気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: むに
ベストアンサー401件
いいね!7312件
絵はやや特徴があるのですが、どちらも私の好きなおすすめの作品です(≧∀≦)
ZAKK先生「CANISシリーズ」
「CANIS -Dear Mr. Rain-」→「CANIS -Dear Hatter-」→「CANIS -THE SPEAKER-」
ただ、THE SPEAKERは重いので、Dear Hatterまでがよいかもしれません。
主人公がチェンジしてテイストがガラッと変わります。
中村明日美子先生「同級生」シリーズ
同級生→ 卒業生(秋)→ 卒業生(春)→ O.B.→ blanc#0(Rings)→ blanc#1,#2
O.B.後に「卒業アルバム増補版」もあります。
ただし増補版の一部は、blanc#0にも入っています。
スピンオフ「空と原」が卒業生とO.B.の間に入ります。
どちらもストーリーがとにかく良いです!
投稿者: w.w.2017
ベストアンサー23件
いいね!1540件
✳わたなべあじあさん『ROMEO』(現在3巻まで)
ライカンスロープの話。世界観が素晴らしい。
*町屋はとこさん『デュオ・ラブ』上下巻
ピアノデュオの話です。
*昼寝シアンさん『放課後のエチュード』(現在1巻まで。未完です)
バレエ男子の話。
*麻生ミツ晃さん『世界でいちばん遠い恋』(現在1巻まで。未完です)
難聴のデイトレーダーと大学生のバイオリニストの話
*見多ほむろさん『いびつなボクらのカタチ』上下巻
ピアノ教室の先生(&母親)と、生徒の父親(&娘)の話
*湖水きよ/菅野彰さん『夜を走り抜ける』1、2巻
美術商オーナーと彫塑家の話
✳橋本あおいさん『酔いどれ恋をせず』1、2巻
無愛想な蕎麦職人と美人利き酒師
あと、ラノベですが
✳みやしろちうこ/userさん『緑土なす』1〜4巻
王と生き別れだった庶子の兄の話。ファンタジーです。
座裏屋蘭丸さん『シャングリラの鳥』『コヨーテ』大好きです。どちらも追いかけてます。
上に挙げたものは、全部ストーリーが凄く良くて、画も綺麗です。他にも沢山あるのですが、キリがないので特に読み返すものと最近読んだものにしました。
お好みに合うものがあれば是非おすすめします。
投稿者: ogapan
ベストアンサー31件
いいね!1182件
・志水ゆき先生「是-ZE- 」
がシリーズものでは一推しでオススメです♪
色んなCPがそれぞれ感度させてくれます。
タイトル回収も秀逸!
ストーリー性も高いです。
・犬井なお先生
「ミッドナイト・コンフリクト」シリーズ未完?
ケンカップルぶりが好き過ぎでハマりました♪
・ためこう先生「ララの結婚」未完
絵柄も綺麗でお話も毎回続巻が出るのが待ち遠しいです
・待緒イサミ先生「十二支色恋草子」シリーズも
主人公CPと十二支達が可愛いくて好きです♪
・鯛野ニッケ先生「寄宿舎の黒猫は夜をしらない」上下巻
などの作品がオススメです。
お好みに合えば良いのですが参考になれば♪