気軽に質問・回答しよう!
BLライトノベルの探し方+オススメ下さい
BL漫画はいろいろ読み漁ってますがまだまだ読みたい作品が次々と.........
特にこの島でみなさんがご紹介されている作品を見て更に欲しい作品が湧いてきてもうずぶずぶです(ノд-。)
ですが、ライトノベルはまだ手を出した事が無くまったくの初心者です。
ですが、同じくこの島でBL小説を目にして『もしかして漫画だけで終わってるなんて損してるのでは?』とさらなる沼を求めてきゅんと萌と尊みを欲しております。
そこで、自分で探そうと思い検索しようとすると
ライトノベル作品→BLジャンル→すべて・異世界、転生
まさかの2択しかない。なぜ?
もっと細かいジャンル分けして下さい〜(ᵒ̴̶̷̥́_ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
前置きが長くなりすぎましたが
①みなさんはライトノベル作品を選ぶ際どのように好みの作品を探していますか?
②俺様攻めが受けを溺愛する作品(ハッピーエンド必須)教えてください。(社長などのお金持ちが健気な苦労してる学生を溺愛する作品であればなお喜びます。)
よろしくお願いしますm(_ _)m
投稿者: kiii
ベストアンサー12件
いいね!188件
ベストアンサー
投稿者: お白湯
ベストアンサー57件
いいね!19804件
①に関しては、残念ながら自分の中にも明確な答えが無くて?
1年余の間にBL小説を200タイトルくらい読みましたが、今でもレビューや星の数を参考に試し読みを繰り返すという手探りから抜け出ていません?参考にならなくてすみません?♀️
特に私の場合は気に入った作品に出会うと作家買いしてしまうので…
ということで、②のオススメだけさせていただきますね。
個人的には名倉和希先生や月村奎先生の作品がオススメです。
名倉先生の作品だと
★『溺愛社長の真っ直ぐすぎる純愛』(名倉和希先生)
ズバリ、お金持ちのイケメン社長が不憫な苦学生を溺愛するお話です☺️
ちなみに、同じ作者様でやはりスパダリ溺愛系の
★『アーサー・ラザフォード』シリーズ
というのもあり、こちらの方が作品としてはオススメです。
月村先生だと
★『ボナペティ!』
★『甘くて切ない』
(ともに月村奎先生)
がお好みのものに近いと思いました。
kiii様がお好みの作品に出会えますように✨
投稿者: kiii
ベストアンサー12件
いいね!188件
質問者です。
Chai様、フラワーボックス様、しろ様、coco様
とっても丁寧に親切にご回答頂きありがとうございました。
皆様の作品の探し方とっても参考になりました。
他サイトではそんなに便利な機能があるのですね(((( °_° ))))
それは、是非ともシーモアさんでもやってほしい!!
確かに読んだことが無いので一度に多くは手に出来ませんが、皆様が教えて頂いた作品を検索→試し読みしてまいりました。(ボナペティ!は試し読み出来なかった)
どれも興味深く溺愛臭がぷんぷん!!さらに興味がわきました!妃川螢先生は教えて頂いた作品以外にも、わくわくしそうな作品がズラリでしたので地道にじっくり見てみたいなと。沢山教えて頂いたなかでも、フラワーボックス様に教えて頂いた『溺愛社長のまっすぐすぎる純愛』と『アーサー・ラザフォード』はどんぴしゃそうな予感がしました。そして、さっそくクーポン使用して『溺愛社長のまっすぐすぎる純愛』購入してまいりました!
私的には、みなさんベストアンサーなのですが今回はフラワーボックス様に、つけさせて頂きます。
また、質問した際には是非ともよろしくお願い致します。
楽しい時間をありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
投稿者: co*co
ベストアンサー14件
いいね!2683件
①作者買いじゃない新規開拓は
セールの中から表紙絵買い(ジャケに弱い)
タイトルが気に入って選ぶこともあります。
一応あらすじやレビューは確認します。
レビューが割れてる時は
その作者の他の作品レビューを
確認して作風を予想することもあります。
②フラワーボックス様の挙げられてる
「ボナペティ!」私もお勧めです。
安西リカ先生「バースデー」
島でしょっちゅう言ってて
皆さんにまたかよ、お前と言われそうですが?
ご希望の設定に近いかなと思うので許して(笑)
お値下げから読んでいって
そのうち好きな作家様と出会うと思いますよ。
その時は良かった作品教えてくださいね。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6522件
① 新刊、、キャンペーン、BL小説TOP200、で気になった作品を立ち読みする。
読み放題登録中に読んで、好きな作風、作家さんを見つける。
個人的には表紙のイラストも重要なポイントなので、イラストが好き→作品内容を読む→自分が読めそうか立ち読みをするというのは必ずします。読みにくいと思う文章もあるので…
コミカライズで好きな作品があれば、原作の小説を読むというのもいいと思います。
ノベルを読んだことがないのでしたら、値下げ作品からお好みの作品を探して、小説のクーポンを利用した方が、読むのが難しくなった時に後悔が少なそうな気がします。
あとは②のように、読みたい作風の作品をシーモア島で質問するでしょうか…
値下げ、還元作品のオススメ作品でもいいかなと思います。
②の条件の作品は、ほぼ読んだことがなくて…
古い作品で、途中から出版社が変わってしまった長編ですが…
* 花嫁は緋色に囚われる シリーズ 水瀬結月先生 アズ・ノベルズ
https://www.cmoa.jp/title/1101000248/
* 塔眞貴砺の独白 ~《花嫁色》シリーズ番外編~ etc ラルーナ文庫
https://www.cmoa.jp/title/1101201963/
作者名で検索して「花嫁は〜」、「緋色の花嫁〜」は同じシリーズです。
*社長などのお金持ちが健気な苦労してる学生を溺愛する作品ではありません…