気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: みっきー
ベストアンサー140件
いいね!6145件
お早うございます?️
いつも朝早くから、ご苦労様です⭐️
こちらは、丁度猫にごはんをやって、おしっこを見届けてお外に出した所です?️
読書週間かぁ~
?購入済みのシーモア作品からは、
●「ガイコツ書店員 本田さん」本田 先生
https://www.cmoa.jp/title/111596/
↑これを読み返したいのと、
●「強引作家と負け犬の初恋」猫野まりこ 先生
https://www.cmoa.jp/title/101443/
↑これを読みたいのと、
●「非怪奇前線」なるしまゆり
https://www.cmoa.jp/title/131294/
↑むっっっちゃくちゃ楽しみにしてるので、ゆっくり落ち着いて時間とれないと読めないけど できれば読みたいのと、
?後、図書館から借りてきた、
◆「声に出して笑える日本語」立川談四楼
https://www.cmoa.jp/title/1101062009/
↑これを読もう、
(腹を抱えるほど笑いが止まらない本です)
と思っています。
投稿者: カズ
ベストアンサー109件
いいね!3064件
m358さん
銀英伝、私紙媒体で全巻持っておりますので、本当お貸ししたい位です。
10年くらい読み返していないので、久々に読み返したいけど、読めてない積み本の山があるしな。
ロイエンタールのマインカイザー聞きたいですね。
漫画版は道原かつみ先生版の方しか読めないんです。藤崎竜先生も好きな作家さんではあるのですが、キルヒアイスがイメージと違いすぎて…。
鉄壁ミュラーも良いですよね!
私は、ロイエンタールとキルヒアイス以外だと
自由惑星同盟 シェーンコップ、キャゼルヌ
銀河帝国 ヒルダ、ビッテンフェルト、メックリンガー
等も好きです。ヤンとラインハルトはどうしたって感じの選出ですね?
みっきーさん
みっきーさんもリゼたん推しでしたか!他の悪役令嬢ものとは一線を画す名作ですよね!私も遠藤くんと小林さんになって、実況や解説したい!!という気持ちになります。
水曜クジスマホで2回は、水曜日になるたびに、シーモア島に感謝するようになりました?
投稿者: みっきー
ベストアンサー140件
いいね!6145件
23:45 になりました。
もうすぐ今日が終わろうとしています。
m358様
こちらこそ……
…今読み返すと、
m358様との会話が、興奮しすぎて変な感じになってる……
:( ;´꒳`;): すんまそん…
私の場合も必要があってやって来た感じで??、分野や先生も偏ってて、決してすごい訳でもないのですが~~??
多目に触れているものは、自然療法・食事療法・ガン・発達障害でしょうかね。
普段、身の回りで名前を聞く事はないので、ふうさん、m358様と話題にできてかなり嬉しかったです♪(≧▽≦)
岡田尊司 先生は、優しさあふれる先生で、愛着障害や人格障害の第一人者の方です。私が初めに出会ったのは「シック・マザー」で、こちらはもっぱら真面目です (^。^;)
私は活字が苦手なので未読ですが、最近は子供たちのゲーム脳について書かれた「脳内汚染」というのが有名のようです。
ご参考程度のご紹介と思って下さい。
池谷裕二 先生、著作のぞいてみました。機会があれば(頑張って作ってw)読んでみます~。
ではでは~~♪
投稿者: m358
ベストアンサー89件
いいね!6777件
みっきー様
わ〜すみません!仕事はもう10年以上前の話しで退職してるのです?講演も学者研究者だけでなく経済政治スポーツ文化、色々なジャンルの先生をお呼びしてました。
なのでみっきー様のようにそのような先生方に詳しい訳ではないのですよ?岡田先生をTVでチラッと拝見したくらいで存じあげず、ご期待にそえなくて申し訳ないです? みっきー様スゴい!
でもせっかく教えていただいたのも何かのご縁なので先生方の本をチェックしますね。岡田先生読んでみたいですv
仕事のことで思い出しました。精神医学ではなく脳科学ですが、まだブレイク前の池谷裕二先生は当時から若いのに大評判でしたよ。先生の書籍面白いです。
夜分遅くにお邪魔しました。
投稿者: どんと瑠夏とみぃ
ベストアンサー24件
いいね!3237件
なみ様
いつも癒しの場所(スレ)の提供ありがとうございます☆
絵津鼓先生インライ終わりました〜!無事家事も済ませて落ち着いて見れました♪先生自身のご病気の体験談とかメロンの味のお話も良かったです〜!私はihr HertZ連載中の頃にメロンの味を読んで、初めてこの先生を知ったので、過去の作品も読んだしどちらの作画も自然と受け入れられるのだと思います。昔からのファンの方はなみさんのような受け入れに時間かかる方も多いはず…!
前回のインライで作画の変化についてもお話で触れられてます。今日のも前回のもアーカイブで残るはず‼︎お時間あればぜひ先生の癒しトークどうぞ♡先生の飼い猫ちゃんも可愛かったです?
投稿者: みっきー
ベストアンサー140件
いいね!6145件
再び、なみさんへ
★PC版での「お気に入りの解除」★
については、まんまな感じで、島で教えて頂いて、
でもPCで開いた事がなかったせいもあって、始めは理解できなかったんですけど~~、
スマホで「お気に入り」のページを見てる時に、
「PC版サイト」で開き直したら、
各作品の右横に「お気に入りを解除」のボタンが出て来るので、
解除したいやつをそのまま解除できる、というやつ。
「お気に入り」の解除って、いちいち一作品ごとに開いてからじゃないとできないとずっと思ってて?、島でも初めの頃そう答えてしまっていて、、、
自分がめっちゃ恥ずかしいーーー
(;〃_ _;)恥恥
既にやってらっしゃる方が多いと思うのですが、私も最近使い始めました!!(*´▽`*)♪
m358様!!!
なんですかそれ~~!
「藤田先生は仕事でご講演にお呼びしたことがあったんですよ」
おおおお~~!です!ひたすら!
星野仁彦 先生ご存じですか!!(;∀;)泣けちゃう!
発達障害は勿論、家族神話やゲルソン療法や癌治療や睡眠の本なんで、多大にお世話になりっぱなし、感動しっぱなしです!
そして星野先生も、むっちゃ面白いvですよねw
(全然読めてないですけど)
m358様、何のお仕事されてるのか、むっちゃ気になっちゃう!
…世の中で地雷となりやすいお名前なので、余り人にはお話しできなかったんですけど…もしや、岡田尊司先生とか、安保徹先生とか済陽高穂先生とかもご存じですか…?ドキドキ
(BL診断は、当たってましたか♪)
投稿者: m358
ベストアンサー89件
いいね!6777件
遅くにまたお邪魔します。
『BL診断』は最初に好きな作品だったので、 スゴい当たってる!とちょっと感動したのに、その後はさっぱり違う作品ばかりでした?
みっきー様
藤田先生は仕事でご講演にお呼びしたことがあったんですよ。偉大な先生なのに気さくな方でついお笑いネタにフォーカスしてしまい、申し訳なかったです?♀️
星野先生、いくつか発達障害の本は読んでますよ。空気読めてなかったですもんね…?
今月はおかげ様で水曜クジ2回引けて、来店ポイントも初パーフェクトもいけるかもです。
本日もお疲れ様でした。
ありがとうございましたv
投稿者: みっきー
ベストアンサー140件
いいね!6145件
皆さま、改めて、
ケガの事では、ホントにお騒がせしてすみませんでした?<(;_ _;)>
…言ったか忘れましたが、
あの時、島で失敗やらかして焦っている中、
電話相手がFAXトラブルになってごたごたやってる中、そこへピンポーンと来客が来たその時に、「ギャーー?」と声がしたんですけど、たまたまその時は家に入る扉がしまっててうちの子が逃げ込めず、
慌てて駆け付けたのに黒ちゃんが逃げず手を緩めず家にも侵入する勢いでうちの子に襲いかかってて…?
で、必死に黒ちゃんを押さえ付けてたら、そんな手になっておりました?
ホントびっくりした~(T▽T;)
ご迷惑お掛けしつつも、心配して下さり、
有難うございます
<(_ _)>ぺこ
今月は、良いお買い物?をたくさんしたので、
読み返しも沢山したいです?
今日もこちらで、知ってるタイトル見かけるのが嬉しや~? 同じ作品知ってる人とのお話しは、ホント幸せ~~???✨
投稿者: 菜の花
ベストアンサー56件
いいね!2600件
いつも、話題振っといて放置で申し訳ない限りです。・゚・(*ノД`*)・゚・。全部楽しく読ませてもらってます!
気になるコメにだけお返事する事をお許しください!?
★なおみさん
えつこ(変換なしで?)先生のインスタライブやるんですね!って事でTwitter覗いてきました(`•∀•´)✧
『メロンの味』についでなんですね?えつこ先生作品は、ほとんど持ってる(はず)なんですけど『メロンの味』はまだ買ってません。作風変えられた絵が・・・まだ受け付けない感じなんですよね?買うの後回しになってます?
ライブ、楽しんできてください!家事は予定通り進んでいるのでしょうか( ¨̮ )??
投稿者: elly3
ベストアンサー24件
いいね!920件
みっきー様
ありがとうございました!初めてコピペできました❢❢ お好きな系統があるといいなぁ。とりあえず、積ん読の上にあった作品です。
■おかえりの神様シリーズの最新巻
https://www.cmoa.jp/title/1101154118/
■レッサーパンダの料理店の2巻目
https://www.cmoa.jp/title/1101309537/
■京都伏見は〜シリーズの最新巻
https://www.cmoa.jp/title/1101227123/
■花咲くキッチン 初めて買った作家さんです。
https://www.cmoa.jp/title/1101321056/
■わが家は〜シリーズの最新巻
https://www.cmoa.jp/title/1101139035/
■秋川滝美さんの新刊 作家買いしてます。
https://www.cmoa.jp/title/1101317734/
■竹岡葉月さん 作家買いしてます。
https://www.cmoa.jp/title/1101322246/
■喜多嶋隆さん 作家買いしてます。
https://www.cmoa.jp/title/1101321699/
■京都祇園もも吉庵〜 3巻 4巻
https://www.cmoa.jp/title/1101321493/
■青柳碧人さん タイトルに惹かれて
https://www.cmoa.jp/title/1101320946/
■?週間の最終日に6巻が発売予定なので楽しみ!
https://www.cmoa.jp/title/1101228704/
便利な機能も使えるようになったー!ワーイ!!✌️
今日は収穫の1日になりました〜???
投稿者: みっきー
ベストアンサー140件
いいね!6145件
なおみ様
ケガは順調に治って行ってます。
…跡が残るかな~と思ってはいますが?f(^◇^;、
塗り薬を工夫しながら更に様子を見てます✨
( ̄ー ̄)b
ご心配頂き有難うございます✨
<(_ _)>ぺこ
「馬鹿とハサミ」オススメなのですね?
では覗いてみます~v
m358様~
笑いネタで、藤田先生だした訳じゃなかったんですけど……(ー_ー;)(T▽T;)
知ってる方はそうなりますよね ( ;∀;)
講演行かれたんですね❗️
…他の先生もご存知❓️
…m358様に、星野仁彦 先生のとか進めたらどうなるのかしら…
投稿者: m358
ベストアンサー89件
いいね!6777件
なみ様 皆さま
こんにちは!お邪魔します。
今朝のみっきー様のご紹介、藤田紘一郎先生の書籍面白いですよ〜!昔先生のご講演を拝聴したことがあります。真面目な内容に笑いも交えてのスピーチが大盛況でした。潔癖の弊害について「ウォシュレットと婦人科病」「S○Xは不潔だからできない若者達」「鼻○ソを食べてる子供は病気しない」などのお話しもあり印象に残りました!w
読書週間は、先日質問して皆さまからたくさん回答いただいた中からと、明日までの割引き作品もいくつか読みたいです。楽しみv
あとこれから読もうかと悩んでいる作品がありまして
①『憂鬱な朝』
長編なのと受け桂木さんのツンが強めなのかな?と勝手に思っていて躊躇してましたが、島の皆さまの回答で読むべき作品なのでは!と気づきました。
②『消えた初恋』
他のご投稿とこちらでも話題になっていたので1巻無料読みました。おもしろい〜!キュンと笑いが絶妙〜!こちらも7巻かーどうしよう。
それから最近別スレで『銀英伝』の話題になったので、無性に読み返したくなりました!でももう手元に無い〜(涙)
カズ様
そのスレでコメントいただいたのにお返事私そびれてすみません。ロイエンタールとキルヒアイス推しなのですね!私も好きですよv ロイエンタールが最も美しく発音したと言われる「マイン カイザー」聞きたいけど…切ない。ちなみに私はミュラー(ナイトハルト・ミュラー)も結構好きですv
長々とお邪魔しました。秋の夜長を読書で楽しみたいですね!
投稿者: どんと瑠夏とみぃ
ベストアンサー24件
いいね!3237件
なみ様、皆様お疲れです!お邪魔します〜
今日は絵津鼓先生のインスタライブが夜9時から有りますね〜‼︎早めにご飯お風呂済ませて全力待機するつもりです♪「メロンの味」の裏話とかライブドローイングとか今からワクワクが止まりません〜♪
今日から読書習慣なんですね〜!
私は今無性に「さんかく窓の外側は夜」が気になっています!アニメを見てからどハマりしてしまい、、、
あと、「東京卍リベンジャーズ」も4巻まで読んだけど続きが気になって(^◇^;)「つむぎくんのさきっぽ」番外編も温めております(笑)
色々とあれも読みたいこれも読みたいって考えるの幸せなことだなぁって感じますね!あー幸せです…!
みっきー様
怪我治って良かったです〜!猫ちゃんウチもいつか飼いたいとは思っているのですが…。猫は元気で居てくれたらそれだけでいいですねw
「馬鹿とハサミ」是非とも読んでください〜♡(食いついていただけた方には全力でプッシュするタイプの人間←)
ネタバレになるのであまり言えませんが、最新巻のキーワードはピアスですよ‼︎首輪代わりのピアス‼︎世の男性はそういう意味でピアスしてるのかしら(違う)
ふう様も皆々様もめちゃくちゃお詳しいですよね‼︎どのくらい読んでるのかなっていつも感心しながらのぞかせてもらってます♡
自分もアニメ最近見れてないんですよね…
でも漫画タイムが最近では楽しくてやめられませんw
投稿者: アオトモ
ベストアンサー53件
いいね!2539件
今日仕事休みで、こちらを占領してしまってるようで申し訳ありません、なみさん。
アベルさん、
私の大好きなカスタマスカレード!の名前発見してまた書き込んでしまいました?
江藤さん、お布団ちゃん大好きですもんね?元彼なので。こんなに可愛い引きこもりがいるだろうか?
『不思議の国の有住くん』も、入学式で、本人が知らないうちに何かに決まってて、友達もまだいないから誰にも聞けなくて一体自分が何に決まったんだろう?って悩んでるのが面白かった(何書いてるかわからないですよね、自分でも解らなくなってきた)。瀬戸うみこワールド面白い!
投稿者: アオトモ
ベストアンサー53件
いいね!2539件
みっきーさん、
教えて頂きありがとうございます。
このことがあったから終了だったんですね。
ショックです。
ネットでも、検索したら、先生のコメント載せているページあったのでみてきました。なんか…辛すぎる。先生大丈夫でしょうか…本当にショックだし悔しかったと思います。
出版社も改善しているといいのですが…と願わずにはいられません。他の契約している作家様方も不安では?
でも、読みたいので中古で買います。
皆様、声を揃えて「神作」と仰ってるので。
だからこそ悔しいなぁ
紙購入したら、出版社にも?行くんでしょ?
中古でもそうなのかな?
投稿者: みっきー
ベストアンサー140件
いいね!6145件
さちも先生の事、私自身は作品も存じ上げずにいたのですが(謝)、↓↓こちらで事件の事を教えて頂き、大変ショックな事でした?
https://www.cmoa.jp/community/island/12767/
…違っていたらすみません?
投稿者: アオトモ
ベストアンサー53件
いいね!2539件
なみさん、皆さんおはようございます。
昨日は、
『プチミニョン』羽純ハナ先生
『いただきます、オオカミさん。』小夏うみれ先生
『元ヤンパパとヒツジ先生』続編 陽だまり よつば
水樹たま先生
深夜に一気読みして、用もなく島をウロウロしておりました。
プチミニョンはレムナント読んでからのが良かったかなぁ。
でも、まだレムナント買ってない。
ふうさん
「ナズナ」や「よすが」のように泣き所はありませんが、
『生贄のお勤めは、』博士先生
『極道さんはパパで愛妻家』桜城やや先生/佐倉温先生
『おうちへかえろう』日野原先生
と先出の作品など可愛くてお勧めです。
黒木えぬこ先生の
『マインドインベーダー』スピンオフの『ミッドナイトショップチャンネル』
ハシモトミツ先生
『生徒会長役員として問題時を更正させていたら何故かラブコメになっていた件』
おバカで面白いです。
沢山書いてしまいましたが、まだ未読でしたら試してみてください。
島当初から、よくお勧めで目にしていた、
『かしこまりました、ディズニー』
シーモアでは販売終了してるんですよね。
今、紙で買おうか迷っています?
ellyさん、
私も今、漫画ばかりなので、未読のラノベがたまりまくっています?
それじゃなくても、読むの遅いのに、小説よむの時間かかるんですよね。
私も三毛猫さん同様、買って安心するタイプ。
アベルさん
『イエスかノーか半分か』買ってまだ読んでないんですよね?
島でもお勧めで皆さんが挙げられている作品ですもんね、読むの楽しみなんです。
皆さん、よい1日をお過ごしください。
投稿者: elly3
ベストアンサー24件
いいね!920件
おはようございます?
今日は【読書週間中に絶対読むぞ!】ですねー!
最近はシーモアさんで電子コミックばかり読んでいたので、書店購入して積んだままになっている小説を読みたいと思っています☺️
あれ〜、いつの間にか積んだままになっている本が30冊以上に... 書き切れない?
三毛猫 様のおっしゃる通り、買って安心しちゃってたようです!
2週間じゃあ全部は無理だから、とりあえず上の方に積まれていた前述から手をつけよ〜。
因みに【読書週間】って1924年(大正13)からはじまったようですよ。他にこんなに歴史のある○○週間ってあるんですかね〜!
投稿者: w.w.2017
ベストアンサー23件
いいね!1540件
なみさん、皆さん、おはようございま~す♪(o'∀'o)ノ
シーモア島で『皆さんのおすすめは何ですか?』という質問の度に本棚巡りをするので「これ最近読み返してないな?」というタイトルを見つけ、最近はそれらを読み返しています。
昨日は
ココミさん『リスタートはただいまのあとで』『〜おなかをすかせて』
せらさん『プライベート・スト リッパー』
束原さきさん『ブルーノート』
の途中で寝落ちしてしまったので、今日は続きから読んで、
座裏屋蘭丸さん『シャングリラの鳥』
ナツメカズキさん『MODS』『NIGHTS BEFORE NIGHT』
ウノハナさん『犬と欠け月』
九號さん『放蕩息子と恋の穴』
せらさん『月と野蛮人』
を順に読もうかなと思っています。
月末、ハロウィン?の良いクーポンがあれば
滝端/水壬楓子さん『ライトオブマイライフ』
西田ヒガシさん『やさしいあなた』
を購入したいです。
今日も朝から良い天気☀なので寒いです。
皆様、良い1日をお過ごし下さいദ്ദി ˃ ᵕ ˂ ) ‹"ーᵎᵎ
投稿者: みっきー
ベストアンサー140件
いいね!6145件
私というより、…母の影響…ですが (^_^;)))
藤田紘一郎 先生は、腸研究の第一人者です。
サナダ虫の変人先生として知られていますが、
今でこそ、腸をよくする事が、体全体・免疫・脳・認知症に良いと知られる様になりましたが、その研究を古くからいち早くされていた方です。
先程の二冊は、…実はシーモアになかったんですが…、実践については食生活やシリカ水の推奨になりますが、藤田先生の研究の根本を知るのに良いと思います。
図書館にもあるはずですので、ご興味あったら読んでみて下さい。
こちらこそ、こういうお話できて、嬉しいです‼️
投稿者: ふう
ベストアンサー12件
いいね!606件
おはようございます。
最近は小説よりも健康に関する本を読みます。これから読もうと待機するのも「病気を防ぐ腸の時間割」なんでも、腸から健康になろう!らしいです。
なみ様、失礼します。
w.w.2017様。
真木さんですね?わかります。優しい面してなんとやらですものね。
アオトモ様。
わぁー、すでにご存知でしたね?
「消えた初恋」マーガレットだから、最後までは無理。7刊であわや!?がありましたけど、?作者様の落とし処に注目ですね。
アベル様。
Dogs、絶対に読んで下さい。全国のDogsファンからのお願いします?♀️⤵️コール、聞こえておりますか?
2刊の矢島さんが別れを切り出すところは涙もん。私よりも乙女!後ろ初心者?の矢島さんに対し、長い時間、一時間もかけてほぐすんですよね、あのエゴイストが⁉️現在、イアハーツで連載中です。
今日も良い一日でありますように。