気軽に質問・回答しよう!
作者さま愛をアピール!
先程、初出し作品書き込みをする為本棚をあさったら、ハマって作者さま買いしているものがいっぱいでした。
そこで…ベスト作品!というより、『この作者さま好きなんです!!』をアピール付き(作品アピールでも)書き込んでいただけたらと立ち上げました。
どうでしょう?1番好きな作品の作者さまでなくてもOK。ちなみに私がこれから挙げるのは、不動のベスト作品作者さまではないけど、好きな作者さまです。
☆まさお三月先生☆
・絵柄は濃くなく薄くなく
・エロはありますが描写は軽めで少なめ
・ストーリーが面白い。くっつくまでのお話。
・クスリと笑ってしまうやりとりや、すれ違いの不器用さが何だか愛しいです。
・大抵1冊表題作が多いです。違うものもありますが。なので、私のように続編を待つのが苦手なタイプ…且つ1つの作品しっかり読みたいようなタイプにはオススメできるかなと思う。
・『ただ思うことは』
初めて読むならば、1番読みやすいかなぁ…と私が思う作品です。
↑1冊読んでじんわりハマり…気づけば作者さま買いした方です。作者さま買い作品は多数ありますが、あえて島でよく見かける先生以外で考えてみました。
投稿者: 8101
ベストアンサー20件
いいね!535件
ベストアンサー
投稿者: m123
ベストアンサー23件
いいね!1488件
帰宅しました!
実は、10日程前に紙で注文していた、まさお先生の『それでも構わない』が今日手元に届いたのです。
我慢できず読んでから投稿書いてます。
偶然ですが、このスレと楽しみにしていた本が届いて、
今日はまさお三月先生DAYになりました!
『それでも構わない』も、まさお節が鳴りまくりでとても面白かったです! ベッドの上でばいんばいんの可愛さといったら‥私が悶えました。
あと、帰ってきてこのスレを見ていて
8101様とsora様とのやり取りにどうしても参加させていただきたくて‥!
私も三月えみ先生大好きです!
しかも、三月先生の作品の中で『泡にもなれない恋ならば』が1番好きなんです‥。この島でも何度か紹介したことあるんですが、表題作も好きですが『その神は、役場にいる』の短編4話が大好きで‥。蓼科さんの言葉に涙が出ました。次の話の旭くんの『生きててくれて良かったね!』にも涙出て。ほんとに一冊で2回も本泣きしました。そしてsora様のおっしゃること凄くわかります。斜め45度。三月先生の描く男性は何だかとてもエロ格好いいです。私の攻めNo.1はアルーン(夜明けの序章)です。
8101様の書いておられた『隠し事は〜』も何とも言えず切ない様な、でも切ないだけではないとても良いお話しでしたよね。短いのに凄く印象に残りました。もちろんリストに入ってます。
島であまり書く機会がなかったけど、倫敦巴里子先生も好きです。『本日、有給使います』が大好きです。
未散ソノオ先生も好きで、紙で10冊持ってますが番外編同人集とかも結構あるので見つけたら電子で購入してしまいます。『おまえでダメならもうダメだ』『上質な男とH』『俺の胸でおやすみ』『あなたの胸で眠りたい』あまりお薦めする機会がなかったけど凄く好きな作品です。
投稿者: 8101
ベストアンサー20件
いいね!535件
sowbread様
再度回答、ありがとうございます?
「鈍色ムジカ」確かに読んでいるし絵も好きだし、でも島でたしかに紹介してないかも。sowbread様とyamada様の言葉ぬな、たしかに!と読みながら反応しておりました。
無料のフルールサイト私も読んでます?pixivや.B loomサイトなど、無料を探していて素敵な作品に出会うことが多く、サイトに感謝ですね~。
でも最近みてなくて、ネコ×ネコの新章の掲載予定は、こちらを読んで知りました。嬉しい???
織島ユポポ先生 75先生 こめり先生は既読でしたが、隆巳ジロ 先生は読んでなかった!ヨミホ作品もありますね!読んでみようと思いました!
麻生海先生は「の、ような。」は読んでましたが、BL作品も出されてるんですね。
本当、島に来ると知らなかったことがまだまだあるので驚いてます。
回答&訪問楽しんでくださり、よかったです?私も楽しかったです⤴️⤴️
投稿者: Olivia
ベストアンサー137件
いいね!3598件
8101様、お返事ありがとうございます(^^)
「鈍色ムジカ」に反応があるとは!こちらに投稿するのも迷った作品だったので、嬉しかったです。作品の魅力を伝えるのが難しい作品だと思っていましたが、8101様、yamada様、ありがとうございます^ ^
本棚の作品はコミックフルールが多かったです。
無料 COMICフルールと、サイトの掲載作品を読んで購入した作品だと思います。
ネコ×ネコ?⬛たつもとみお先生 フルールサイトで知った作品です。
最終予定の新章を掲載予定らしくて楽しみです。
織島ユポポ先生 75先生 こめり先生 隆巳ジロ 先生、も読み放題中心ですが読んでいるかも^ ^
麻生海先生は女性マンガの「の、ような。」ではなく、「それなりに真剣なんです。」などから知った先生です。
皆様の作品もなるほどと思う作品、作者様が多かったです。
こちらに参加できて楽しかったです。ありがとうございました(^^)
投稿者: みっきー
ベストアンサー140件
いいね!6146件
お邪魔します。
ベストでなくてもOKとの文句に、参加しに来てしまいました。
まずは、三月えみ先生の「きみと見た ほうき星を探して」好きです!続きが読みたい!「家庭の事情で襲われてます」も買ってしまいました。
好きな作家さん、どの作品を買っても大丈夫な感じの作家さん達は、
・まさき茉生 先生
・藤咲もえ 先生
・猫野まりこ 先生
です。
でも、それとは別に、
・乙輝 潤 先生
https://www.cmoa.jp/search/result/?header_word=%E4%B9%99%E8%BC%9D+%E6%BD%A4&x=15&y=11
の名前を書いてみたい。
まだあまり作品はなくて、未熟?と思われる方もいらっしゃるかもなのですが、絵が好きで、お話も、
「長身が=可愛くない訳ではない【短編】」
「食べたいだけじゃない!【短編】 」 (単行本「イイ子レベルは先生次第」に有)
「Mr.シング【短編】」 (単行本「イイ子レベルは先生次第」に有)
「どこまでが不純?【短編】」(単行本「イイ子レベルは先生次第」に有)
などは特に、どこかほのぼのしていて、新作を楽しみにしています。
投稿者: 8101
ベストアンサー20件
いいね!535件
yamada様
まさお先生作品は、ちょっと笑える可愛いやりとりと、シリアスにならない、安心して癒される作者さまです。
中田アキラ 先生
「恋する鉄面皮」と「ダブルウルフ」私も好き!お話も好きですが、絵柄が安定のカッコよさ。どの作もカッコいいので癒しです。
須坂紫那先生 「恋愛なんてゆるしません!」シリーズは、
弟カプ作は読みました。何故か私、先にスピンオフ読んでいるパターンが多いんですよね 笑 兄たちカプ読んでみようかな?
続編出た『君に恋するはずがない』シリーズ甘く可愛く癒されました。
本当に毎回すごく同感!で嬉しくなります。
投稿者: 8101
ベストアンサー20件
いいね!535件
ユキ様
おかえりなさい!そして…本が届いたタイミングが、なんて偶然!!島を通して起こった偶然に感謝です✨
三月えみ先生の、
『泡にもなれない恋ならば』先ほどのsora様への返信に書きそびれましたが、私も持っています!先程コメント後に読み返していて、なんてお話の作りが素敵なんだ…と。読後余韻残る作品が多いですよね。(夜明けの序章ももってます?)
倫敦巴里子先生読んでないので、参考にさせていただきます。
未散ソノオ先生は、書いておられたのは未読でした。読んでみたくなりました?ちなみに私は『S ・O・S ?~ソルトオアシュガー』『デンタルダーリン』『君はパーフェクト』読みました。絵柄やお話が好みだとついつい買い集める手が止まらなくなりますよね。
投稿者: yamada
ベストアンサー86件
いいね!1821件
8101様
まさお3月先生の作品、お日柄も良くしか持ってませんでした。でもほのぼのした感じがとても好きです。お話しが絵柄にあってますよね。
私がオススメしたい先生はたくさんおりますが(笑)今回は
☆中田アキラ 先生
あまり闇がなく、どちらかというとさらっと読めるのでとても読みやすい作品が多いです。でもキャラクターが魅力的で絵も綺麗なのでとてもいいです。
かわいいというよりは男らしかったり美人さんが多いです。
一番好きなのは「恋する鉄面皮」で「ダブルウルフ」や「リフレイン」も好きです。
あと今のオススメ(割引中)
須坂紫那先生 「恋愛なんてゆるしません!」シリーズ。
こちらの先生も読みやすくて面白いです。今割引中なのでもし未読ならぜひ。
lastpenguin様
私も鯛野ニッケ先生に体感予報からですが、ちょっとはまってます。同じで嬉しくなりました!
sowbread様
*鈍色ムジカ 所ケメコ先生
説明に困りますが、何故かこの作品は好きです。
これ、全く同じ感想です!ちょっと笑ってしまいました!
投稿者: lastpenguin
ベストアンサー24件
いいね!1049件
わー!
私が今、遅まきながらリアタイでハマってるのは、鯛野ニッケさんです。
そしてあまり島では言及されていることが少ないように思いますので、ぜひ!
キスしてシュガーくん!が割引で販売されていたのを、深く考えずにポチっとして
好きだなーと思って、作品をお見掛けするたびに少しずつ買い足しています。
今のところ全部大当たりですが、イチオシは最新作の「寄宿舎の黒猫は夜を知らない」です。
吸血鬼と人間の愛の話なのですが、ストーリーが、想像していたものと違って
練られた読み応えがあるお話で。良い意味で驚いたというか…。
どの作品も、ストーリーがよく練られていて、そして切なくて温かくて、そしてエロいです笑
投稿者: Olivia
ベストアンサー137件
いいね!3598件
8101様が回答した同じ質問の回答を投稿をしたと思います。
その時に本棚をみたり、読んだ作品を思い出したり…回答すごく悩みました(^_^;)
こちらの質問も悩みますね…
まさお三月先生、まだ作品を読んだことがないのでチェックしてみますね^ ^
*世界は尻尾でできている 本庄りえ先生
先生の他の作品を読むきっかけになった本です。
*秘書のお仕事? 新也美樹先生
どの作品も笑えて気楽に読めて好きな先生です。
*愛されたがりの尽くし方 楢島さち先生
コスメティック・プレイラバーも好きですが、こちらの作品の方が好きです。
*鈍色ムジカ 所ケメコ先生
説明に困りますが、何故かこの作品は好きです。
*恋にだけ効くとろける魔法 みろくことこ先生
*ティーカップトイボーイ 海乃カナ先生
*いとしのアンラッキーデイズ 日巻いと先生
絵とお話が可愛くて好きです。
慧先生、椿先生の作品も作画が好きですが、あまりオススメで見たことがないような…
(見落としてるのかもしれませんが)
一番好きな作品、作者様ではないかもしれないけど、印象に残っている作品です。
他の方の回答にありましたが、波真田かもめ先生は安定して好きな作品が多いです。
同様に、南月ゆう先生、いちかわ壱先生も購入作品が多いと思います。
書き出すと止まらなくなりそうで…
長々と失礼しましたm(_ _)m
投稿者: sora
ベストアンサー27件
いいね!560件
8101様 はじめまして
まさお三月先生の作品いくつか持ってます。たぶんわたしの紹介したい先生と絵柄や雰囲気が少し似てるからかも〜値下げされてるとなんとなく買っちゃう先生です。
8101様は三月えみ先生好きではないですか?
BL作品すごく好きなのたくさんあるけど、どの作者様が一番好きかと聞かれたら三月えみ先生が浮かびました!
「泡にもなれない恋ならば」表題作で短編
わたしのBLに求めているエロティシズムすべてが詰まってます。
「隠し事は夏にはじまる」短編(ヨミホ有)
35ページしかないのになんかめっちゃ泣きました。
先生の描く男性の斜め45度流し目にいつもノックダウンです。エロくてすぐ惚れてしまいます。そして何よりストーリーがとてもお上手です。
投稿者: アオトモ
ベストアンサー53件
いいね!2539件
8101さま、私もまさお三月先生かなりの数持ってます。絵もお話も私好みなのです。
私のまさお先生初作品は『仮にも恋愛』でした。
しー様お勧めの、
佐倉リコ先生が書かれるお話は可愛くて、気づけば結構買っています。『オオカミくんはこわくない』オオカミとうさぎ可愛い。
GO毛力先生
絵が好み。『僕らがつがいになるまで』本当に好き。巣作り可愛すぎ!先生の描くΩくんは、前向きながんばり屋さんばかりです。
『寡黙な親友がただのムッツリでした』空回り感が笑えます。
私がBLにハマったきっかけが文川じみ先生
初心者でも読みやすく、最初はじみ先生の作品ばかり購入して読んでいました。
『好きになったらダメですか?』は泣きました。
まだまだ沢山いらっしゃいますが、書ききれないので☺️
投稿者: ふう
ベストアンサー12件
いいね!606件
8101様。
お邪魔します。メジャーで無くとも良い作品、先生は多くいますよね。
緖川千世先生。
「終わらない不幸についての話」「王子の箱庭」「玉座の怪物」と、何を読んでも失敗はなし。
エザキサトル先生。
「砂上の檻」レビューの声は、決して良くはありません。が、その後の皆さんは、何故か気になると。私もそうでした。大好きな作品で、知られていなくても結構、私一人でも応援しているから。でも、続きがなかなか出ない。やっぱり、メジャーでないと出版社も動かないのかしら?
斑月先生。
時代劇もの専門?おふざけ、エロばかりと思いきや、「白椿」は良い!美しい!映像絵柄が、昔の時代劇のような作り。はっきりした絡みはありませんけど、そこがまた日本的です。
投稿者: 玉子
ベストアンサー28件
いいね!1766件
ごめんなさい。8101さんが書かれていらっしゃる
まさお三月先生、名前は目にしますが読んだことのないんです。作者買いばかりしているもので…。
これを機会に、読んでみようかな。
まさお先生の作品について書かれている皆さんの回答を見ると、100%違う作品(ラブコメ)になってしまいますがいつも島で推している作者買いの先生を。
それは 腰乃先生 です。
ギャグあり、エロあり。ページに描かれる溢れんばかりのリアリティのある会話。
独特な作風なので好き・嫌いが別れる先生かもしれません。でも、ハマったら先生の世界から抜けれません。
まずは読みやすいと思われる「滅法矢鱈と弱気にキス」を
オススメします。(笑えるオメガバース作品)
※好みじゃなかったらスルーして下さい。
投稿者: Kimu
ベストアンサー23件
いいね!1327件
失礼します|'ヮ')
まさお三月の作品、私も
コンプリートしております?
画がナチュラルで素敵ですよね
エチな描写は少なめですけど
それでも大大大満足(、´▿`)、
大好きな、トビワシオ先生
新作なんですが「惚れた男は親友で!」
やっと続話が出て歓喜しております。
今なら無料で1話読めちゃいますよ
未読でしたらお試し下さい*_ _)
White Pawn、ウソかマコトか
河川敷ロミジュリ抗争曲
据え膳くらうは男のタチ…etc
どれもオススメしたい作品ばかりです。
基本的に男らしい登場人物が多く
ストーリーも飽きずに読めます|'ヮ')♡
他の方があげられてる作者様も
素敵ですねぇ…(、´▿`)、♡♡♡
投稿者: w.w.2017
ベストアンサー23件
いいね!1540件
まさお三月さん『求めてやまない』
持ってますが、好きですね。
最初、円谷のカフェに来た、横柄で傲慢な態度の辰巳が、ただ、知らなかっただけだったというのに驚きましたし、円谷への独占欲が生まれて行くのが愛おしかったです。
『ただ思うことは』も気になるので、チェックしてみます。
私からは、
✳せらさん『プライベート・スト リッパー』と
『月と野蛮人』を。
?でもおすすめされてるの見たことないのですが、
『プライベート・スト リッパー』に入っている『エル』と言う作品が大好きなのです。表題作は『プライベート・スト リッパー』ですが、中の半分が『エル』です。
『エル』は『月と野蛮人』のスピンオフ的なものになるので、後から『月と野蛮人』を購入しました。『エル』だけでも読めますが、続けて読むと、『月と野蛮人』から話が続いています。
画がとても綺麗でストーリーも堪らないので、機会がありましたら是非!
投稿者: 8101
ベストアンサー20件
いいね!535件
いちこ様
興味をもっていただけて嬉しい!この作者さま知らない方にも是非読んでほしかったので、投稿してよかったです!
黒髪眼鏡お好きということで…この作者さま、本人が眼鏡なしは難しいと『求めてやまない』あとがきに描かれてるほど眼鏡率高いです。※必ず黒髪眼鏡なわけではないですが。
『求めてやまない』は裸眼カプなはずなのに、眼鏡着用登場してしまうほどです 笑
『それでも構わなかった』もオススメです?
ウノハナ先生は、私も大好き❤️『声はして~』は、スピンオフなのだなと読んでから知り弟君の作品も読みましたが、私は兄カプ推しです!『気まぐれなジャガー』が良作なのは完全同意!そして個人的には『銀座ネオンパラダイス』がすごく好きです✨
投稿者: しー。
ベストアンサー15件
いいね!222件
まさお三月先生、私も今確認したら8冊ありました。基本紙ですが。お話の展開が落ち着いていて、情熱的とか派手な展開はないけど、日常的な感じがして好きです。「ただ思うことは」いいですよね〜。
不動のベスト作家様ではないけど、ですね?
多分ベスト○人とかには挙がらないのですが、なんだかんだで気づいたらたくさん本棚に並んでいる作家様は今確認しましたら、波真田かもめ先生(21冊)と佐倉リコ先生(17冊)ですね。
波真田かもめ先生
わりとBL初心者の方でも楽しめる作品が多いと思います。しっかり読ませる長編もありますが短編もたくさん出ていますし、ハピエンです。好きな作品は「青春エンドロール113」「相愛シネマトグラフ113」。同じ団地で育った幼馴染のお話です。好きな気持ちを恋愛に昇華するまでがとても甘酸っぱいというかキュンと来ます。
佐倉リコ先生
多分、かわいくてついつい買っていて気づいたら…みたいな感じですね(笑)。ほわほわほっこりみたいな作品が多いです。好きな作品は、「ひよちゃん恋をする?」です。佐倉リコ先生らしいかわいらしい受けくんがほっこりさせてくれます。
こちらに書き込みしていたら読み返したくなってきました!
今夜はうっかり夜ふかししそうです。
投稿者: いちこ
ベストアンサー56件
いいね!1618件
まさお三月先生、初作者様でした。『ただ思うことは』立読みしてきましたよ。絵も見やすくて面白そうだったので、さっそく〈お気に入り〉ポチっと。それと『それでも構わない』値下げ中だったので、これは〈カート〉に。しかもですね、両作品ともに、私の大好きな黒髪眼鏡様が!他のも見たところ眼鏡様率高めでは?私もはまりそうです。
8101様、ありがとうございます。
それでは、私の1番を。
なにがなんでも✨ウノハナ先生✨です!
初ウノハナ先生は、他のアプリで見つけた『声はして涙は見えぬ濡れ烏』でした。泣けた?これで、どっぷり沼に。今の1番は『気まぐれなジャガー』1番終わってほしくなかった作品です。後の番外編も含め、ウノハナ先生作品は即買いです。ストーリーも好きですし、作中の男性方は素敵すぎてめっちゃ好み。なんと言っても『気まジャガ』のアラタ…黒髪眼鏡様です?最高です!
はぁ、聞いてくださりありがとうございました。