気軽に質問・回答しよう!
結末が簡単に予想できなかったおすすめBL漫画教えてください&自分語り
質問①
結末が簡単に予想できなかったおすすめBL漫画教えてください。
最近「薫りの継承」を読みまして、このようにラストが簡単に予想できないおすすめの作品はありますか。
※「薫りの継承」のあのラストを言っているわけではありません!!
私はあのラスト関係なく、途中段階で2人のラストは全く想像できなかったんですね。
重めの話ばかりではなく、ハッピー系で普通にこの2人がくっつくんだろうなと分かっていても、その途中経過が予想の斜め上だったとかもありますか?
質問②
「囀る鳥は羽ばたかない」を私は4巻まで読みました。5巻がやばいと聞いていますので早く読みたいところです。
こちらも私的には質問①に当てはまる作品です。
現在7巻まで出ていますが、7巻は「序盤・中盤・終盤」どのあたりですか。
この質問②はネタバレになりますか?問題がある場合はご指摘ください。
自分語り
私がBLを読むようになったきっかけを聞いてほしい!!笑
昨年の10月頃から読み始めたのですが、島でのきっかけの質問を見ても、自分のきっかけを思い出せなかったのですが、今日思い出しました。
電子コミック大賞がきっかけでした。
ポイント欲しさに投票しようと立ち読みをしてはまりました。それまで手を出したことなっかったのに。
そして「夜明けの唄」に投票したと思います。
思い出してすっきりして、人に聞いてほしかったので、読んで頂きありがとうございましたww
質問①、教えてください。
投稿者: しう
ベストアンサー0件
いいね!495件
ベストアンサー
投稿者: しう
ベストアンサー0件
いいね!495件
質問者です。皆様おすすめありがとうございました。
大枠の感想&お礼は2個下でございます。
Joker様
「僕が歩く君の軌跡」分冊の4巻まで読み放題にありましたので読んできました。最初の事件の匂わせが気になります。「In These Words」も私ミステリー好きなので、ミステリーBL今後手を出していきたいジャンルですね!
なり様
「咬みつきたい」試し読みが「ギョッ」で終わってすごく気になります。1巻完結なのも有難いです。
Milkystar様
『ずっと君のターン』今回の大優勝作品です。予想から大幅に外すのではなく、予想の上なのが期待大すぎます!
ららん様
『夜が終わるまで』出だしは悲しい雰囲気匂わせてましたが、明るさもあるんですね。明るさ大事です!
つのてゆ様
『500年の営み』は「イキガミとドナー」の先生ですね。試し読みも期待大で「切なく泣けて心が震える」絶対読みたいです。
毎年漫画以外の本を1冊以上読むというレベルの低い目標を立てているので、『本屋さんで待ちあわせ』今年の1冊に決定しました。
匿名希望さん様
読んで頂きありがとうございますw
「デンタルダーリン」確かにどうBLに?感がありますね。読み放題の「よきヒモとよき飼い主」を読んで気になっていたので次はこちら決定です。
まるこ様
「3番線のカンパネルラ」は別のテーマでおすすめお願いした時に、おすすめ頂いた作品でカートに入っておりました。それはどうにかして欲しいですね。その時は予想できない系だと思っていなかったので普通に読んじゃいましたよ。すっかり内容は忘れてるので大丈夫ですけど。
「ずっと君のターン」みたいな作品ないのですね。早く読みたいです。クーポン来い!
「薫りの継承」凄かったですね。
「囀る鳥は羽ばたかない」は私も一気読みしたくて一旦ストップしようか、でも我慢できるのか、といったところです。まだ集められてもいないのですが。
皆様ありがとうございました。
斜め上にばかり予想して読むのもどうかと思うので、予想もほどほどにして楽しみたいと思います。
ベストアンサーは最初に今回の4票獲得作品「ずっと君のターン」をおすすめしていただいたyamada様へ。
投稿者: しう
ベストアンサー0件
いいね!495件
質問者です。皆様おすすめありがとうございました。
ほぼ長編がくると予想していたのですが、1、2巻完結を沢山おすすめいただき購入しやすいので助かります。
あらすじもレビューも読まず、立ち読み分のみチェックしているのでふんわりした感想になっております。
ふんわりしたままセール等で集めていきたいと思います。
質問②もまだまだ楽しみがある中盤ですね。
私の自分語りも聞いていただきありがとうございました。
まず、「ずっと君のターン」が4名の方に推していただき大優勝でした。 幻冬舎セールで絶対買います。
立ち読みだけだと、普通のBとBのLかなという印象でしたが、どんな斜め上パターンなのか楽しみです。
ゆの様
10巻まで0円購入して読んできました。全然違うかもしれませんが、クリミナル・マインドとプリズン・ブレイクと羊たちの沈黙みを感じました。どれも好きなんですけど、ここにどうBLが絡むのか気になります。
「イキガミとドナー」もBL初心者の私にも抵抗ないストーリーで良かったです。
yamada様
「寄越す犬、めくる夜」!!こちら最近2巻くらい無料で1巻読んだんですけど、重すぎて2巻にいけなかったんです。ただ2人のどっちと?(そんな単純な話ではないと思うのですが)そこは大変気になっております。
豆蔵様
akabeko先生の作品2つくらい読んでます。感動で涙流したい気分によくなるので読みます!!
「夜明けの唄」も投票の際の立ち読み分で涙流してました笑。
Kimu様
Theメリバ作品読んだことないんですよね。怖いもの見たさで大変気になります。
まさか150ポイント欲しさでBLにはまるとは思っていませんでした(ヽ´ω')
フラワーボックス様
『棘の王様』絢くん、不穏ですね。
②4巻の終わりが「おー!」でしたからね。5巻早く読みたいです。『夜明けの唄』お仲間ですね。
むに様
地に着いた展開で意外性があるなんて完璧です。作者買いになる可能性大ですね。
「夜明けの唄」途中経過で外れてて残念でした。
山瀬如月様
「夜明けの唄」の好みに合わせてくれたのですね。「萌え補給しては次の謎」最高です。
コミックに合わせて小説を進めるのも、素敵な読み方ですね!
投稿者: ☆まるこ
ベストアンサー37件
いいね!1505件
こんにちは。
予想できなかった作品は…
京山あつき先生「3番線のカンパネルラ」
絶対に紹介文は読まないでいただきたい!
なぜなら、ガッツリネタバレ書いてあるので。
これは本当にどうにかして欲しいです?
既出ですが、琢磨先生「ずっと君のターン」も
とても良かったです。
番外編も面白かったです(^^)
「ずっと君のターン」みたいな作品他にないかな?
と探してますが、なかなか出会えません?
「薫りの継承」、お正月のクジで50%オフクーポンが
当たったので、それで上下巻セットを購入しました。
凄かったですね。何度も読み返してます。
「囀る鳥は〜」質問者様と同じく4巻まで購入済ですが
まだ未読です。
揃えてから一気読みしたいので(^^)
投稿者: あかりん
ベストアンサー20件
いいね!795件
既にあがっていますが、
○ずっと君のターン
同意です!一度読み終えた後、必ずもう一回読みたくなるハズ。答え合わせ的な感じで?
後は、ハッピー系で、この2人なんだろうな、、、というのは既に表紙からプンプンなんですが、そこまで、どう話を転がすのか読めなくて、あっという間に読み終えた作品が
○デンタルダーリン
未散ソノオ先生
島で良く目にしていた未散先生の作品、初めてでしたが、少しずつ全部集めようと決めました、、!
お求めの趣旨から、ちょっとズレていたらごめんなさい?
しう様の自分語りも、楽しく読ませて頂きましたよ☺️