気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: とりぃ
ベストアンサー282件
いいね!3448件
①読みたい作品が対象になっている事が多い人。
②作品・ジャンルにこだわらず量を読みたい人。
③一定金額以上使いたくない人。
どれかにあてはまるならお得感あると思います。
ただ、作品の途中の巻までしか対象じゃない場合もあるので実際に試されるのがいいと思います。
※個人的には以前の方がシーモア先行ジャンルの作品が単行本版も対象になっている事が多かったように思います。ラインナップは月により期間限定で読める作品もあるので変わっています。
読み放題は7日間は無料で試せるので、そちらで試すのがいいと思います。
ただ、今はキャンペーンをしているのでそちらを利用してもいいんじゃないかなと。
キャンペーン①読み放題フル実質無料
11/1から11/30の間で読み放題フルに初めて登録した人で翌月8日まで登録を継続した人に、1480Pプレゼント
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=yomifullcan_free&_ga=2.81321233.705497593.1636081284-1557560205.1624718592
キャンペーン②読み放題フル継続でコミックシーモアで使えるクーポンプレゼント
10/1〜12/31の間でエントリー&翌月1日まで継続で30%OFFクーポンプレゼント
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=211001_yomihofull_next&_ga=2.146666674.705497593.1636081284-1557560205.1624718592
読み放題フルは登録日を起点に料金が発生するので、キャンペーン①②どちらも使うなら、11/9以降〜11/30までにキャンペーン②にエントリー&読み放題フルを登録し、翌月分の料金が発生する日の前日に解約すると、1ヶ月分の読み放題フルの利用料金で30%OFFクーポン&1480PをGet出来るのでいいと思います。
私なら読み放題の料金の加算の時とキャンペーン①の継続のタイミングの時を被らせたくないので、11月中旬以降で登録すると思います。私は初めて登録するわけじゃないから対象外なのですが?
参考になればいいなと思います。
投稿者: uri.f
ベストアンサー5件
いいね!130件
私はラノベで一度読んだらもう読まないタイトルがわりとあって、それなら読み放題の方がいいのかも、と思って9月から読み放題フルを登録しています。(キャンペーンで1480ポイント還元あったのも決め手ではありました)
登録直後はラノベだけでなくコミックも気になるけど買うほどじゃない作品(作家さんすみません)を片っ端から読めて、かなり満足していました。ですが2ヶ月ほど経過して、最近は読み放題でも途中まで、とか、気になるけど対象外の作品ばかりが目につくようになってしまったので、今月で解約しようと思っていたのですが、そんな折、作品単体では読み放題対象外でも連載されているコミック雑誌で読めることを発見したり、ラノベでまだちょっと読みたい作品が見つかったりしたので、チェックした作品を全部読むとなるとひと月では間に合わなそうなので、もう少し登録しておくことにしました。
1ヶ月1480円なので、3冊も読めば元を取れる(?)し、ムダだと思ったら解約すればいいし、お試しに契約してみて実際に体験するのもいいかもです。最初の1週間なら無料で解約できますし。
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1551件
いいね!67894件
これは意見が大きく分かれるご質問だと思います。
過去に何度か挙がっていて その度に回答がそれぞれ
異なっていました。
「読み放題」は初めてシーモアさんを利用される方
向きだと思います。
私は3ケ月ほど利用しましたので その時に感じたことを書きますね。
<メリット>
① 様々なジャンルの作品をお試し的に読める。
② お気に入りの作品が有れば「試し読み」以上に
読める為 購入判断の参考になる。
③ キャンペーン中で有れば継続で30%offクーポンが獲得出来る。
<デメリット>
① 普通評価〜低評価の作品が多い。
② 高評価の作品は少なく 有ったとしても単話ずつ
しか読めず 次回の配信までに時間が掛かる。(数ヶ月)
③ 実用書も魅力的なものが無い。
私は読みたい作品が無さすぎて解約を決めました。
ひつじさんのようにシーモアさんで既にお気に入りの
作品に出会っていると物足りなく感じるかも知れません。
皆さんのアドバイスに有りますように
先ずは『7日間無料トライアル』をお試しに
なられるのが良いと思います。
投稿者: boo
ベストアンサー245件
いいね!26233件
私は1480円でいっぱい読めるならお得じゃんと、まず最初に読み放題登録しました。
でも、読みたいと思った作品がなかったり(人気の作品はまずないです)、続きは購入しないと読めなかったり、と結局購入する事が多くなりました。
で、解約したかというと、買うほどではないけど読みたい作品もあり、解約するか踏ん切りがつかず、まだ登録中です。
ひつじ様の読みたい作品が多くありそうなら、お得だと思います。作品紹介のページに行けば、読み放題ありと表記されているので、対象かわかります。
読みたい作品がある時だけ登録して、すぐ解約することもできます。
他の方が言われているように、まずは無料お試しを。
投稿者: むに
ベストアンサー401件
いいね!7311件
●使い心地
読みたい本を探すときに検索を使うと思いますが、通常の販売ページより、検索機能が限られており、そこは不便でした。(人気順、新着順、レビュー順の3つだけ)
また、絞り込み機能もありません。
●ラインナップ
通常の販売ページで扱ってる冊数は、85万冊。
読み放題フルで扱ってる冊数は、93,842冊。
おおむね1割程度が対象です。
少女・女性、少年・青年マンガは、読み放題で人気の作品はありますが、
一般的なメジャーな作品はほとんどありません。
BLは、BLに強いシーモアだけあって?、時々メジャー作品も投入されます。
ただ期間限定だったり、巻の途中までだったりすることも多いです。
(今だと、「明日はどっちだ!」3巻までなど)
●分冊版と単行本
もちろん単行本もあります。
でも確かに、割合としては分冊版多いかもしれません。
同じ作品で、両方収納されていたりもします。
●そのほか
ことらで、対象作品の一覧がずらっと確認できるので、気になったら見てみてください。
読み放題フル
https://yomiho.cmoa.jp/full/
読み放題ライト
https://yomiho.cmoa.jp/light/
青やオレンジの「ジャンルのボタン」をクリックすると、作品が一覧でずらーっと出てきます。
一定金額で、雑多にいろいろ読みたい人には、おすすめだと思います(^^)