気軽に質問・回答しよう!
【BL】思ってたのと違う!
BLマンガで攻めと受けの見た目が自分が思ってたのと違ってた!っていうのがあったら教えてください。
・登場人物の見た目は問いません。
・基本的にほとんどのジャンル大丈夫なのですが、
調〇〇禁もの、ショタ、バドエンは地雷なので申し訳ありませんがそれ以外でお願いしますm(_ _)m
紀伊カンナ先生「海辺のエトランゼ」シリーズ
澄谷ゼニコ先生「息できないのは君のせい」
のばらあいこ先生「秋山くん」
は、読了済みです。
回答お待ちしておりますm(_ _)m
投稿者: Sora to umi
ベストアンサー32件
いいね!2876件
ベストアンサー
投稿者: Sora to umi
ベストアンサー32件
いいね!2876件
質問者です。
お返事が大幅に遅くなってしまい、大変申し訳ありません???????
たくさんの回答ありがとうございます。
皆様から教えて頂いた作品をチェックしていましたがなかなか思うように時間が取れず、思いの外時間がかかってしまいました。
ほとんど全ての作品が表紙だけ見ると本当にわからなくて、こんなにあるのかとただただ驚きました( ゚д゚)
気になった作品もたくさんあったので、今後の購入の参考にしたいと思います?
作品の質問だったのでBAはすごく悩んだのですが、自分が読んでみてよかった作品を挙げて頂いた黒猫さまにしたいと思います。
回答頂いた皆様にいいねを押させていただきました。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
投稿者: みっち
ベストアンサー9件
いいね!538件
Sora to umi様
神質問ありがとうございます。『美人・優男攻めー男らしい受け』が大好物です。大体の作品が攻め受け逆だったら…と考えてしまう程です。ここに答えてくれたものを試し読みしてみて…嬉しい限りです!!全てメモしました(笑)まだ出てないのもあったので置いておきます。
●ハロートゥハピネス(せいか先生)
結婚式での出来事で、新郎新婦の元彼と元彼が『式を祝おうvs式を壊そう』と水面下で動いていきます。BLにはあまりない展開でとても新鮮でした。
●新田くん注意報(おとと先生)
短編です。ヤンキーガチムチ受けです。もう少し長かったら…と言う間に終わっちゃいます
●エロティック・サイコ(KJK先生)
これは誰に感情移入したかで、最後の捉え方が違ってきます。私は攻めに感情移入してしまいメリバと捉え、読了感がなんともじわじわときました。
ですが、最後の最後に男らし受けが感じてしまいます。それが何とも色っぽく私の中で『受けの最後の色気>>>>>>>>メリバ』の図式が出来てしまい、懲りずに何度も読んでます(笑)
只今、11月21までポイントバック、11月26まで値下げをしてます。
投稿者: なお
ベストアンサー8件
いいね!214件
まだ出てない作品で。。。
◆赤原ねぐ先生、瀬森菜々子先生
【理性的パーバートロマンス】翔さん&直くん
↑未だに違和感を感じてます(笑)
◆おげれつたなか先生
【はだける怪物】秀那&林田
↑『錆びた○○○』からオヤっ? 転向したの? と(笑)
◆緒川千世先生
【誤算で不幸な恋話】清武&烏堂
◆中田アキラ先生
【SV、恋の進捗について。】安藤くん&米村さん
◆那梧なゆた先生
【ライクアシュガー】吉村&志摩先輩
◆ひなこ先生
【自分勝手。】文&英暁
◆千葉リョウコ先生
【続きはまた夜に】ふみ&崇晴
◆はらだ先生
【よるとあさの歌】朝一&ヨル
◆ロッキー先生
【86万円の恋人】佐藤&マリちゃん
◆スカーレット·ベリ子先生
【四代目·大和辰之】望&辰之
◆八重咲らい先生
【夢みる調教師の理想のご主人様】恭さん&史也
まだ本棚から単話とか探したら沢山ありそう(笑)
体型とか性格とか顔で読み始めに勝手に判断してしまうのでエチ描写の時に、え~っ!!! となりますよね☺️
投稿者: jsucchiini
ベストアンサー182件
いいね!1953件
私も表紙とか読み始めの雰囲気で勝手に想像して、「受け攻め逆ーッ!」って驚くときありますが、秒で「イイーッ!!」ってなります。
『秋山くん』はまさにそうだなー。
スカーレット・ベリ子先生の作品はわりとそうなりがちですが、Sora to umi様の地雷を外すと、『女王と仕立て屋』がぴったりかな。
三木原針先生の『アンサー・ミー』を読んだときは、え?えっ?そっち?とちょっと動揺しましたが不思議としっくりきて、なんかなるほどーと思いました。
yamada様の挙げられた『きみの春花』、先生があとがきで「あえて受攻表記なしで」描いたとおっしゃってました。
とても優しい素敵な作品で私も大好きです。
投稿者: Sora to umi
ベストアンサー32件
いいね!2876件
【補足】
たぶん大丈夫だと思うのですが、
「攻めだと思ってた人が受けで、受けだと思ってた人が攻めだった」
という作品です。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m