気軽に質問・回答しよう!
ゲリラについて教えてください
最近、こちらで来月あたりゲリラキャンペーンがあるんじゃないかと話題ですが、私はシーモアを使い始めて1年ぐらいなんですけど全く知りませんでした(--;)
今は月額2000円を登録しています。
もしゲリラに参加出来たのなら20000円を購入しようと思っていますが、ポイントが3倍になるというのは初回特典がなるのか継続特典がなるのか、両方なるのかどうなのでしょうか?
よく、登録→解約→登録とか書かれていますが、そのまま登録にしておくと次月も20000円買うことになってしまいますよね?そうして継続特典を貰うということでしょうか?
また、同月に登録→解約にした場合は継続特典は貰えないですよね?
ゲリラで検索して色々読んだのですがよく分からなかったです(><)
詳しい方教えてください?
投稿者: Koto
ベストアンサー1件
いいね!14件
ベストアンサー
投稿者: Koto
ベストアンサー1件
いいね!14件
皆さん回答ありがとうございます。皆さん丁寧で悩みましたが今回はむに様をベストアンサーにさせて頂きました。
むに様。丁寧な説明ありがとうございます。
皆さん初回特典で沢山ポイントゲットという感じなんですね。
ポイントの有効期限…失念していました。
お得だからと調子に乗ってはいけない感じですね。
買い方のポイントをおさえてゲリラ挑戦します!
MONO様。ありがとうございます。
20000円買って38000ポイントはめちゃくちゃお得ですね!登録→解約→登録したくなります。
ゲリラ挑戦出来たら2000円は解約ありですね!
カズ様。詳しくありがとうございます。
ゲリラで繋ぎつつ500円でクーポンゲットは継続なんてさすがです。1年も使ってるのに何も知らなかったです。
期限の事失念でした。
2000円定額の私はポイントが使い切れない可能性もあるので10000円の方がいいのかもしれないですね。
じっくり計算してみます!
投稿者: カズ
ベストアンサー109件
いいね!3064件
Kotoさん
ゲリラは4月、7月、11月に、夜の19時〜20時の1時間限定で、
月額登録の初回特典がクレジット払いだと3倍、他の支払い方法だと2倍になるものです。
私はいつもゲリラの1時間で、
月額20000登録→解約→20000登録→解約として、
44000円を投入して76000Pを GETしてます。
たまに、さらに追加で月額10000登録→解約することも。
ゲリラの1時間で GETした Pと自分の基本とする月額Pで次のゲリラまで過ごすのが私のスタイルです。
ゲリラ時以外は月額登録しない方もいるようですが、私は最近毎月ある月額登録継続の還元キャンペーンの為に登録してます。
今までは、基本月額を3000〜10000の辺りででコロコロ変えていたのですが、今後は月額500に固定して、ゲリラ時以外は節約する予定です。
私はシーモア始めて最初に遭遇したゲリラキャンペーン時に、あまりのお得さに上限の99000円台までPを購入し、その頃はシーモア始めて数ヶ月で、Pの期限とか考えた事がなく、調子に乗って買ってしまい、半年後の月末に泣きそうになりながら、割引もされていない作品を大量に購入する羽目になりましたので、ご自分の使用金額に見合ったPを、お得に GETする1時間と考え、挑みましょうね。
Kotoさんは現在月額2000登録のようですが、ゲリラの時に、月額20000を購入するなら、ゲリラ時に2000を解約して、低い月額Pに変更するのも良いかもですね。そうすれば、低い月額Pの
分かりにくい説明でしたら、ごめんなさい。
投稿者: むに
ベストアンサー401件
いいね!7311件
・特典が3倍になるのは、初回特典のみです。
・そのまま登録しておくと、次月も20,000円買うことになります。その時の得点は通常の特典です。
・登録→解約→登録 というのは、1時間のセール中に行うと、例えば20,000円のメニューなら40,000円分購入できて、特典3倍のメニューが2回買えるという意味です。
・特典が3倍になるのは、セール時間の間(1時間)に買ったメニューだけです。
・同月に登録→解約した場合は、継続得点は貰えません。
・注意点があり、ポイントは買った月を含めて6ヶ月以内が有効期限となります。特典部分だけでなく、本体部分のポイントも6ヶ月以内です。
以上、参考になりましたら嬉しいです(^^)