気軽に質問・回答しよう!
「窮鼠」か「大和辰之プレミアムコレクション」どっちをお勧めですか?
電子コミック大賞の70%クーポンを使う対象作品として『四代目・大和辰之プレミアムコレクション』にするか『窮鼠はチーズの夢を見るオールインワンエディション』にするか迷っています(本当は『恋するインテリジェンス ultimate』を狙っていたんだけどクーポンが使えなさそうなので(涙))。
クーポンは1月18日まで有効なのでまだ時間的に余裕はあるのですが、70%割引の対象としてどちらか1つを選ぶとしたらどっちのほうが適していると思われるか、できれば既に両作品とも既読の方から参考になるようなご意見いただけるとありがたいです! (ちなみに『みのりの手』と『四代目大和辰之』は既読で、今『ジェラシー』の3巻目を読んでいるところです。水城せとな先生の他の作品は未だ読んだことがありません。)
投稿者: シュウ
ベストアンサー1件
いいね!252件
ベストアンサー
投稿者: nao07
ベストアンサー18件
いいね!805件
私は両方とも紙で購入してるのですが、どちらも大好きです!なので単純に内容でどちらかを勧めるのは難しいです?
ただ電子書籍で購入すると思えば、ページ数のすくない「四台目…」は割高感がある気がするので、より割引が多いクーポンを使った方がいいかな…と思います。実際ジェラシーはシーモアで読んでましたが、「四台目…」はそういった理由で紙で購入しました。イラストなどとても素晴らしかったです?ぜひ読んでいただきたい‼️
「窮鼠…」に小学館クーポン間に合わなくて残念でしたね。高いですがページ数も多いですし、読みごたえあるので仮に70%オフでなくても購入する価値ありますよ!
投稿者: シュウ
ベストアンサー1件
いいね!252件
かなり前に投稿した質問ですが、BAを選んでいなかったのでスレッドを「解決済み」にするためにも nao07様を選ばせていただくことにしました。元々自分が早まっていなければ、ネネ様のお答えが一番良い解決策だったのですが、 色々と考えた上で自分としてはnao07様がおっしゃっていたように「(窮鼠は)高いけどページ数が多いので、70%オフでなくても購入価値はある」と思うことにして、『窮鼠』はその後にまた出てきた50%クーポンを使って購入いたしました(積本になっています)。
で、肝心の70%は『四代目プレミアム』に使おうっ!と決めたのですが、、、実は最近シーモア島で知った「ナイトミルクシリーズ」にも惹かれてきてしまっているところで、未だ迷っているところです。これからクーポン有効期限ギリギリまで悩みながら考え続けることになりそうです。(島には色々と参考になる意見があって嬉しいのですが、1つしかない貴重なクーポンを使う作品対象が増えてきてしまって困ります(苦笑))。
とにかく、みなさま、ありがとうございました!
投稿者: シュウ
ベストアンサー1件
いいね!252件
みなさま、すごく参考になるご意見をありがとうございました!
ひこうき様、
具体的にそれぞれのページ数を示していただいたので、「割高感」がよく分かりました。
jsucchiini様、
私もやっぱりギリギリまで待ってみようと思いました。
鳳仙様、
修正・訂正前の<オリジナル版>がもう販売されていないというのは、興味ある情報です。『窮鼠』はいずれにせよ購入するつもりでいますが、どんな「削除」がされたんでしょうね?
『ジェラシー』5巻まで読みました〜!『四代目』で櫓木が辰之にしたことを知った上だったので、『ジェラシー』は始終ドキドキハラハラで大変でした! 櫓木と三代目、最後はそういうことになるんですね。ハァ〜、ホッとしたというか何というか、『四代目プレミアム』ますます読みたくなりました。
とにかく、ネネ様の投稿を見る前に早まって50%クーポンを使ってしまったことを後悔しているので、『窮鼠』も『四代目プレミアム』も皆さんのご意見を参考にしながら一番お得な方法で両方ゲットできるよう、ギリギリまで検討しようと思います。(その前に別に欲しい本が出てこないことを祈りつつ、そしてクーポン期日をうっかり逃さないよう気を付けねば!)
投稿者: jsucchiini
ベストアンサー182件
いいね!1951件
両作品とも読んでいます。
どちらも素晴らしい作品だし50%OFFの過去があるから悩みどころですねー。
どうしても決められないならより高額のほうに当てたほうがいいのかな。
Yz14様;
オールワンエディションの特典未読とのことなので一応補足します。
➤『窮鼠はチーズの夢を見る オールインワンエディション』
<収録作品>
「窮鼠はチーズの夢を見る」「俎上の鯉は二度跳ねる」「番外編/ハミングバード・ラプソディ」
こちらの「番外編/ハミング~」は『窮鼠は~【マイクロ】 13』と同じはずですよー。
私は「窮鼠~」「俎上~」を持っているので「マイクロ13巻」のみ追加しました。
ただ、こうも書いてある...
※本作に収録されている「窮鼠~」「俎上~」の内容は、FCαコミックスの改訂版となります。
むむぅ...結局悩みますね...
私も候補3作品でまだ検討中です。
もしかしたら70%OFF期限までに該当作品が値下げされたり、いいかんじのクーポンが来るかもしれないので、ギリギリまで寝かせるつもりです。
投稿者: Yz14
ベストアンサー9件
いいね!393件
おはようございます。
「窮鼠は…」「俎上の鯉は…」を紙で持っており、今回の小学館セールでオールワンエディションを購入予定です。
「四代目・大和辰之プレミアムコレクション」は以前のレーベル半額クーポンで購入しました。
オールワンエディションの特典未読ですが、窮鼠は…は名作なのでいずれは欲しい作品ですね。
しかし四代目…も購入して本当に良かったので、是非読んで頂きたいと思う一冊です。
漫画、イラストもそうですが、作者様インタビューも読むと更に作品が好きになります。
四代目…は新書館のセールを狙っても良いと思うので、もし窮鼠…が未読であればオールワンエディションをおススメします。
ちなみに、私も70%クーポン、本当は
『恋するインテリジェンス ultimate』設定資料集が欲しかったです。
ペーパーワークス集は定価でも"買い"でしたよ。
先日の還元が10%だったので、還元待ちで
「HertZ&CRAFTリアルイベント開催記念本 SUMMER【2018】」を購入予定です。
大きな割引なので、お気に入りの1冊になるといいですね(*^^*)