気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: わい
ベストアンサー36件
いいね!1180件
完全版と紙を持ってます。完全版じゃないのは持ってないのですみません。
紙と完全版は同じでした。
なので足りないのは
・あとがき
・カバー下イラスト
・描き下ろし
この3点が完全版でないものには載っていないのでしょうか。
卒業アルバムはお持ちですか?
卒業アルバムにカバー下イラストは同じものが載っていました。描き下ろしは入ってませんでした。
描き下ろしはどれも数ページ
・サボタージュ(同級生)
・げに大人というものは(冬)
・After School(春)
げに~は数ページですがハラセンと有坂先生の過去のお話しなので、ハラセンファンなら読む価値あり?
確かに数ページに630ポイントは高いですよね。
他サイトならレンタルにありました。安く買うなら紙の中古とか。
私は描き下ろしはどれも良かったと思います(^^)
投稿者: Kyota
ベストアンサー7件
いいね!255件
私は、最近ですが、卒業アルバム増補版の購入を前提にして、
同級生も卒業生は、完全版を買いました。
通常盤との違いは、描き下ろし漫画、あとがき、カバー下のようです。
描き下ろし漫画は「サボタージュ」
学校帰りに海へ行って浜辺でイチャコラする話ですね。
あとがきには、
明日美子先生が同級生を描き始めたときに決めたテーマについて触れています。
私は、「あーなるほど、納得」って思ったので、ちょっとした情報ですが、知れて良かったなと思いました。
カバー下はイラストです。
シーモア島の「同級生と卒業生について」で、
同級生シリーズについて詳しく書かれているので、私は参考にさせていただきました。
ぜひ見てみてください。
そちらの書き込みを参考にしますと、どうやら
「卒業アルバム増補版」には、サボタージュは入ってなさそうですよ。
私も未購入なので、島情報ですが…
まだ空と原。やらO.B.やらも控えてるので、ポイントいくらあっても足りないっス( ; ; )
書き下ろし漫画やあとがきに魅力を感じるなら、
毎日クーポンを利用して、購入してみるのも良いかも。
投稿者: ひこうき
ベストアンサー97件
いいね!15062件
こんにちは
私は紙本で完全版では無い方を手放した後に、電子で完全版が出ているのを気付き、そちらで揃えました。
手放した後の為、ハッキリと違いを比べる事は出来ませんが、例えば「同級生」で言えば目次を見る限り、描き下ろしで「サボタージュ」(8p)が付いていたり…
「卒業アルバム増補版」を未購入ですので、そちらにもしかして、小冊子などと合わせて描き下ろしの分も入っている可能性があるかも?とも考えられますが。
購入している方、どうでしょうか?
8pとはいえ、ファンにとっては描き下ろしなどは魅力的ですよね。
完全版でないコミックを既にお持ちなら、私も凄く悩むとは思います。
でも、8pの為に630pt使うか?と考えると私なら我慢しちゃうかな。コアなファンの方、ごめんなさい。
いずれ、描き下ろしなどまとめたものが出るとまた嬉しいですよね。
完全版の方がいいですか?
の問いかけですが、やはり描き下ろしがある分、完全版の方が良いです ^_^