気軽に質問・回答しよう!
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: アベル
ベストアンサー72件
いいね!3052件
アオトモすん
3巻少し失速してます。
キャラがかわるとどうしても切り替えがうまくいきませんね。
ひとまず休憩します。
ちょっと私の好きな潮と計のやりとりを読み返して年を越したいと思います。
思い出しても探すのけっこう大変なのですよね。
オフエアだったかな、、イエスかノーだったかな、、
みたいな。
私は計のブチキレかたが大好きで。本人は真剣なのに笑っちゃうんです。
「蝶野をやとってビンタさせる!」ってとこ。
どこかわかります?(笑)←私はすぐ出せました(笑)
ヒントはオフエアです(笑)
他は実家でサタン出たときも好きです。
皆様もこのセリフ笑った!あれば教えてくださいね~。探すのも楽しい☺️
投稿者: momo
ベストアンサー12件
いいね!993件
おはようございます❤
アベルさん
昨夜書き込みタイミング、すれ違ったんですね~?
で、4冊まとめてですか!読み応えありますね?
番外編2に潮と計がたくさん出るお話ありますのでお楽しみにー❤
おかかにぎりさん
パラパラ買われたんですね!!!
私は一般文芸なんで堂々と紙で買いました←
通販でしたけどサイン本でー❤(スモワルもサイン本を通販で?)
お正月のお供にします。
先日のプチ旅でグランフロントの本屋さんに立ち寄って一穂先生のアナウンスも聞いてきました!!
時間があれば先生が立ち寄られた大阪の本屋さん回りたかったですー。
アオトモさん
あの宇宙人ズも特装版につけてくれたらいいのにですよねー!!かわいい???
って、特装版買うのか、私…買いたいけど!!!保管問題がーーー?
新しくスレ作ってもあっという間にまた埋もれますよね…難しい〜
お気に入りとか一発で出せる機能ほしいですねぇ。
投稿者: momo
ベストアンサー12件
いいね!993件
こんばんはー。
OFF AIRの最後に入ってるデイドリームビリーバーとOFF AIR2の最初のJUST LIKE HONEYを続けて読んで涙腺ゆるゆるのおばちゃんです←
なんてここまで下書きしてたら大ニュースが!!!
OFF AIR3に劇場版アニメDVD付き特装版が出るとか!!!!!予約締め切りは4/30で7/29発売だそうです。
皆さん、どうしますか?!?!←
アベルさん
今回70%は出なかったですか?(笑)
いつかお得に買えるチャンスが来ますように❤
番外編も竜起×なっちゃん楽しいのでぜひ読み進めてくださいねー❤
アオトモさん
Twitterご覧になりましたかー!!!?
ほんと、ラブラブで可愛かったですよね❤❤❤あのへんのお家の壁にでもなれないかな←
投稿者: momo
ベストアンサー12件
いいね!993件
お久しぶりです、少し推し活旅に出てました。老体で無茶をしたので回復に時間がかかりますね←
帰ってきて皆さんのお話見て盛り上がってるー楽しーってなりました❤
ちなみに、この旅のお供は「OFF AIR」でした❤
で!!「Color Bar」買ってます。多分39クーポンとか使ったはず。
一穂先生の書き下ろしは2篇だけです。
レーザービームはオールキャスト総出のお祭り感ある賑やかで楽しいお話。
満ちる巣箱は国江田さんがらしくて最後は甘くて読んでるこちらも満たされるなって思うお話でした。
他の作家さんのプチまんがもたのしかったですよ。
けど、定価は正直高いかなーと←
ポイント的に余力があって、他に優先度が高いものがなくて、いいクーポンある時に買うのはアリ?←そんな時あるのかな??(笑)
私は作家買いで勢いで買いました(笑)
投稿者: もちもち
ベストアンサー16件
いいね!487件
momoさん、意外にも反応が少なくてビックリよ。えー!皆さん本だけに興味があるのかなぁ。私はCDというか音声大好きですね!阿部敦さんと川原慶久さん最高じゃないですか?もうこれ以上ないって位の配役ですよね〜!シーモアではドラマCDへ関心ある人が少ないのかしら、本当に意外です。
そういえばイエスノーはシェリプラスでコミカライズ連載始まったのかな?ちょっと絵柄?雰囲気が違う感じがしましたが。。。読んだら慣れるのかしら?読んだ小説がコミカライズ化というのは私には初めてのパターンなので、絵柄と雰囲気に戸惑ってます?これだけ人気の作品をコミカライズするのは重圧でしょうね。。。
投稿者: momo
ベストアンサー12件
いいね!993件
おかかにぎりさん
ドラマCDの件、出してみましたー!!緊張しました!!
不適切あるよ〜と言われたので少し手こずりました??
無理な理由とかも分かったら勉強になりそうです。
10周年本、私も知らないお話ばかりで1冊買って読んだらあちらに行く、みたいにしてます(笑)まだまだ全部たどり着くには長いです?
アオトモさん
わーん、私も国江田さんのラテアートいただきたいー!!格別な美味しさでしょうね??
お家で罵られるとこまでセットで妄想特急走らせてるアオトモさんが素敵です❤
アベルさん
なんと!きっかけはドラマCDからだったんですか!!
それは本を読んだらあの声で再生されちゃって幸せマシマシですね?
みなさんと一緒に旭テレビのカフェ突撃した過ぎますー!!!?
投稿者: もちもち
ベストアンサー16件
いいね!487件
momoさん
シーモアにドラマCD配信があればいいなって思ってる方が他にもいるかもですよ☺️
ぜひぜひスレ立てて下さい、皆さんのお話も聞きたいわ。だってドラマCD気軽に買って聴ける値段じゃないんですもん。絶対に安価でレンタルしたほうが業界を支えられるとおもうんですけどね?
甘酒のホットミルク割、レアですよねぇ~なんというか、あの空間もレアですがあの空間で出される食べ物飲み物もレアなんですよね。
私ものみたーい!近いうちにチャレンジしたいです☺️花見に出かけると言い出す計もレアでしたがアレも本当にいいお話ですよねぇ〜あの10周年本は知らないお話の短編だらけで、価格がお高いので購入を迷いましたが、買って読めたお話がやっぱりのクオリティでプライスレスでした。もう同人誌買うつもりで買いました??
投稿者: momo
ベストアンサー12件
いいね!993件
おかかにぎりさん
You Tube、全バージョンありましたよー。
ただ、よろしくないアップなんだろうなとは思います…?そちらで聴いてしまってすみません??
川原さんのお声って低音の魅力だからあのキーはかなり頑張って歌ったってどこかで読んだ記憶があります(笑)
そして甘酒のお話、読み返したら私も飲みたくなりました(笑)先生の書かれる食べ物の描写、口が味とか食感を思い出してしまいますよねー!
ドラマCD話、権利とかその他難しいことは一切なんにも分からないけどって前置きで書いてみてもいいですかねー??
買うとお値段的になかなかなのと、私は現物はお家には置けないので、配信で、気軽に聴けるお値段だとほんと嬉しいなって思うので…
投稿者: もちもち
ベストアンサー16件
いいね!487件
momoさんのご提案の、シーモアでドラマCD扱ってほしいというのはスレたててみては?
皆さん思ってると思うけどなぁ。私なら2泊3日レンタルで税込み600円位が理想ですね。ぽいぽい借りちゃう!BLCD、もっと配信で安くすればみんな聴くのに、高いから買う人少ない前提の高値で販売してるんじゃないのかなぁ。
イエスノーのドラマCDホントに脚本がよく出来てて声も最高にピッタリなんで、お値段下げて配信レンタルすればいいのに〜と思います。恋が落ちたら(上田アキ先生)も持っているのですが、冬に聴きたくなるし。。。配信の方が管理もしなくていいし便利です。イエスノーの動画配信、2000円でずっと見れるならCD代わりに買うなら安いのかな?でも基本的にBLCDの値段、レンタルで手を出しやすくした方が業界もファンもwinwinだと思うんですけどね。
投稿者: もちもち
ベストアンサー16件
いいね!487件
momoさん、もうこのメンバーで?永遠に話していましょう、そうしましょう、通報されて消えたらすみませんです。
Spotifyサブスク課金してるんですが、あの映画の曲、「世界とかくれんぼ」国江田計(阿部敦さん)バージョンと都築潮(川原慶久さん)バージョン、二曲とも聴けます。課金なくても聴けるのかな?よかったら1ヶ月でも課金する機会が有れば聞いてみて下さい〜。阿部さんの声もですが、私は川原さんの声が大好きで堪らないです。。。YouTubeもどっちも聴けるのかしら?
まえに書いた甘酒のホットミルク割りは2017年のデビュー10周年ファンブック「long hellow」初出で「long hellow+assort mix」に載っていました。2人が休日をまったりダラダラ過ごしてる空気感最高ですよね。。。ほんと、ふたりで計の実家に行くお話も何度も読み返してます。
投稿者: momo
ベストアンサー12件
いいね!993件
こんばんはー!
You Tubeで検索してみたら映画のED曲が見つかってリピリピしています?
おかかにぎりさん
ゆるっとお話しできるスペースを残して下さってありがとうございます?
とろくさいので、のんびり流れるけど熱量高めな皆さんがいるここが大好きです❤
あのラブレターからのストーリー展開が加速するところ、読んでてすっごく楽しくてドキドキします!
実は最近、ドラマCDもシーモアさんで扱ってくれたらいいのになって思ってたところでした(笑)
アオトモさん
動画どこで見られるのかなって思って調べてみたら各サービス共¥2000以上出したらずっと見られるんですね。
うちは繰り返し見られるのだろうか…家族の邪魔が入らずに?←
投稿者: momo
ベストアンサー12件
いいね!993件
みなさま、お邪魔します❤
イエスノー食いつき芸人です!
潮と計が世界で一番好きなカプです!!!
けど、土日で積み本してた「ふさいで」「つないで」まで読みました。こちらもさすがの面白さでしたが、やはりうしけいが好きだなって再確認した感じです(笑)
潮といる時の計が一番かわいくて、ほんと「委ねてる」がぴったりですよね。二人でいるのが自然でお互い満たされてるのが伝わってきます。
おかかにぎりさんのおっしゃってるnoteの掌編、私も大好物です!!!何気ない日常を読むと幸せな気持ちになります。無料でいいのかな?!
あれが電子書籍にまとまったら絶対買いたいです!
❤を押したらポップアップする一言も各キャラらしくていいですよねぇ?
先生、一般文芸でお忙しいとは思うけど、潮と計でまたご本出してほしいですね。
投稿者: もちもち
ベストアンサー16件
いいね!487件
アオトモさん
そうなんですよね〜ふたりでいる時のあの日常感というか空気感というか。。。潮が出してくる料理とか飲み物、当たり前のようにお世話される計の態度というか空気というか。。。そういう時間を眺めていると癒されますよね。凝ったお料理とかじゃなくて、潮が出してる甘酒のホットミルク割りとかね、ちょっと日常感あるのに日常には現実なくて不思議なの。
そういう潮の愛情のひとつひとつが当たり前のように与えられて計の身体に入っていくのもめちゃくちゃ癒されるんですよね。
えっちもお互い好き好き好きとかの単純な表現じゃなくて、計には潮が欠かせないんだな、って実感するような書き方で。。。なんか止まらなくなってしまいました。
潮が尽くしてるんじゃなくて、与えて甘やかして、計が全てを許して自然に委ねてる関係にほっこりします。あんなに自然に愛情が溢れる生活を五感全てに訴える表現で、文章は美しくて、イエスノーは本当魅力的です(^^)また書いてくださるといいなぁ。
投稿者: アオトモ
ベストアンサー53件
いいね!2539件
おかかにぎり様
イエスかノーか半分か人気ですね♥️
あの、計の毒づき、面白いですよね!わかるわかる!って思っちゃいます(笑)
一穂先生のセンス!
計が「オワリ」の頃の、何もなくても潮の家に行って気ままに過ごす感じとかいいですぅ。
計を全部受け入れて包み込む潮も良き♥️
竜起現れても、二人の中には入れないだろう、と思ってました。
竜起なっちゃんカプも好き?
なっちゃん可愛いですよね。関西弁が可愛い。
計がなっちゃんを「鬼太郎」って呼ぶのも面白いです。
できたら、コタすごくいい子なんで、誰かいませんかね〜?
コミカライズ版でたら、またファンが増えちゃいますね♥️
投稿者: もちもち
ベストアンサー16件
いいね!487件
アベルさん、お久しぶりです。久しぶりにシーモア島に来たらアベルさんがいらしてビックリしちゃった(^o^)
以前、強力に「恋イン」を布教するスレを立てた者です。名前変えちゃったけど(汗)
イエスノーめちゃくちゃ面白いですよね、番外編の別カップル、竜起と深もいいので番外編1と2を今から読めるのめちゃくちゃ羨ましいです。そこに出てくる計がまたイイ(笑)
一穂ミチ先生のTwitterからリンクでnoteの無料公開されてるショートショートも良いですよねぇ。
あと最近買ったlong hello+assort mix(デビュー10周年の各ストーリーの短編集)の中のイエスノーのお話も良かったです。本当にいつまでも浸っていたい。
機会あればぜひぜひ。