気軽に質問・回答しよう!
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: sin
ベストアンサー27件
いいね!405件
皆様解りやすいと思いますが、視点を変えて質問者さんが求めやすいのではというヤツで。
550ptになるようにしたいので
550=作品A×クーポン
100%は1.00なので、100%の70%引き=1-0.7=0.3
作品A×0.3=550
となりますが、ここで厳密にAを求める式にしても良いですが、適当な数字を入れても簡単に考えられるかもしれません。
例えばAに1000を入れると
1000×0.3=300でまず違うと、そして答えが低くなるなら、Aの数値はもっと上げられるという具合に。
そして最終的には答えになりますが…
上記のように作品Aが1000だった場合の式を見るとやけに綺麗だと思いませんか?
1000×0.3=300
つまりこれは1000=300/0.3に置き換えられるということが証明されるので。
それに元値を当てはめると
作品A=550/0.3が成り立ちます。
式では ×クーポンが基本なのでイコールで結ぶなら求める値から離すと÷になると考えると楽ではないでしょうか。
余計ややこしいわ!という気もしますが、考え方が間違っていなければ答えには行きつくという話でした。
長々とすみません。
投稿者: horikawa777
ベストアンサー323件
いいね!12438件
70%OFFクーポンと一緒に150ptもらえますから「2333pt」ですね。
来店ポイントと水曜くじでさらに増えるともう少し高くなります。
(550+150) ÷ ( (100-70) ÷ 100 )
= 700 ÷ 0.3
= 2333.333…