気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: ʚ♥ɞ ⓚаЯеsⓐ ʚ♥ɞ
ベストアンサー5件
いいね!382件
読者様 真夜中にスミマセン??♀️?
私も複数のメール使っております。
そのせいで、IDやらパスやらが増える×2‼️
ただし、フリーメールは、滅多に使わないので
基本キャリアメールになります。
なので、候補として
①2段階認証にする。多少なりとも対策できると思いますよ?
②キャリアメールに付属でついていると思うのですが
迷惑なメールを設定して振り分ける。作業が少しめんどくさいかも⁉️しれませんが。
いらないメールだと判断出来れば一括削除すればいいですし。
あまり参考になってないですね。
投稿者: calico
ベストアンサー207件
いいね!14901件
今のところ、シーモアからのなりすましメールって、一度も入ったこと無いし、特別な対策はしていないですが…。
殆どのサイトやアプリなどの会員登録にはPCでもスマホでも、両方で使えるGメールやYahoo!のフリーメールのアドレスにしています。機種変の時に面倒だから。
これらのアドレスは、家族や友人には教えていません。
迷惑メールが殆ど入らないのは、多分、フリーメールアドレス発行元の迷惑メール対策に引っかかっているのかも?
自分の場合、過去から現在まで迷惑メールが入ったのは、携帯会社のSMSかMMSなので。
携帯メールアドレス宛は、携帯会社の迷惑メール対策で受信許可や受信拒否を設定しています。