気軽に質問・回答しよう!
憂鬱な朝 NOBLE COLORS 2400Pt あなたならどうする?
悩みすぎて、判断ができなくなっております(涙)
皆様ならどうしますか?
お助けくださいませ m(_ _)m
・還元クジ30%が当たりました
・読み放題30%クーポンがあります。(このまま読み放題継続するか不明、貴重な30%クーポン)
憂鬱な朝 NOBLE COLORS 2400Pt (BL)です。
・美麗なカラーイラストを始め、番外編やショート読み切りなど、これまでに描き下ろした小冊子やペーパー等の短編を網羅!! 作家と作品の裏側に迫る、インタビューなども収録した永久保存のコレクションBOOKです。
「憂鬱な朝」本編は大好きで、この機会に購入しようか迷っています。
悩みポイント
・本編大好きですが、今は熱が少し冷めておりますので、待つことはできる
・昨年末30%オフになっていて、たまーにですが30%オフになることはある作品
・今年まだ先になる70%オフのクーポンを待つこともできる
(70%クーポンあるか確実なことはわからないけど)
・ポイントも余裕で買うほど盛り沢山残っていない・・・。(次のゲリラまで持つか微妙)
上記条件です。
考えすぎて、余計にどうしたら良いか分からなくなってます。
自分で判断ができなくなってますので、皆様の後押し回答をいただきたく思います。
なお、上記作品を読んだことがなくても、
ご自身ならどうするかお答えいただいても大丈夫です。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
投稿者: emy
ベストアンサー62件
いいね!4995件
ベストアンサー
投稿者: ponsuke
ベストアンサー3件
いいね!88件
こんにちは。
憂鬱な朝は定期的に読み返しているくらい好きなので(桂木は永遠のマイベスト受ですw)私はすぐに定価で買ってしまったんですが、待てるようなら半額以上の割引で買えるときに購入するとベストかなとは思います。
というのも、とても読みごたえはあるし一度でもハマッた方なら絶対に読んでほしいエピソードがたくさん読めるので(この時こんなこと思ってたのかー!みたいな)買うのがおすすめなんですが、歴代の表紙や扉絵などのカラーイラストに割かれたページもわりと多いのですよ。
イラストももちろん綺麗だしとても良かったのですが、やはりそれ以上に私はマンガの部分が好きなので…。
長くなりましたが、うーん、30%引きもしくは還元ならかなり満足??、半額以上お得に読めれば大満足!!???って感じでしょうか。
投稿者: emy
ベストアンサー62件
いいね!4995件
皆様、ありがとうございますm(_ _)m
貴重な情報のおかげで、心決まりました!
今回は見送りますm(_ _)m
・歴代の表紙や扉絵などのカラーイラストに割かれたページもわりと多い
・インタビューとかカラーページとか要らない派
(私もマンガ部分が好きで読みたい!)
・熱が冷めている状態ならもう少しお得に買える機会を待つかもしれません。
・熱が落ち着いていてまだまだ待てるなら、1,000ptを切るくらいまでは、待ってもいいかもしれませんね。
(30還元+30%オフクーポン、十分お得ではありますが・・・)
いつか購入することは決めています!カートにも入っています。
あとは「いつ」のタイミング。
イラストやインタビューなどマンガ以外が多めのようなので、、、
ならば1000Pt以下になるタイミングを待とうかな・・・と思いましたm(_ _)m
BAはnorio様に
「歴代の表紙や扉絵などのカラーイラストに割かれたページもわりと多いのですよ。」
最初のこのコメントに十分パンチがありました?
norio様、ネネ様、boo様、まるころ様、むに様
スッキリしました❗️これで次に進めます!ありがとうございました?♀️
投稿者: むに
ベストアンサー403件
いいね!7474件
うーん、たしかに悩ましい。
ただ、熱が落ち着いていてまだまだ待てるなら、1,000ptを切るくらいまでは、待ってもいいかもしれませんね。
私ももちろん持っていますが、私は出版社30%割引の時に、シーモア50%offクーポンを重ねて840ptで購入しました。
(2019年当時は、8月のシーモア誕生祭では、くじではなく全員にベタで50%クーポンが配られていました。)
今はベタ配布がなくなって、クジになってしまいましたが、高額割引が当たるキャンペーン自体の頻度は上がってる気がします。(くじになってから私は高額が出たことはありませんが…)
あと、去年あったコミック大賞での全部門に投票したら70%offクーポンというのも、去年がたぶん初めてです。(それまで投票はありましたが、そんな高額でなかったはず…)
今年もあるかは分かりませんが、可能性はゼロではないので、待てるなら待ってみるのもありかなぁと。
ほかにも高額で買いたい作品があるのであれば、未来の出るか分からない高額割引にそれをあてるというのもあり(憂鬱は今買う)ですが、ほかに高額で買いたいのがなければ、憂鬱で高額割引クーポンを待つのもよいかと…
いろんな意見で、ますます迷っちゃいますかね〜(*´꒳`*)
投稿者: まるころ
ベストアンサー5件
いいね!345件
emy様
こんにちは。
悩ましいですね?
個人的な話で恐縮ですが、私は本編を読んだときに、暁人帰国時のエピソードが気になりすぎて。
自分の妄想では限界があったので?、描き下ろしで掲載されていると知り、ポチッとしました。
描き下ろし自体は短いながら、『コレコレ、桂木のこういう表情が見たかったのよ!』と満たされました。
私はそれと同じくらい、日高先生のインタビューも興味深くて満足。
あと単純に日高先生の絵がすごく好きなので、カラー絵の2人が見れるのも嬉しかったです。
が、私は本編読了後のアツアツの気持ちのときに購入したので、今熱が引いてる状態で、他にどうしても買いたい作品があるなら、今後の割引や大きめクーポン待ちでもいいのかなと思います。
ちなみに私は去年の夏のセール(多分30%)で購入しました。
割引で買えて満足♡と思っていましたが、熱が冷めている状態ならもう少しお得に買える機会を待つかもしれません。
30%クーポン+30%還元なら満足度高いかな?と思いますが、、。
今や30%クーポンが大変貴重なことが知らしめられているのがまた悩ましいところですが、、?
ほかに今悩んでいる作品がないなら、原作ファンなら満足できる内容なので買って後悔はないと思います!
答えになっているようでなっていない、、すみません?
いずれにせよ、満足できるクーポンと還元の利用ができると良いですね☺️
投稿者: ___en___
ベストアンサー195件
いいね!9593件
①本編を読んでいて
②憂鬱な朝が好きならば
【買い】です。
私なら、30%還元中に30%クーポンを使って購入します。半額以下になりますからね〜。
確かに何度かセールにはなっていますが、
今のタイミングほど安くはならないと思います。
そして私の中ではNOBLE COLORSは、
憂鬱な朝のご褒美的な位置付けです。
扉のカラーページやイベント時の配布用短話。
何より、この本を買わなければ読めない
「本編のその後」!
ページ数や内容に関わらず、本編が好きならば
この話だけで大満足だと思いますよ☺️
私は本編読後の最初のセールの際に購入しました。
正直、漫画作品としてもう少しページ数読みたかったのですが→インタビューとかカラーページとか要らない派??
今すぐ、買わなければ、と言うタイミングで無くとも
本編を読まれた方にはいずれNOBLE COLORSも読んで頂きたいです。
本当の最終回ですから。