気軽に質問・回答しよう!
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: jsucchiini
ベストアンサー182件
いいね!1893件
わかりみ深しです。
「続き」はまだ許せますが「(途中まで)被り」はむむぅ...ってなります。
以前ある作品で【ラノベ3巻完結/コミカライズ3巻完結】があり、コミカライズの方を買ったんですが(料金の問題でゴニョゴニョ...)、まさかのラノベ1巻を3パートに刻んでました...!
しかも完結。
おいーっ!ってなって結局ラノベの1巻から買い直しました。
まぁ、結末に満足したけどね!
...というふうに黒幕的(シーモアさんじゃないよ)なのに意のままに誘導されてます。
あーレビューちゃんと見ときゃよかったーと思いました。
投稿者: りいな
ベストアンサー15件
いいね!1002件
あるダラダラするラノベがありまして……
マンガも最初は可愛かったんです。
ですが学園に通いだしたところで終わり。
ちょっとタイトルが変わって、マンガ家様が代わって……
ぜんっぜん、可愛く無くなりました‼️
女性に人気の丸っこくて可愛い少年や従魔たちが、少年マンガ系に変わって可愛らしさが失われたのが原因です。
それも前のマンガ家様が学園生活を途中まで描かれていて、数話は代わったマンガ家様とかぶる状態で大きく比較されました。
そのせいでサイトでも批判的なクチコミで埋もれてしまいました?
「売れないマンガ家を売り出すために人気マンガを奪った」
事前の発表もなく打ち切りに似た状態で…サイトもそう批判されたくらいです。
批判はしたくないですが、以前よりそのサイトから遠ざかったのは確かです。