気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: ひのでもち
ベストアンサー19件
いいね!2265件
morinさま
お返事ありがとうございます!
そうですよね〜失礼いたしました。子どもさんがされていたらきっと一緒にしてますよね 笑
やってみよう、と感じられる物事ってそう多くはないと思うので、迷うものほど(過去にそのままになったものも含め)大切にしたいなと感じています。注意深くゆっくりと、と言いますか。
今は漠然と10年後の自分が将棋を分かる人間だったらなんかいいなぁ位の気持ちで、それこそ、羽生さん監修の子ども向き入門本を私は使っています 笑
オンラインで対局とか(詰)将棋アプリもある様なので追々に活用できればと。
昨日は思いがけず漫画と将棋のお話が一緒に出来てとても嬉しかったです。お昼にご質問をお見かけし慌てて書き込みしてしまいました。。
ひらけ駒! 見て下さったのですね。
あの感じ、なかなかに良く..笑
3月のライオン 続刊も待たれますね。昨日ぱらぱらと読み返したのですがまたじっくり読みたくなりました。→詰将棋は後回しのスパイラル 笑