気軽に質問・回答しよう!
佐倉温先生、桜城やや先生の極道さんシリーズで質問です!
佐倉温先生、桜城やや先生の極道さんシリーズが気になっており、購入を考えているのですが、シリーズ?が沢山あり、どれが重複しているお話で、どれから読めばいいのかが、わかりません(><)
○極道さんはパパで愛妻家【電子特典付き】
⇒ 極道さんはパパで愛妻家【電子特典付き】
極道さんは今日もパパで愛妻家【電子特典付き】
現在この2巻が出ていると思いますが、こちらを購入したほうがよいのか、
○極道さんシリーズ
極道さんはパパで愛妻家【電子特別版】から始まる、10巻を購入したほうがよいのか、また、これは同じものなのか?もご教授いただけますと幸いです!!
言いたいことが上手く伝わっていないと思いますが、
ご存知の方、コメントいただけますようお願いいたします!
投稿者: ダヒ
ベストアンサー0件
いいね!0件
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: なっこ
ベストアンサー25件
いいね!471件
極道さんシリーズ、大好きです!
どのキャラも魅力的で、出る度にハマっていきます。
自分的には、史(ふみ)くんがとにかく可愛くて可愛くて♡~(>᎑<`๑)♡
シリーズも長くなってきました。
そうなると、どの順?となるのが悩みの種ですが、この作品は纏まっている方だと思います。
出版日順としては
【シリーズ】(現在10巻配信中)
1.『~パパで~』(16年6月30日)
2.『~今日もパパで~』(17年2月1日)
3.『~ヤキモチ焼きなパパで~』(17年6月1日)
4.『~愛されるパパで~』(17年12月1日)
5.『~新婚旅行でもパパで~』(18年6月1日)
6.『~子育て上手なパパで~』(18年12月1日)
7.『~先輩パパで~』(19年6月1日)
8.『~慰め上手なパパで~』(19年12月1日)
9.『~運命のパパで~』(20年8月1日)
10.『~甘えたがりなパパで~』(20年12月1日)
『~青春時代もパパで~』(21年6月1日)
『~見守り上手なパパで~』(21年12月1日)
⬆何故「シリーズ」の中に入っていないか謎です。。
ので、見逃してましたw
本編でお気に召したら、こちらの⬇スピンオフもどうぞ~
【極道さんシリーズ外伝】
『首領ジーノは家族思いな情熱家』(19年7月1日)
『インテリアヤクザは不器用な策略家』(19年12月1日)
「電子特典付き」は小説のコミックス版です。挿し絵だけじゃ物足りない!となったら、こちらもオススメです。これから順次発売されていくことを希望!
賢吾カッコイイ!(♡А♡)
でも、やっぱり史LOVE*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*❤(笑)