気軽に質問・回答しよう!
実は、これの続編(BL)
実はこっちに続編が載っているよという作品を教えて下さい!特に表題作ではない場合など、なかなか気が付いていない作品があるのかも知れないと思い、質問させていただきました。
実はこれのスピンオフだよとか、こちらの登場人物がこっちにも少し出てくるよ、みたいな物もありがたいです。
私が思い浮かんだものは
☆鹿乃しうこ先生「ササクレ・メモリアル」の続編…
「フェイク」の中の「ササクレ・メモリアルReturns」
☆カキネ先生「エンド・ラブ」の続編…「ラブ&テイク」の中の「エンドレス・ラブ」
☆せら先生「月と野蛮人」のスピンオフ…
「プライベート・ストリッパー」の中の「エル」
表題作だけどタイトルに関連性がないので気が付きにくいような物もありがたいです。
☆永井三郎先生「スメルズライクグリーンスピリット」のスピンオフ「深潭回廊」
よろしくお願いします?
投稿者: とんさん
ベストアンサー100件
いいね!1985件
ベストアンサー
投稿者: Rin*
ベストアンサー96件
いいね!3208件
とんさん様、
本棚整理続けていらっしゃるんですね♪
私は読み放題に再登録したので、読み放題メインで読んでいて購入済みの本すら読めない負のループに入ってます…´д` ;
シーモアさんでは取り扱いがない様なのですが、
ウノハナ先生
・「声はして涙は見えぬ濡れ烏」
↓↓↓↓↓
サークル作品?
・「Phone call」
・「接待のお時間です」
・「犬と欠け月」
↓↓↓↓↓
サークル作品?
・「髪を切る日」
「気まぐれなジャガー」は番外編が出たけど、
上記2作品は単行本にも入ってないですよね…?
紙本には入ってたり付いていたりしたのでしょうか…?存在を知ってから話が気になって仕方がありません…(´ー`)*
投稿者: とんさん
ベストアンサー100件
いいね!1985件
Joker様
またまたご回答いただいてありがとうございます!✨
池玲文先生も大好きなのに、そちらの情報すっかり頭になかったです?思いがけず続編が読めたりすると、はぁ〜幸せ♡となりますねぇ♪
思い出したものを…
☆池玲文先生「No.99:人間玩具」の続編…「バンフォード侯爵家の執事」
☆池玲文先生 「No.99:人間玩具」の中の「花降る地下街」の続編…「Geofront」
どちらも大好きなので更に続編を読みたいです…。
ももぞう様
たくさんありがとうございます。
そして有用と言っていただけて嬉しいです?
回答してくださった皆様のお陰です✨✨
ササクレに触れておきながら「迷う男」をスルーしているとは何事かでしたね?
「迷う男 ファイナルとつけちゃったけど、まだ描ける気も…」と「フェイク♂」の中で鹿乃しうこ先生が書かれてましたね。
私としてはササクレの元CP(三田くんと矢嶋さん)のお話をまた読みたいです!
投稿者: ももうさ
ベストアンサー14件
いいね!139件
なんて有用な情報でしょう!とんさん様、凄くありがたいです♪
七ノ日先生
「インサイドセッ クス」→「アウトサイド」
タイトルで あれ?って思っても関連タグがなくて、レビューでスピンオフって知れた。
那梧なゆた先生
「星とハリネズミ」→「ラブミー・ラブマイドッグ」
淀川ゆお先生
「ゾンビ・ハイド・セッ クス」→「異世界に飛ばされたらライバルにハメられてました!?」
パラレルです。
鹿乃しうこ先生
「P.B.B. プレイボーイブルース」→「Punch↑」→「迷う男」→「ササクレ・メモリアル」の中に「迷う男」の続編→「フェイク」の中に「迷う男」のファイナル。
↑実は質問者のとんさん様の情報で積ん読中の「フェイク」見てみて、えっ!ってなりました(笑)。ファイナル。。
シリーズとかスピンオフって繋がりがもっとパッとわかるようになったらいいんですけど、あと順番とか。
買って安心して、大量に積ん読状態になっちゃっています。マイ本棚からもあらすじが見えるように(お気に入りみたいに)なったらいいのになー(本のタイトルだけ見てもわからなくなってる。。(;-ω-)ノ)
投稿者: とんさん
ベストアンサー100件
いいね!1985件
ペールエール様
ご回答ありがとうございます。
いえいえ、番外編情報もありがたいです!
質問のところに番外編も教えてくださいと書いておけば良かったです。
(読み返したら何か文章も変だった…?)
単行本だけ追ってたら知り得ない情報ですね✨✨
他質問での雑誌についての回答も拝見して感服しておりました☺
ヤンキーの津田くん にも「あとで購入」で待っててもらおうと思います♡
Joker様
再度のご回答ありがとうございます。
皆様こういったコ ア な情報をどうやって得られていらっしゃるのでしょうか。✨すごいです。✨
サー クル作品とは同人誌という事ですか?(無知ですみません?)電子配信されてないものだと、読みたくてムキーッとなっちゃいますね。
投稿者: m358
ベストアンサー90件
いいね!6794件
とんさん様
『深潭回廊』激重注意なんですね?
そんな気がして躊躇してたんですよ〜
とんさん様の仰るとおり完結するまで見合わせますね。
購入前で良かったです!ありがとうございました?
『眠り男と恋男』の続編は30pの短編です。
単行本にぜひ入れて欲しいですよね。
それか分冊(単話)で購入できるように。
『メス堕ちBL【デジタル版・18/禁】』1200p(修正版と同額)
『眠り男〜』だけ目当てで高くて悩みましたが、どうしても続きが読みたくてクーポン使用して購入しました。
個人的な感想ですが、続編の内容がすごく萌えてしかも18/禁で読めたので満足しましたよ。
他にも新たに挙げて下さった作品、知らないのばかりでチェックさせていただきますね?
ありがとうございましたv
投稿者: ピュアLOVE収集家
ベストアンサー31件
いいね!2745件
これは有名だと思いますが、関連タグがついてないので一応。
福嶋ユッカ先生
「ネトゲでサシオフした相手が人気俳優でした。」
⇒スピンオフ「推して知るべし」
「本日はお日柄もよく」の第1話が「BL漫画家、出張ホストを買う」に入っている。
木下ネリ先生
「有原さんの秘密の事情」
「いじわるしないで抱きしめて」
「触れて、愛して、抱きしめて」
いじわる~と触れて~は同じCPの話が収録されてますが、他のも微妙に繋がる感じです。
このCPの行きつけのバーの店員と客が有原さんのドラマ繋がりでくっついたり・・・という。
ちょっと古い作品ですが大好きなやつで
一二三もげぞう先生
「那波18歳♂ママになりました」の中に
「ヤりたいお年頃の濃密な関係」
の2人がちょこちょこ出てきます。でも確か2人揃っての出演は無かったと思います(電話共演があったかな?)
投稿者: とんさん
ベストアンサー100件
いいね!1985件
m358様
わぁ〜✨たくさんありがとうございます!
「深潭回廊」はオススメですが(激重注意⚠)まだ完結していないので、しばらく様子を見られるのも手ですね☺
もうご購入済でしたら、聞き流してください。
「眠り男と恋男」の続編?すごく読みたいんですが、いつか単行本に入れてくれるのでしょうか?
私も思い出したものを…
☆カキネ先生 「恋チン!」の前にあたる作品…「ソフレ部下!」の中の「ファーストバイト」
☆カキネ先生「片っ端からぜんぶ恋」の続編…「ソフレ部下!」の中の「片っ端からぜんぶ愛」
☆ 多賀先生「ヤンキーの津田くんは生徒指導の増田先生と仲が悪い」は未読なのですが、これのスピンオフが多賀タイラ先生名義「メルト アット ナイト」にあたるとレビューで拝見しました。更に「メルト〜」のスピンオフが「テイク ユアー タイム」ですね。
☆U先生「ムカつく同僚とセ フレになりました」の中の「先生に狙われています」の続編…「俺サマ上司に下剋上」の中の「先生に襲われています」
↑ちょっと頭が混乱してきました…。
投稿者: 匿名
ベストアンサー22件
いいね!537件
スピンオフですと、
三森さんのやらしいおくち→辻英司は恋をしない
rasu先生
恋愛不行き届き→ロストバージン
那木渡先生
噛んで噛まれて→エキセントリックラヴァー
ぴい先生
僕の可愛い酔っぱらい→嘘つき達の長い夜(これは続編です)
木陰の欲望→つむぎくんのさきっぽ
暮田マキネ先生
無邪気なわんこと猫かぶり→僕のおまわりさん
にやま先生
錆びた夜でも恋は囁く→恋愛ルビの正しいふりかた(ほどける怪物)→はだける怪物
おげれつたなか先生
題名ではわかりにくい作品を上げてみました!!
全部スピンオフ元のCPがスピンオフにもちょこっと出てきますよ!!
投稿者: ☆まるこ
ベストアンサー37件
いいね!1505件
有名なのでご存知かもしれませんが…
一ノ瀬ゆま先生「嫌いな先輩」の続編が
「週末迷図」と言うタイトルで前後編と出ています。
「嫌いな先輩」もここで終わるの…?って感じでしたが、
「週末迷図」の切ない終わり方に更なる続編熱望です。
藤峰式先生の
「有休オメガ」と「番手当って出ますか?」は
主人公がいとこ同士でクロスオーバーっぽいですよね。
琢磨先生の
「めめしいアクとあざといスウ」と「ずっと君のターン」
山野でこ先生
「コミックパーティ ワンダーラブ」と
「オレがBL漫画のヒロインなんてありえねぇ!」
この辺りもスピンオフですが、タイトルが全然違うし、
シリーズ物の表示もないのでレビューで知りました。
投稿者: m358
ベストアンサー90件
いいね!6794件
とんさん様、お気持ちよく分かります。
続編の作品名が全く違って、検索しても本編と同じカート内に無ければ気が付きませんよね。まして別作品内に掲載なんて…
私もレビューや島の皆様から教えていただき大変有り難かったです。
個人的に続編番外編に気が付きにくいかなと思う作品です。
・ゆき林檎先生『玉響』→『或る日』
・三月えみ先生『夜明けの序章』→『morning lover』
・桂小町先生『赤と黒』→『明日世界が終わるなら』『re Rouge et le Noir』
・座裏屋蘭丸先生『眠り男と恋男』→『メス堕ちBL』(18/禁あり)に掲載
・暮田マキネ先生『つむぎくんのさきっぽ』→分冊8巻『番外編〜2人だけの温泉旅行』
・吉田屋ろく先生『先生はイケない××ニスト』→『 セ ックスが気持ちいいというのは嘘の嘘』
・高久尚子先生『僕はすべてを知っている』→スロウ先生名義『さいかわクリニックの夏休み』
同カート内にあるので気が付きそうですが…
・苑生先生『被写界深度』→『行きたい場所』
・斉川冬先生『蛍は明日死ぬ』→『イナフ』
私もこちらの皆さまのご回答参考にさせていただきますv
とんさん様の挙げられた『スメルズ〜』かなり心に残る作品ですが『深潭回廊』は購入悩み中です…。
今日まで30%クーポンなんですよね。
投稿者: とんさん
ベストアンサー100件
いいね!1985件
柚子様
ご回答ありがとうございます。
「私立帝城学園」、ちょうど今日までふゅーじょんのセールですね♪「奥様はα」続編が載っていたの嬉しかったです☺
w.w.2017様
ご回答ありがとうございます。
私は「ふきげんなディア」1巻のみ既読で、「おくびょうな〜」の方は読んでいないんです?
「桜庭先生の稀有な悩み」をぜひ購入すべし!かどうかお伝え出来ずにすみません。
(どなたかヘルプを〜!?)
チェックしてる時に秋雨るい先生の「異世界転生!悪役王子は護衛騎士に溺愛される!! 」を見つけたのですが、分冊版1巻無料で面白かったです✨