気軽に質問・回答しよう!
年齢性別の公開について
シーモアの自分のレビューのページで年齢性別が公開されているのを、非公開にできたらいいのに…と思うのは私だけでしょうか?
サイト内で本を検索するときのジャンルとしての男性、女性で分けるのは解るのですが、
それ以外でのことでユーザーの情報の年齢性別を公開する意味を見いだせないというか、
特に性別は履歴書に記入欄がなくなるなど、世の中が変わりつつあるのに、
ユーザー側にも自分の情報を公開するか否か選ぶ権利があってもいいんじゃないのかなと思うのですが、皆様はどう思いますか?
投稿者: Sora to umi
ベストアンサー31件
いいね!2257件
ベストアンサー
投稿者: パン
ベストアンサー1件
いいね!14件
こんにちは。sora to umiさんのご意見に激しく同意します!!!!かなり前から、「性別選択必須」の個人情報設定に関して疑問を抱いていて、実はシーモアさんに個人的に問い合わせした事があるくらいです。。生物学的な「性別」だけに限らず、個人の「性自認」などにも関わってくる事なので、公開するか否かの選ぶ権利は絶対に与えられるべきだと自分も思います。別に、性別を選択して公開するという設定を全て無くすべきとだ言っているのではなく、「選択しない」または「公開しない」という選択肢もあるべきですよね(^-^)。様々な意見や価値観を持つ色々な人たちに、より適応可能なオプションを増やすべきだと思います。公開したい人はして、公開したくない人はしない、、という感じで。
データとして参考にしたいという方ももちろんいらっしゃると思うので、だからこそ、全員に強制するのではなく、性別公開を希望する方だけ公開すればいいと思います。問題は、全員に強制している点なので。。
以前シーモアさんから頂いたメールのご返信によると、この件に関しては今後検討していく、、という事でした、、、
投稿者: romance2
ベストアンサー130件
いいね!10384件
カスタマーセンターに相談しました。年齢をおふざけにしてもうどのくらい経ったかしら。
自首したことで私の身に何かあったら、こういう場に投稿がぷっつり無くなるので、その時はきっとわかりますね!?
もともとネタバレしたとはいえないレベル(キーファクターの暴露が無い)のが消えたり、忖度で今の西欧社会の五輪問題のようなのも消えたり、いろいろ忽然と事件があっても、なるべく気分よく付き合ってきたつもりです。
でも、レビュー見てると、表示されている事と書かれている内容から推測できるプロファイリングとが相違しているのは、意外に一杯感じるんです。
そんな中でも、各人が言いたいこと感じたことを拾い出して読んだ気でいました。
年齢を鯖読むことなどが、そんなにまで大問題と思ってなかったんです。これっぽっちも。。
甘かったんですね。。どうしよっかなぁ。。。
投稿者: Sora to umi
ベストアンサー31件
いいね!2257件
質問者です✋
またまたたくさんの回答ありがとうございますm(_ _)m
まさか自分の質問でとんでもないことが発覚するとは思いませんでした??
確かに他のサイトは誕生日はあとから変更できないですね?
オトナ作品は買ったことがないのですが、いままでそういう事例があったかはわかりませんが気になります?
プロフィールの変更は他人になりすましたりとかではなければ、とやかく言われたりはしないんじゃないかとは思います。
そして何より年齢性別の多様化に対応できるサイトになったら会社にとってもメリットが大きいんじゃないかなと思うので、そういうことを踏まえて意見を送ってみようかと思います。
回答頂いた皆様にいいねを送らせていただきました。
ありがとうございましたm(_ _)m
投稿者: romance2
ベストアンサー130件
いいね!10384件
https://www.cmoa.jp/community/island/15058/
性別も年代も、レビューに違和感あるのは割とあちこちで見かけます。男性だったのに途中で女性に変わる人結構見かけてます。男性レビューの中に女性のような気がするのを読んだりします。三十代とあるのに、書いてあることが体験した時代背景的に違うのも比較的よく!。
私は途中から変更しました。もう最年長にして久しいです。どこかで100歳以上の年代での表示の方をお見かけしてから私も倣って、ですから。
まさか、むにさんだったのかしら?
とにかく、
これですっかり少女漫画を満喫するようになりました。
日本人の考え方として、年甲斐もなく、とか、すぐ「おばさん」呼ばわりして年齢をネタにする冷やかしとか、心のどこかで、「いい年をして」と、人が(時に自分さえも)思ったりするのは、同じ読者のつもりでいたいのにな、って思って、あんまり無邪気に楽しめなくなる気がして。
投稿者: パイン
ベストアンサー48件
いいね!3652件
ちょっとズレた回答になってしまいごめんなさい。
個人情報のリストで誕生日が入っているのは、その会社とかが倒産したりした時、高く売られる可能性があるので記入する時は慎重にするように…というのを聞いた事があります。理由は電話番号・氏名・住所は変わる事があるけれど生年月日は変わらないから だそうです。
シーモアさんの生年月日が変えれるのなら(私は変えた事がないのでどう変えれるのかよく判らないのですが)ある意味セキュリティーが出来てるのか、重要視してないのかなぁ…と思っていました。
自分の情報を公開するか否かは選びたいなぁと思います。
投稿者: calico
ベストアンサー212件
いいね!15250件
ひこうき様、
ポイントサイトとか、通販サイトなど金に絡むからか、問い合わせの必要があった時に、本人確認の為に生年月日を求められることもあったので、登録時の誕生日が重要性を持つのだと思いました。
特に電話による問い合わせでは必須。
シーモアではそこまでの重要視はしていないのかも。
クレカ決済を用いるのに…?と思ったこともあります。
クレカを作れない年齢の場合でも、クレカ決済の表示が出るのかな?試したことは無いけど…。
ガラケー時代に、某コーヒーショップの無料クーポンをGETするのに、どうせ一回だけだからと誕生日を適当に入力したことが有りまして…。
その後、メルマガのオンパレードにウンザリして止めようとしたら、
パスワードを失念→再発行に誕生日が必要→登録した誕生日を失念
何処にもメモもしていなかったので、そのままメルマガを止めれず、退会も出来ませんでした?
メルアドを変更するのは、職場の人や友人に教えて回るのも大変だと思い出来なかったです?
投稿者: ひこうき
ベストアンサー101件
いいね!15923件
三毛猫さんのおっしゃることわかります。
自分や子供達が成人しているので、大人作品のことまで考えていませんでした。
スマホやタブレット、PCが普通に生まれた時から手元にある今のお子さんには誕生日操作は簡単ですものね。
他のサイトでは変えられないのですね。
気にしてなかったので気付いていませんでした。
変えれるのも島で知ったぐらいですから。
公開してる今となっては今更感がありますが年代が変わる前にはちょっと考えるかも。
はじめに公開、非公開の確認があるのが一番ですがレビュー投稿時にその確認作業があるといいですね。
投稿者: とんさん
ベストアンサー100件
いいね!1986件
オバさんなので非公開にしたいです?
年代、性別によって作品にもつ感想が違うというのは少なからずあると思います。なのでその為に載せてあるのかなと思っていました。
ある作品が少女マンガなのにエロシーンばかりで、退屈に思えて途中で買うのを止めました。
でも少女マンガのターゲットであるような若い女の子から見たら、初めて読むちょっとドキドキしちゃうようなお話になるのかも知れません。
ちなみに今確認したら私が買っていた分冊版の方は少女マンガの分類で、単行本は女性マンガになっていました。(なんで…)
他には、青年マンガで男性がハーレム状態のお話があり、一途なお話が好きな私にはイラッときてしまったので無料分だけでやめました。でも男性が読んだら楽しいのかな、青年マンガだもんねと思います。
そういう事は踏まえた上で、それでも非公開を選択出来たら嬉しいです。オバさんなので!(2度言ってみた。)
投稿者: Sora to umi
ベストアンサー31件
いいね!2257件
質問者です。
朝早くからこんなにたくさんの回答が…
ありがとうございますm(_ _)m
年齢性別はデータとして必要な人もいるのですね?
私はシーモアが統計としているならそれだけでいいと思ってたので、そういう考えもあるのかと思いました。
問い合わせして頂いた方もいて、ありがたい限りですm(_ _)m
私も公開非公開は選択肢として必要なのではないかと思う派です。
ましてコミックシーモアはCMも流れまくってる有名サイトなのにそういうことができないのはどうかと思うくらいです✋
会員情報をあとから変更できるのは知ってたのですが、(120歳に設定してる方を見たことがあります)それも全然ありだと思います✋
本当の年齢を出さないようにするのがいまのところこの方法でしかできませんm(_ _)m
変更方法を載せておきます。(スマホからの変更です)
シーモアのトップページから、
ページ左上のサービスを押して下にスクロールすると、「会員情報の変更」というのがあるので、ログインしたら自分の登録している情報が出るので、変えたいところを修正したら反映されます。
変更できるのは
1.メールアドレス
2.パスワード
3.名前(シーモアのトップページとレビューに表示されます)
4.誕生日
5.メルマガ受信
の5箇所です。
(ちなみに、レビューを書いている場合、変更した名前は変更してから書いたレビューから反映されます。
それ以前のレビューは、レビューを修正すると反映されます。)
回答はまだまだ募集しておりますm(_ _)m
投稿者: ひこうき
ベストアンサー101件
いいね!15923件
私もレビューで年齢、性別(特に年齢)が載る事に初めの頃、違和感がありました。
別に載せる必要無いのにな、と。
島が出来て、質問や回答の場面でおおよそを公開してから開き直ってますが。カウントダウンが始まり、特定出来るのは勘弁して、と思います。
逆にレビューされている方の年齢なども年齢に関係無く共感出来るもの、出来ないものそれぞれです。
以前、島の中で
シーモアであったら良い希望?のようなことを出している時、「誕生日プレゼント」としてクーポンなどあると嬉しいという回答に
誕生日を変えてる方がいるので難しいのではないか?という意見がありました。
その時は「そうか。」と納得してたのですが、そもそも、誕生日を変えている時点で誕生日登録はひとつなので、関係ないかなと。
他の方のデメリットになる事ではないので年齢100歳もありだな、と思ってます。
ときに、年齢をみて同世代に親しみを感じたり、若い世代に凄い知識と感心したり、上の世代に私もこんな風に楽しむようになりたいと思ったりする事はありますが、基本的には公開しなくてもなんら、支障はない。ですね。
投稿者: ちま
ベストアンサー12件
いいね!545件
ん〜、難しいですねぇ…。
今まで気にしたことがなかったのですが、確かに非公開という選択肢があったら選ぶかも…と思う反面、皆様のレビューを読む時には、年齢や性別が参考になっている部分もあるので?
とはいえ、好き嫌いは年齢や性別とは関係ない部分だよな~とも思うので、無ければないで困らないだろうなとも思うのですよね。
同世代の方のレビューが高評価であっても、人気順が常にトップであっても、自分は好みじゃなかったな~というコトもあるし、逆も有りますしね(笑)
そう考えると私も「選択肢欲しい派」とういことになるのかな?
今、猛烈に「島で年齢変えられる」というむに様のコメントが気になってますし(笑)
どうやって操作するのでしょう?
ちょっと方法を探してみたいと思います。
投稿者: lastpenguin
ベストアンサー24件
いいね!1050件
ほんとだ!気づきませんでした。
そういう私はレビューを見て買うかどうかを吟味している時にレビュアーさんの年齢を見たことがありませんでした笑
お洋服なんかは、本当に、年齢で重力に抗えなくなって体形が変わったりしますので年齢が表示されてるレビューも、ある程度は参考にしますが、それも年齢よりも体形の方が情報の優先順位は高いです
でも、読むマンガは、個人的には、別に年齢は気にならないですね。
「私と同じ年代の人が面白いと言ってるので」と納得するのも、私にとっては割と不思議です。
同世代でも感性が合わない人はいくらでもいますしね…。
あとは「これは若い子に人気なのね」という買い方も、あまりやらないので。
私個人としては、40代女性であることが公表されてても別に良いんですが、
むに様の「120歳」は面白いからマネしたくなっちゃう!
私、80代とかにしようかしら笑、
80歳になっても面白いマンガを読んでワクワクしたりドキドキしていたいものー
投稿者: ogapan
ベストアンサー31件
いいね!1182件
私はレビューをした事が無いので、気にした事がなかったです。そして、レビューの年齢や性別は逆に購入の参考にしていました。
その時はあくまで、他の方も言われているように客観的に見ています。
確かに自分が書く側になれば
躊躇する事があると思います。
とはいえ、通販などでも(主に洋服ですが)
レビューの年齢を見て、
あぁ私まだこのデザイン着ても良いんだ!と
やはり他所でもレビューの年齢は参考にしてしまっています。
ただ、そこは自分がレビューする時は
年齢を載せるか選択出来るんです。勿論性別もです。
そこでは年齢だけ入力しないで商品のレビューをしています(散々参考にさせて貰って申し訳ないですが)
サイズ等は皆さんの参考にと入力してます。
以前仕事で洋服を扱っていました。
色々な方が来店されますが、年齢・性別は気にした事が無かったです。
そこでは性的マイノリティ(この言葉も私は不自然に感じます。早くこの言葉を使う日が無くなれば良いなぁと日々感じてます)は気にした事は本当にありませんでした。
元々、気にしないからかもしれませんが。
脱線してしまい、すみません。
回答しながら、成程…
人の年齢や性別は参考にするのに、
自分は年齢を微妙に気にしているのだなという事が
改めて分かりました。
Sora to umi様が仰っている様に、
レビュー時に年齢・性別を公開したく無い人は
選択出来れるのが1番良いですね。
そのような仕様にしてくれれば、
レビューもしやすくなり、数も増え更に購入の参考になるのでは?と思います。
投稿者: みっきー
ベストアンサー140件
いいね!6153件
難しいテーマですね。
個人のプライバシーを言われる時代、私も、年齢を書くのが恥ずかしいと感じる時はあり、任意で選ぶ自由があったらと思う事があります。
一方で、シーモアのレビューでは、申し訳ない事に、私自身は、年齢性別がある方が参考になっています。
海外の履歴書については、
人種差別など、強い差別思想があるからこそ、必要だったのではないかと思いますが、
しかし、性的マイノリティーの方の為に、男女分け以外の選択があればという思いもあります。
質問の答えになってないかもしれませんが、大切な意見だと思うので、一度シーモアへ、その考えを伝えるのはどうでしょう?