気軽に質問・回答しよう!
恋愛要素のない/少ない、ファンタジー漫画でお薦めありませんか
恋愛要素のない/少ないもので、好んで読んでいるファンタジー漫画は、
・転生したらスライムだった件
・薬屋のひとりごと
・金色の文字使い
・ふつつかな悪女ではございますが
・ブサメンガチファイター
・無職転生
・蜘蛛ですが、なにか?
・駆除人
・異世界薬局
・異世界居酒屋「のぶ」
・とんでもスキルで異世界放浪メシ
・なんちゃってシンデレラ
・勇者パーティーを追放されたビーストテイマー
・葬送のフリーレン
・異世界で「黒の癒し手」と呼ばれています
・神達に拾われた男
などです。
ハーレムもエロもなしが望ましいです。恋愛要素も話のすじの中で少しとか後半にーとかなら構いません。男女問わないので、目的のために努力して仲間を増やしたり自分の世界を広げていくようなのが好きです。古いのだと、・うしおととら(藤田和日郎)・BASARA(田村由美)とかが好きです。お薦め漫画、是非教えて下さい!ラノベは読みません。宜しくお願いします!
投稿者: さちこさん
ベストアンサー0件
いいね!18件
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: さちこさん
ベストアンサー0件
いいね!18件
saisa様ー
またも雑談です♡あしからず(・∀・)
TSUTAYAコミック定額?!何それめっちゃいい!と早速ググりましたが、、我が家の近くにはありませんでしたー(T-T) 車で40分圏内の街中には2箇所ありましたが、遠すぎ!!羨ましいですー(´Д` ) 漫画読み出すと生活に支障をきたすので、たまに借りる程度にしろとゆうことかもしれませぬ。。(´Д` )
月が導く〜は4巻から主人がシーモアで買って持ってるのですが、同居父にも読ませてあげようと全巻紙で借りてきたので、笑、わたし読み終わったらそっとテーブルに積み上げておく予定です(・∀・)きっと読む〜
投稿者: saisa
ベストアンサー6件
いいね!180件
さちこ様
またまた覗きにきました〜!雑談大好きなので笑
ゆるい雑談のスレ立ててくれたら賑やかしに行きますよ?
とりあえず律儀な訂正を見ました?
彼方から、は買って損なし!ですよ。ひかわきょうこさんは、異世界ものの先駆けの先駆けくらいの作家さんなのではと思います。優しい世界観と素直な作風で読んでいて癒されること間違いなし!です。
とはいえ月が導く〜をレンタルできたということで良かったですね!私もTSUTAYAのコミック定額を利用しているので異世界ものは大体全部読んでます。最近多すぎて追いつかないですけど?
漫画を一生愛し続けます笑
投稿者: さちこさん
ベストアンサー0件
いいね!18件
誰も見てないとは思っていますが、、前回のわたしの回答でsaisa様への返信、自分でご存知ないって書いてるのに気付いて恥ずかしくなったので訂正!!存じ上げない、ですよね。。恥ずかしい(´Д` )
そして。もう誰も見てないことと思いますが、、お薦めいただいた中から読みたいものを何個かピックアップして昨日レンタル屋さんへ向かいまして、、ないタイトルが多かったですが、月が導く〜とリアテイル〜を借りてきました♡ 一緒に借りてきた、推しの子と、紙で持ってて新巻買ってなかった薬屋〜と天スラを先に読み始めてしまいましたが(^◇^;) これから読んでみます♪わくわく
投稿者: さちこさん
ベストアンサー0件
いいね!18件
kuromi様ー
遅くなりすみません。。やはりハガレンお薦めなのですね!飾ってないで読んでみます!
宇宙兄弟はアニメで見てから漫画も読んでましたが、途中でやめてました!連載物って、次巻出るまでにどこまで読んでどんな話かすぐ忘れちゃうのであんまり長いと完結待ちしちゃうんですよね。。途中から主人が持ってるので、売られる前に(数冊前までしか手元に残さない人ようにしてるのでもうかなり追いつかなさそうですが)読み再開してみます!
saisa様ー
お返事遅くなりすみません。。
ひかわきょうこ先生ーご存知なくて!読んだこともなかったです!saisa様が100回読んでるなら読んでみたくなります!笑
わたしもアルスラーン好きなのですが、上記kuromi様への返信にも書いたのですが、次巻を待てないのです!!笑 なのでワクワクをためてたくて数巻読まずに手元にあります!でも、売り予備軍にいるので、既巻を数回読んで売られる可能性ありです(T-T)
ほんとに、シーモア島のおかげでたくさんの作品を教えていただいて、楽しい雑談までできて、ありがとうです♡
マンボー様ー
そのような書き方をされますと、癖が強いの方にそそられてしまいますね(*´꒳`*) そちらからお試し見てみます!!笑 ありがとうございます♪
投稿者: saisa
ベストアンサー6件
いいね!180件
さちこ様
なんか雑談の応酬になりつつありますが楽しいのでつい笑
青春のつまったラインナップは、初版とかにこだわりが無ければ手放して大丈夫かなあと実は思ってます。だってもう一回手に入れようと思えば簡単なビッグタイトルばかりなので。なのでスラダンはやっちゃっていいんじゃないですかね!笑笑
そして作者買いのところに書き忘れたのがひかわきょうこさんです!なんで忘れてた私…彼方からは100回は読んでます。イザーク好きすぎる。書き直し編集ができないのが痛いです。
聖千秋先生は、絵があまり得意でなくて買ってませんでした汗 世代ですよね!ハガレン、あると読まないのよくわかります。でも読んだら何でもっと早く読まなかったのだ…!ってなりますよ。かく言う私もきちんと読んだのは完結してからです。それからすぐに荒川弘先生の大ファンになり、銀の匙、アルスラーンと紙で買ってます。長編なのに中だるみとかあまり無くて、ちゃんとまとめてくださるところが大好きです。
最近家の柱が漫画にならないよう、泣く泣く紙媒体を処分し始めました。紙のページを繰りたいのと、電子は見開きでイラッとするのですが、電子の手軽さに紙はコスパでは勝てませんね。本屋が無くなるのは絶対に嫌なので、好きな作家さんの新刊を見かけるたびに一回は紙で購入して散財しようと決めてはいるのですが。シーモア島もこのキャンペーンを見かけなかったら書き込んでなかったと思います。出会いに感謝です(о´∀`о)楽しい!
投稿者: さちこさん
ベストアンサー0件
いいね!18件
saisa様ー
懐かしい数々めちゃめちゃ読みたくなりました( ´∀`)笑 DBや天河は全巻手放したことを後悔してます。。スラダンは年内に手放し予定、、後悔しますかしら?笑 ハガレンは、実は主人のが家にあるのですが、とてもお薦めされてるのにまだ読んでないんです!!あると思うとなかなか読めないんですかね(・∀・)笑
め組の続編、アツイですね!カペタって読んだことないです!!みてみますー(´ω`) イタキスは、悲しすぎましたね。。訃報の新聞の切り抜きを最終巻に挟んでました(T-T)。。
わたしもやはり一番はBASARAですー7SEEDSも大好きですが、読み返し頻度は断然BASARA!!田村由美先生は短編もとっても好きですー!
saisa様、作者買いの質問への回答で一条ゆかり先生あげてらして、わかるわーってなりました(´ω`) 聖千秋先生とかも好きでした?単なるわたしの好みですが。
いやーーーめっちゃ楽しいです、回答読んでても書いてても。笑 ちなみにBASARAの話しててシーモアで4巻無料だったもんで読み返し始めてしまいました。。読まなきゃなお薦め皆様にたくさん教えていただいて忙しいのに!!笑
回答じゃない雑談を、、質問みてくださってる皆様、お目汚し申し訳ありません。。
投稿者: saisa
ベストアンサー6件
いいね!180件
さちこ様
ご丁寧にありがとうございます。
実家にはある紙媒体は、幽☆遊☆白書やスラムダンク、ドラゴンボールをはじめ、風のシルフィード、帯ギュ、スプリガン、鋼錬、モンスターなどなど、青春がつまったラインナップになっております( ^ω^ )
少女漫画ですと実家には篠原千絵先生を全部保管してあります。今連載中の夢の雫、黄金の鳥籠だけは手元にありますね。
あとは彼方から、朱鷺色三角、僕の地球を守って、バナナフィッシュなど文庫で出ている好きなシリーズはつい保管してしまいます…。
め組の大吾は今続編が出ててアツイですよね。曽田さんだとカペタが一番好きです。
マギは最初微妙かなーなんて思ってましたけど、面白かったですね!
イタキスは作者様ほんとに残念でした。でもきっと可愛い子どもを2人でワチャワチャしながら育てたんだろうなーって思ってます。
田村由美先生はミステリ〜で大御所感が出てますが、やはり一番はBASARAです。さちこ様は7SEEDの方がお好きなのかな?
新暗行〜はわからないのでチェックしてみます!
懐かしさに興奮してツラツラと書いてしまいました。長文読んでくださってありがとうございます。
投稿者: saisa
ベストアンサー6件
いいね!180件
さちこ様
ご丁寧にありがとうございます。
懐かしいタイトルばかりで見ているだけでウキウキしてしまいますね!読みたくなってきてしまった笑
実家には幽☆遊☆白書や、スラムダンク、ドラゴンボールをはじめ、風のシルフィードや帯ギュ、スプリガンなどなど、青春がつまったラインナップになっております( ^ω^ )
少女漫画だと篠原千絵さんが大好きなので、天河までの長編短編全部実家です。夢の雫、黄金の鳥籠だけ連載中なので手元にあります。文庫で出ている、彼方から、僕の地球を守って、朱鷺色三角、バナナフィッシュなどは定期的に読み返します。
め組の大吾は今続編出ててアツイですよね。曽田さんだとカペタが一番好きです。マギも名作でした。最初は微妙かなーなんて思ってましたけど。
藤田和日郎さんは地味に月光文書も好きです。さちこ様なら目を通されてると思いますが。新暗行〜はわからないので、チェックしてみます!
懐かしさの興奮にかられてツラツラと書いてしまいました、長文失礼しました!
投稿者: sin
ベストアンサー27件
いいね!405件
前挙げた7つはハズレがないと思っていますが、
・幼女戦記
作風は違えど無職転生並みに漫画家として当たり。
・うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。
絵が良く、穏やかめのファンタジー。問題も生活に根差したカタチ。
・ライドンキング
なろう産ではない異世界ファンタジーとしておすすめ。
・最果てのパラディン
なろうの良質異世界ファンタジー。
・村づくりゲームのNPCが生身の人間としか思えない
『漫画』で言うなら一番のおすすめかも。
・「望まぬ不死の冒険者」「暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが」
絵が良くて、普通のなろう系ですが、そういったなろう系が読みたい時はおすすめ。
どれも絵はなろうの漫画化作品では上の方で、一番のおすすめとは書きましたが、ほとんど同列くらいになってしまいます。答えになってなかったらすみません。好きなの読んじゃってください。
投稿者: とりぃ
ベストアンサー282件
いいね!3450件
・猫mix幻奇譚とらじ
BASARAよりかはファンタジー要素は強めだと思いますが、やっぱりよく考えられているなーと実感しますね。
・アラタカンガタリ
自分と同じ顔の人物と入れ替わった話です。恋愛要素もありますが、先が読めなくて読み進めてしまいます。
・難攻不落の魔王城へようこそ~デバフは不要と勇者パーティーを追い出された黒魔導士、魔王軍の最高幹部に迎えられる~
いきなり職を失う形から始まりますが、再就職先がまさかの魔王軍という今までと逆の立場になります。
・聖女のはずが、どうやら乗っ取られました
他の作品よりかは恋愛要素が強めかもしれませんが、自分の居場所を確保するためにどんどん味方を増やしていく感じなのでおすすめします。
・異世界食堂
食事のメニュー毎にメインになるキャラが変わり、短編のように読み進められます。
・かくりよの宿飯 あやかしお宿に嫁入りします。
自分の祖父の借金のかたに鬼の許嫁となってしまいますが、恋愛要素よりかは、なるべく庇護されるのではなく自分の居場所を作っていこうという感じが強いなと思ってます。
後半はグルメマンガになってますね。
・異世界居酒屋「のぶ」
・とんでもスキルで異世界放浪メシ
は私も好きでよく読み返しますね。
投稿者: horikawa777
ベストアンサー323件
いいね!12431件
さちこさん様
挙げさせていただいた中で個人的なイチオシ作品は「リアデイルの大地にて」です。
2番手は甲乙つけがたくて選べません(笑?)。
投稿者: horikawa777
ベストアンサー323件
いいね!12431件
・Unnamed Memory
・村人ですが何か?
・悪役令嬢レベル99
・Only Sense Online
・佐々木とピーちゃん
・リアデイルの大地にて
・歴史に残る悪女になるぞ
・ほのぼの異世界転生デイズ
・転生王女と天才令嬢の魔法革命
・元ホームセンター店員の異世界生活
・どうやら私の身体は完全無敵のようですね
・植物魔法チートでのんびり領主生活始めます
・ちびっこ賢者、Lv.1から異世界でがんばります!
・聖女さま? いいえ、通りすがりの魔物使いです!
・剣士を目指して入学したのに魔法適性9999なんですけど!?
・Sランクパーティをクビになったので世界樹と里帰りします
・追放された転生公爵は、辺境でのんびりと畑を耕したかった
・魔術学院を首席で卒業した俺が冒険者を始めるのはそんなにおかしいだろうか