気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: スズナリ
ベストアンサー8件
いいね!187件
紙版買いました。単話をシーモアで買っていたのですが、アニメイトの有償特典の小冊子が読みたくて。
帯は折ってある内側に書き下ろし番外編が2ページ分(特典ペーパーにある感じ)と裏にカバーイラストのラフ案が3種あります。先生のコメント付きです。紙自体がクラフト紙の2色使いでミニキャラのカットなんかもあって可愛いです。
こういう感じの帯はあまり無いし、宮田先生が好きなので私としては買って良かったです。
私もいつも電子か紙本で、すごく悩みのでお気持ちわかります。
ちなみにアニメイトの特典リーフレットも可愛かったです。小冊子はリーフレットの内容の続きみたいな感じで甘々です。
投稿者: にょん
ベストアンサー17件
いいね!1122件
わぁ、yamada様、ありがとうございます!
書店で見つけてから買い物の合間にTwitterを見てみたんですけど、よくわからなくて。
なるほど、作者様こだわりのものなんですね…むむぅ
ますます悩みます~(>_<)
lastpenguin様
yamada様が電子の発売日を調べてくださいました~!
うぅ、やっぱり電子を待つか…私も歯を食いしばれるでしょうか…ツラい(T^T)
むに様
年末年始ということで、かなり早くから棚に並んでる書店さんもあるらしいです。
私も発売日を調べてびっくりしました。
作者様はかなり好きなので、本当に悩みます。
ただ、置き場がないのも現実で…
明日まで悩みたいと思います!
投稿者: むに
ベストアンサー403件
いいね!7473件
紙版ということは単行本版ですよね。
こちら1月11日発売予定ですが、書店でもう見つられたとは早いですね!
ちなみにシーモアでは、まだ単話配信版しか配信されてなく、
新刊予定にもまだ単行本版は入ってない模様。
シーモアで特典1ページがつくという情報もどちらで仕入れたのか素晴らしいです。
私は、BLは電子版の単行本版しか買わないともう決めているので
私だったら電子版の方にしますが、
作家さんの好き具合と、手に入る早さと、紙本の特典次第ではアリかもしれませんね(^^)
描き下ろしの情報は持ち合わせておらず、ただの私なら…の感想で失礼しました!
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6710件
にょん様 宮田トヲル先生でしょうか?
アニメイト限定特典 4Pリーフレット
コミコミスタジオ
限定コミコミスタジオ限定特典 4Pリーフレット
とらのあな
限定とらのあな限定特典 1P漫画ペーパー
ホーリンラブブックス
限定ホーリンラブブックス限定特典 1P漫画ペーパー
その他書店
アニメイト
限定アニメイト限定特典 20P小冊子(有償特典)
とらのあな
限定とらのあな限定特典 8P小冊子(有償特典)
協力書店
1P漫画ペーパー(電子共通)
電子特典
電子
1P漫画ペーパー(協力書店共通)
電子書店
電子共通Twitter公開幻のプロローグ4P漫画
Renta!
限定Renta!限定1P漫画ペーパー
コミックシーモア
限定コミックシーモア限定1P漫画ペーパー
上記が特典です。
投稿者: lastpenguin
ベストアンサー24件
いいね!1498件
すみません、情報があるわけではなくて横入りなのですが…
「なんかもうあーあって感じ」、単行本になるんですね!
分冊を買うのを何度か悩んでいた作品だったので…知れて嬉しいです。ありがとうございます。
私は電子派なので、歯を食いしばって笑、配信を待ちます。電子特典もあるのうれしいですね…?
お役に立たなくてすみません、嬉しくてつい。