件
ベストアンサー
投稿者: w.w.2017
ベストアンサー23件
いいね!1540件
knさん、まだ半年ですよね?大丈夫です。上がいます( ˶˙ᵕ˙˶ )私、読み放題は1年4ヶ月続けてました。
読み放題は続きがなかなか配信されなかったり、期間限定作品があったりするので、じれったかったりしますよね?購入したものが、後から読み放題にあがった、それ、私も同じ事ありました?でも、継続特典の30%OFFクーポンにつられて、続けていたんです。
シーモア島?出来てから上手な読み放題の登録をされてる方が沢山おられるので、?で読み放題で検索かけてみてください。沢山出てくると思いますよ?
私も真似をさせて頂き、先月9月の課金日前日に解約しました。
これからは、続きを読みたい作品の未読が沢山溜まった頃に、1ヶ月だけ登録して一気に読む。この方法を使わせて頂こうかと思っています。
読み放題は、私は何でも読みますし(BLが1番多いです)途中までしか読めなくても、続きを待つことも出来るし、他にも作品は沢山あるので飽きる事はなかったですね。普段読まないジャンルでも「面白そう」と思ったら、購入を迷わず、すぐ読みはじめられるのが良かったです。
私は月、20冊位読んでいたので、満足していましたが、さすがに1年4ヶ月続けていると、続きを待っている作品が増え、そこにちょうど?が出来て、良いアイデアを頂いた。という感じです。
読み放題のお気に入りは
BL
『まくあい!』
『セッ クスドロップ』
『天井の下に恋』
『のぞき症候群』
『よきヒモとよき飼い主』
『きまぐれなジャガー』
『凍える君のカタルシス』
『セッ クスセールスドライバー』
『恋の重さは何グラム?』
『月にむら雲花にあらし』
『しのぶれど』
『僕の番はサラブレッドα』
『カモナマイハウス』
『ランウェイの行方を知りたいか』
『スローライフ・エブリデイ』
『ひねくれさくらに恋が咲く』
『ためいきの春に恋の夏』
『ドラマチックでなにが悪い』
『スプーンが曲がったら』
『ACID TOWN』
『レイちゃんは小指をたてる』
▷女性
『十億のアレ』
『愛とかいいから抱きしめて』
▷青年
『三千世の心中』
1冊読み終わると、同じ作者さんや、関連してるおすすめが出てくるので、どんどんリストに入れているうちに、読みきれなくなるほどでした。
こんなので参考になりますでしょうか?
上手く纏められず、長々と失礼しました。
投稿者: kn
ベストアンサー1件
いいね!412件
皆様ご回答ありがとうございます!
むに様
読み放題の新着、加入してなくてもチェック出来るんですね〜?なら気軽に解約して見たい作品が溜まってきた頃に…もありかも、と思えました。
w.w.2017様
すごい!私の約3倍の期間ですね(゚o゚;;
読み放題で検索したらたまたま回答にあるのがたくさん引っかかって面倒になり、えーい聞いてしまえ!となりました。けど、上手なやりくり情報があると知り、もう少し頑張って検索すてみます!
めんたいこ様、さちる様の
解約しても特に問題なさそうなご様子を伺ってめっちゃ踏ん切りつけられました!
猫吉様
やはり解約、再加入を繰り返すのがベターですよね…私も最近は避けていた期間限定の途中まで公開といういかにもシーモアへの「釣り」な作品をむしろ積極的に読んで購入対象か判断するようにしてます。
短時間の間にたくさんありがとうございました!
ベストアンサーはめちゃくちゃ迷いましたが一か月加入一気読みして解約の方法をオススメくださったw.w.2017様に…。
投稿者: むに
ベストアンサー401件
いいね!7312件
私は、契約と解約を繰り返しています。
契約期間と解約期間は、だいたいそれぞれ半年〜1年くらいです。
やっぱり半年登録していると、新規で読める作品数が減ってくるので、
一回解約して、また新規作品が溜まったら契約するという感じです。
一応、毎月新規の追加(と入れ替え)があるので、それを待つ感じでしょうか。
たまに短期間限定の追加もありますが、(今だと、「明日は、どっちだ!」のような作品)そういうのは、かなりメジャーだったりするので、私は既に買っていたりするので、解約期間が半年以上になっても、あまり影響を受けませんが、もし短期間限定の追加が読みたいと思ったら、また契約すればいいので、事情に合わせて選ばれればよいと思います(^^)
読み放題に登録していない状態でも、こちらでBL新着の作品を確認できます。
https://yomiho.cmoa.jp/full/genre/24/?s=3
投稿者: ねこ吉
ベストアンサー10件
いいね!371件
私は現在読み放題3回目です。
最初はとにかくたくさん読みたいと思って読み放題はじめました。
最初のときは、確か2年位続けていたと思います。
解約した理由はあまり覚えてないですが、だいたい読み尽くしたと感じたからだったと思います。
そのあと一度解約して、どれくらい間開けたか覚えてませんが再び加入。この時は、読み放題で読みたい作品がいくつかあったので、再加入しました。
2回めは1年くらいで解約しました。
2回めは読みたいと思うものがあまりなくなってきたことと、長編の(20~30巻くらいのもの)少年マンガを購入しまくっていたので、やめました。