気軽に質問・回答しよう!
「コレットは死ぬことにした」の【18巻カラー画集付き特装版】【20巻小冊子付き特装版】【20巻電子限定カラー画集】を買われた方
コレットが完結し、20巻が出ました。
20巻購入に際し、
【電子限定カラー画集vol.2付き】か、【小冊子付き】とどちらも買うかで迷っています。
下記のどれかを購入経験のあおりの方、何か参考情報を頂けないでしょうか?
●コレットは死ぬことにした【カラー画集付き特装版】 18巻
https://www.cmoa.jp/title/203304/
●コレットは死ぬことにした【描き下ろし後日談&冥府こぼれ話小冊子付き特装版】 20巻
https://www.cmoa.jp/title/235341/vol/20/
●コレットは死ぬことにした【電子限定カラー画集vol.2付き特装版】 20巻
https://www.cmoa.jp/title/235342/
投稿者: みっきー
ベストアンサー140件
いいね!6145件
ベストアンサー
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
コレットは死ぬことにした【描き下ろし後日談&冥府こぼれ話小冊子付き特装版】 20巻 シーモアで購入
コレットは死ぬことにした【描き下ろし後日談&冥府こぼれ話小冊子付き特装版】 20巻と
コレットは死ぬことにした【電子限定カラー画集vol.2付き特装版】 20巻と特装版部分の収録内容が異なりますので、ご注意下さい。と記載されていました。
ガイコツさん達とコツメくん好きならオススメします。
【電子版】花とゆめ 2号(2022年)「コレットは死ぬことにした SP番外編」30P 掲載されているのでこちらも購入しました。
2022.1.27「コレットは死ぬことにした 」◯◯編 ザ花とゆめより新シリーズが始まります。
*◯◯はネタバレになってしまうので、◯にしました。
投稿者: みっきー
ベストアンサー140件
いいね!6145件
【コレットは死ぬことにした「特装版」の参考情報】
一応、主にカラーについて、ざっくり内容紹介を。
●【カラー画集付き特装版 18巻】
・本編
・カラー(ART WORKS)32点
※単行本表紙収録は、11・12・17巻で、実際の表紙がトリミングされているのに対し、イラスト全体が入っている。
※【オリジナルブロマイド50種】 と被ってるのは、多分8.5個位。(ファンブック表紙のはコレット部分のみ)
※【電子限定カラー画集vol.2付き特装版 20巻】と被ってるのは、「ファンブック表紙」の青いやつのコレット部分のみ。
・番外編1
・番外編2(私立オリンポス学園)
●【描き下ろし後日談&冥府こぼれ話小冊子付き特装版 20巻】
・本編
・描き下ろし後日談&冥府こぼれ話
①~⑦冥府こぼれ話
(各2~10頁分のショートストーリー)
⑧四コママンガ1個
⑨描き下ろし後日談
(↑フォーク様のより引用)
・アシさん達のゲストページ(イラスト)
●【電子限定カラー画集vol.2付き特装版 20巻】
・本編
・カラー(ART WORKS vol.2)中表紙等含め、57点
※単行本表紙収録は、1~10・13~16・18~19巻で、実際の表紙がトリミングされているのに対し、イラスト全体が入っている。
※初期の試行錯誤の頃のカラーも沢山。
※【オリジナルブロマイド50種】と被ってるのは、多分14個位。
※【カラー画集付き特装版 18巻】と被ってるのは、「ファンブック表紙」の青いやつのコレット部分のみ。
※コツメくんとガイコツ達のかわいいのが多い様に思う(個人の主観です)。
●【オリジナルブロマイド50種】
https://www.sej.co.jp/products/bromide/colbromide2107.html
セブンイレブンの「ネットプリント」より
L判写真光沢紙(用紙選択一択)
1枚 ¥200
販売期間:2021.7.20(火)0:00~2021.12.31(金)23:59
※特装版のカラー絵(18巻、20巻)と、一部被っている物も有り。
※紙面は小さいが、光沢紙である事から、1枚が贅沢な感じになる。色味が変わる事もあるが、横型イラストも、手元で一枚のイラストとしていつも眺められるのが素敵♥️✨
投稿者: みっきー
ベストアンサー140件
いいね!6145件
【質問投稿者です】
お礼とご報告が大変遅くなりまして、本当に申し訳ありませんでした?
改めまして、
フォーク様
描き下ろしストーリーの詳細を教えて頂き、有難うございました。イメージしやすかったです?
ギリシャ神話は、私も久しぶりに引っ張り出したり調べたりしてしまいました?️
Chai様
「【電子版】花とゆめ 2号(2022年)」の情報まで有難うございました。
そしてホントですね❗️新シリーズ始まる~~?✨
幸村先生、大感謝?✨
Marie様
「描き下ろし後日談」、諦めかけていたのですが、推して頂き有難うございました✨
カラー画集を電子で買ったのは初めてでしたが、ふんわりな色使いで描かれたガイコツ達を沢山見れて、ほくほく満足です~?(*´ω`*)~✨
三毛猫様
セブンイレブンでこんな事してるなんて知りませんでした✨(*´ω`*)幸せです~✨
みー様
まま様
ももぞう様
参考になる事があったでしょうか❓️
19巻まで一気読みして泣きっぱなしでしたが、今日やっと20巻達を読んで、やっぱり泣きました❗️(T0T)だー
それから、
?【横型イラストのご報告】?
カラー画集の【横型イラスト】については、
スマホの設定を変えても、スクロールしながら見る状態にしかできなかったので、PCで見るのが良さそうです。
中には、縦画面の中に【横型イラスト】が【上下2枚】で収められてる物もありました。
その場合は、PCではイラストが【4枚同時表示】されました。
(※私はAndroidスマホです。)
そしてBAですが、
個人的には、三毛猫様に、コンビニでのプリントを教えて頂いたのが大きな収穫でしたが、
その情報の元になる「【電子版】花とゆめ 2号」の事を教えて下さった、Chai様に、BAを押したいと思います。
正直、どの方のお話も決め手になって全部買う事にしたので、皆様にBA押したい気持ち✨ですが、すみません?
皆様お世話になり、有難うございました。
m(u u)m
投稿者: みっきー
ベストアンサー140件
いいね!6145件
【質問投稿者です】中間報告★
大還元くじ分のお買物、完了致しました!
結果として、「コレットは死ぬことにした」に関して、
③点、全部買ってしまいました!!!!
①【カラー画集付き特装版】 18巻
②【描き下ろし後日談&冥府こぼれ話小冊子付き特装版】 20巻
③【電子限定カラー画集vol.2付き特装版】 20巻
今回私は、30%引のクーポンも④個あった為、
クーポン30+還元30=60%引になるならと、
シーモア初位で、大放出で贅沢買いです!
(来年のくじ運を使い果たしたんじゃないかしら??ww)
(でもって、ちょっと熱がありまして、判断狂ってるかもww)
三毛猫様に教えて頂いた、
セブンイレブンのコンテンツプリントで、
コレットの「オリジナルブロマイド」もひとまず④枚買いました!**
購入したのは、「No.005・006・008★・018」で、
No.005がむっちゃ良かったです!
元々、ポストカードが大好きなので、マンガイラストのカードをゲットできて、とってもと~っても嬉しいです♪
No.008の青いのも、色味やぼかしは若干風合いが違いつつ、ずっと欲しかったイラストがこんな形で手に入り、本当に嬉しいです!
…これで満足しようと思ってたんですけど、見てたら結局画集も欲しくなり、買ってしまいました~w
それというのも、Chai様に、
【電子版】花とゆめ 2号(2022年)「コレットは死ぬことにした SP番外編」を教えて頂いたお陰です!**
こちらもその内買いたいと思っています☆
フォーク様や、Marie様の、言葉に背中を押されて買った「小冊子付き特装版」も、読むのが楽しみです♪
中身を読んだら、また閉めに来たいと思います。
申し訳ありませんが、もうしばしお待ち下さい。m(_ _)m
投稿者: calico
ベストアンサー207件
いいね!14900件
横長の画像、見開きページで一枚絵を表示出来るか…
サイトやアプリの作りによって違うかも…。
私のiPhoneSEでは、シーモアのブラウザ版でもアプリ版でも横向きにしたら、やたら画像がデカくなるだけで、見開きページで表示出来ませんでした?
他に使っている、ebookのブラウザ版&アプリでは横向きにしたら自動で見やすく表示出来ました。
わたしの幸せな結婚 3巻小冊子付き特装版【デジタル版限定特典付き】
でシーモアと両方で試したけど、イラストが表示しやすいのはebookの方。
PCやタブレットは大丈夫なのかな?
私の場合は、画集を買ってもiPhoneで見ることは難しいことが判明しました?
小冊子付きに決定〜❗️
コレット、デジタルコンテンツと20巻の画集、どちらもイラストが50枚…、?気づかない方が良かったかも〜!的な❓
200円のを50枚もは印刷しないけど、1,2枚に絞ってみようかな…
画集を紙本で出したら、いくらになったんだろう?
投稿者: calico
ベストアンサー207件
いいね!14900件
「コレットは死ぬことにした SP番外編」30Pを読もうと、プッシュ通知のクーポンを使って【電子版】花とゆめ 2号(2022年)を購入しましたのん( ◠‿◠ )
ネタバレになるから、内容は書かないけど、面白かったです。
読んでほっこりしたのん。←偶にハリーになるん。
セブンイレブンのマルチコピー機で出来る、「コレットは死ぬことにした」のコンテンツプリントのことが書いてあるのん。
2021年7月20日(火)0:00~2021年12月31日(金)23:59
L判:200円/枚(税込)
イラストが50種類で、青いイメージのも幾つかあります。
これらのイラストは、画集の中にも入ってるかなぁ?
URLは貼れないけど、
コレットは死ぬことにした コンテンツプリント
で、Google先生が探してくれると思うのん。
投稿者: Marie
ベストアンサー6件
いいね!359件
みっきー様
お返事をありがとうございます。
後日談つき特装版20巻を読んだ感想として…本編は本編でしっかり完結しているのですが、この「後日談」もまた次のシリーズに続く重要なストーリーな気がしました。
短編ですが…なんか、せっかくなら読んでほしいな〜と個人的には思ったりして。。。
それとみっきー様のおっしゃる
>今年の2月か3月に、凄く気になる青いイメージのカラーを見かけて、ずっと「欲しいな~」と思っていました(✨ω✨)
この青いイメージのカラーとは…全体的に青くてコレットさんひとりのものでしょうか?
違っていたらごめんなさい…この「青いイメージのカラー」で私が浮かんだのは18巻特装版の表紙でした。
(フリマアプリなどで検索すると、見やすいかも。。。)
これ…ハデス様バージョンのイラストもあり、これは「ファンブック」として本誌の付録になっていたそうです。
この2冊をつなげることが出来るそうで…ファンブックが電子では存在しないので、そうなると18巻の画集つき特装版は、紙で欲しくなっちゃうな〜と思いました。
なんて長々と書いてしまいましたが…みっきー様のおっしゃる「青いイメージのカラー」が全然違うものでしたら大変失礼致しました。
投稿者: calico
ベストアンサー207件
いいね!14900件
わぁ!情報がいろいろと…!
Marie様のように、ストーリーを読むことに主眼をおくなら、小冊子付きの方が魅力的ですね…_φ(・_・
Chai様情報の、【電子版】花とゆめ 2号(2022年)「コレットは死ぬことにした SP番外編」30P 掲載!
また新たな?冥府への誘惑⁉️
ちなみに、毎日無料で読めるコレット〜は、無課金で読めるのは194話まで。[コレットは死ぬことにした/16おわり]と書いてあって、その後
は、195話から218話まで(17〜18巻)が1話につき28ptです。
今のところ期限は書いて無いです。
投稿者: みっきー
ベストアンサー140件
いいね!6145件
続々~?✨
フォーク様
詳細に有難うございます❗️
Chai様
【描き下ろし後日談&冥府こぼれ話小冊子付き特装版】 20巻
と
【電子版】花とゆめ 2号(2022年)番外編
364pt/400円(税込)
https://www.cmoa.jp/title/146753/
ですが、
書き下ろし内容は別の物と思えば良いでしょうか❓️
Marie様
以前にも特装版を買われているんですね。
それは素敵な✨
私はそもそも、まだ本編に手を出せていない臆病者です??(いつか買うけど)
それと、個人的に美術が大好きで、コレットはカラー絵も大好きですv
今年の2月か3月に、凄く気になる青いイメージのカラーを見かけて、ずっと「欲しいな~」と思っていました(✨ω✨)
…でもそれがどこかに入っているかも分からない…
どちらかと言うと、両方買うかを悩んでいます…
??
投稿者: フォーク
ベストアンサー4件
いいね!170件
みっきーさま
あらためましてこんにちは
【描き下ろし後日談&冥府こぼれ話小冊子付き特装版】 20巻、を紙本で買いました
小冊子の中身は、
6〜10ページのショートストーリーが6つ
2ページの超ショートが1つ
4コママンガが1つ
ここまでが冥府こぼれ話です
他に、
アシスタントさん達によるイラストが最後に2ページ、
そして
描き下ろし後日談が14ページ
冥府こぼれ話は雑誌に掲載されていたのかもしれませんが、読んでなかったから、どれも楽しめました
コレットは絵がかわいいし綺麗だし、
カラー画集もきっと充実していると思います
迷いますよね?
本編は涙するところが何ヵ所もありましたが
小冊子はほのぼのしています
欲を言えば、もうちょっとイチャイチャぶりを見たかったかなー
でも、買ってよかったです