気軽に質問・回答しよう!
作品名について
作品名にRが付いてある作品がありますが、どう意味がありますか?ラブラブ?シーンが描かれたものとは別の意味があると思いますが。良かったら、教えて下さい。
投稿者: トマト
ベストアンサー0件
いいね!0件
ベストアンサー
投稿者: ららん
ベストアンサー29件
いいね!2257件
あそうなんですね! エッ チ シーン。 それは気づいたことがありませんでしたなるほどー!! 私が先ほど書きました“リターンズ”の件は、 阿弥陀しずく先生の『からっぽダンスR』などに見られるもので、 あいつが帰ってきた! みたいな。 続編を意味するときに、作品名に使われることがあるかなと思いました?
いいね!3
投稿者: むに
ベストアンサー401件
いいね!7311件
R 18とかのRでしたら、restricted(制限された/鑑賞制限)のRですね。 ただRとだけあるなら何かしらR指定されるような表現があるのだと思います。 シーモアで指してるのはエロシーンが多いと思いますが、映画ですと暴力的なシーンや麻 薬・ドラ ッグ等のシーンもR指定されたりします。 ※制限に関する投稿なので、あちこちが不適切な文言でひっかかりました(^^;;
いいね!2
投稿者: らいくん
ベストアンサー27件
いいね!1117件
追記 分冊だと Rシーン(ほぼTL)は なく 単行本になるとRシーンが、掲載されてます
追記 悪役令嬢と鬼 畜騎士 騎士団長は元メガネ少女を独り占めしたい が それにあたると思います。
いいね!1
Rが 付いているものは エッチシーンが ちゃんとあります。 Rがついてないのは エッチシーンがカットされてると思います。 R付いてないのを 買ってないので 多分ですが。^ ^
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1549件
いいね!67671件
トマト 様 こんばんは。お邪魔します。 登録された商標を示しているのではないでしょうか。 「R」は、「登録された」という意味の 「registered」の頭文字をとったもので、 その商標が登録されていることを示すシンボルマークです。 「R」を付けることでその商標が登録されていること が示されますので、商標権侵害について注意喚起ができます。 違っていたら、ごめんなさい?♀️
いいね!0
リターンズ、の意味で使ってることもあると思うのですが場合によるかな。
投稿者: on
ベストアンサー371件
いいね!43400件
○にRだと Registered Trademark の略で登録商標でしょうか どのような表記でしたか? ところで、ラブラブはLOVELOVEなのでLでしょうね