気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: みっきー
ベストアンサー140件
いいね!6153件
じんじん★様
「.CmoaBookShelf」が不要との件、
削除して容量を軽く…、という主旨で良かったでしょうか?
私のAndroidスマホで、別のmicroSDカードを使ってDL⇔削除を試してみました。
結論を言うと、削除が一切できませんでした。
スマホのフォルダアプリ側からの削除を試してみましたが、実行してもフォルダが失くならず、又、容量の変化も見られませんでした。
一方で、シーモアアプリからのDL⇔削除では、
容量の変化が見られたので、
このフォルダは、管理者権限?的な物がないと、操作できないタイプの物なのかな…と思いました?
シーモアアプリのアンインストールは、
SDカードにDLした場合は、
アンインストールしてもデータは残るらしいので、
仰ってるのは、AndroidスマホのSDカード内のお話なのだと思いますが、
もしDLデータがかなりのGB数になるなら、
削除しておいた方がカードの容量を増やせるので、
やり方としては、
再度シーモアアプリをインストール後、
アプリの「アカウント管理」から「ログアウト」を行ない、
その際に「端末にDLしたデータを削除する」を選択。
その上で改めてアプリをアンインストールする…
というのが、削除の手順になります。
必要ない話でしたら、お聞き流し下さい?
<(;_ _)>
投稿者: パイン
ベストアンサー47件
いいね!3604件
あの~、みっきー様が「他の方も確認に来て下さると嬉しい…」と書かれていたのでこちらのスレが気になってたのですが、あまり詳しくない私が回答するのもなんなんですが、知っている事だけ回答させて頂きます。アプリをアンインストールしても、アプリによってはフォルダに残ってしまうファイルがあるみたいです。そして、ブラウザのみ利用ならそのファイルは私も不要だと思います。削除のやり方としてはみっきー様が下のレスに書かれている方法だと思います。あと、アプリを再度インストールして、「設定」→「アプリと通知」→「◯◯個のアプリをすべて表示」→「シーモアアプリ」選択し、「ストレージとキャッシュ」→ストレージを消去、キャッシュを削除 で、消えると思うのですが。
なにせ、わたしもシーモアではやったことがないので(やらなくなったゲームアプリの時にやった方法を書かせて頂きました)、あくまでも参考程度にして頂けたら、、と思います。