気軽に質問・回答しよう!
機種変更について【確認】
シーモアさんに問い合わせしていますが…
まだ返答が来ておらず、機種変更までに間に合うか
微妙なので回答して頂けると助かりますm(_ _)m
docomoのiPhone→
docomoのiPhoneに機種変更します。
① 同キャリア同士なので、
新しい機種で【シーモア会員ID・パスワード】を入力するだけで利用できる。で、合ってますか??
② 機種変更する前に、
現在使用中のシーモアを【ログアウト】しておかなくてはいけませんか??
③ 本棚アプリは何かしておかなくてはいけませんか??
(利用端末の解除?)がよく分かりませんでした。
※ 機器やネットが苦手な人間にも分かる様に、
簡単な説明で回答してくださると助かります…。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
投稿者: Rin*
ベストアンサー96件
いいね!3207件
ベストアンサー
投稿者: horikawa777
ベストアンサー322件
いいね!12368件
①合っています。
②念のためログアウトしておくことをおすすめします。
③本棚アプリからのログアウトは必須です!
【利用端末を解除したい】
https://www.cmoa.jp/faq/64/
投稿者: 柏餅
ベストアンサー92件
いいね!3636件
追記です。
先程、
【アプリのご利用端末情報】には、
iPhone(○年○月○日登録)→機種変更した日
と回答しましたが間違いでした?
正しくは、→機種変更よりも数年前の日です。
なので私もももぞう様と同じく、以前の端末での登録になっています。
今更な情報で申し訳ありません。
●+αとして、
【クイックスタート】について留意点があります。
私の経験談のため、こういうこともある、くらいの事として見ていただけると幸いです。
⚠️店頭ではなく自力でクイックスタートをする
⚠️最新モデルではなく、少し型落ちの機種の購入を考えている
⚠️手持ちのiPhoneのiOSを最新にアップデートしている
この場合、クイックスタートが途中でフリーズしたり長時間かかる場合があります。
私がそうでした。
理由は、型落ちの機種は出荷時のiOS(古い)の為、最新のiOSが搭載された手持ちのiPhoneからは上手く移行できない場合がある、とのことでした。(ネット調べ)
結果として、数時間かけてですが移行作業を終えることはできましたし、中身をそのまま丸写しできて素晴らしいシステムではあったと感じましたが、大変な作業でした。
話が逸れてしまい申し訳ありません。
もうご存知の情報でしたら、ごめんなさい。
もし上記に当てはまる方がいましたら、機種変更時に念のため店頭でご相談ください。
投稿者: horikawa777
ベストアンサー322件
いいね!12368件
ももぞう様の情報から「iPhone アプリ 端末 識別」でググってみましたところ、
最新の iOS / iPadOS ではプライバシー保護の観点から識別情報を取得するのに利用者の同意が必要なようです。
もし「本棚アプリ」のインストール時にそのような同意が求められていなければ、
実際には iPhone か iPad かを区別するくらいしか行われていないのかもしれません。
あいにくとスマホアプリには詳しくなく、
あくまでも私の想像ですので間違っていましたらごめんなさい。m(_ _)m
ただ、Windows アプリでは同じ機種・同じ OS でも別端末と区別されるのが普通ですし、
Android も同様なようですので機種変更前には「ログアウト」を徹底した方が安全・確実だと思います。
投稿者: ももぞう
ベストアンサー43件
いいね!11209件
『クイックスタート』を調べました。
※一部コピーにて
【一部アプリはデータ移行作業とは別に引継ぎを行う必要がある】
LINEやApple PayのSuica、ゲームアプリなど一部のアプリとサービスでは、クイックスタートやiTunes、iCloudでのデータ移行とは別に引継ぎ作業が必要になることがあります。
新しいiPhoneでいざという時に困らないように、データ移行後にはすぐこれらのアプリの引き継ぎ作業を行うことをおすすめします。
と、ありました。
実際クイックスタートは凄く便利でした!
壁紙までそのまま移りましたので、機種変した感覚もないくらいでした。
でも皆様の回答を見たり、調べていくと、念のためログアウトをして再度新機種でログインをするのが1番安全のような気がしました。
すみません?詳しくないのに出しゃばってしまいました。ちょっとした経験談としてご容赦ください。
投稿者: ももぞう
ベストアンサー43件
いいね!11209件
再訪失礼します。
1年前に機種変しました。
docomo iPhone8→docomo iPhoneSE
その時、店員さんの言われるままにクイックスタートにてデータ移行しました。
・シーモアサイトはログアウト。
・本棚アプリ、ログアウトした覚えは無し。
(曖昧な書き方ですが、今まで本棚をログアウトした事がないので間違いないと思います)
移行後、本棚は未ダウンロード状態でしたが、
作品などはそのままだったと思います。
現在、登録端末 iPhone(日付はシーモア登録日)
になっています。
以前より登録端末解除のスレを見てきましたので、前の機種が気になって何回か確認しましたが、今の機種のみ...のような気がします。
『クイックスタート』が良かったのでしょうか?
ちなみに、クイックスタートとはApple同士のデータ移行の方法のようです。
投稿者: 才躍
ベストアンサー129件
いいね!16098件
Joker 様・御回答下さる方々
お疲れ様で御座います
Joker様の立てて下さった
本日のこのスレに 大変に感謝致します
自分もそろそろ 機種変更を考えております
ネット・機械に疎い 自分は 島民様のお知恵に
すがるしか御座いません…
Σ 人( ≧Д≦) 何卒ッ!
Σ ネットの神様・携帯の神様
Σ Joker様・島民方々の御悩みを
Σ 御解決して下さいませ!
願わくば…
べらぼうに 機械にお詳しい…
みっ○ー様の
御降臨をお授け下さいませ…
(。>人<。)
どうか joker様の機種変更が
何事も無く 無事に 遂行されます様に…(祈り
投稿者: horikawa777
ベストアンサー322件
いいね!12368件
Hono様
「利用端末状況」に1件しか載っていないのでしたら問題はないと思います。
使わなくなった機器が手元にあれば、不正利用の心配もありません。
ただ、端末が2件になっていない理由をはっきりさせるには問合せが必要ですね。
iPhone 同士の場合はカウントされないのでしょうか…?
【お問合せ】
https://www.cmoa.jp/inquiry/
投稿者: 柏餅
ベストアンサー92件
いいね!3636件
Joker様、
横から失礼致します。
こちらの質問を見て恐れ慄いております。
昨年末に機種変更しました。
本棚アプリからのログアウト…していません。
使わなくなった機種は手元に残しております。
機種変更前に本棚アプリのログアウトしていない状態ですが、問題ありでしょうか??
状況ですが、
auのiPhone→UQ mobileのiPhone
に機種変更しました。
現在【アプリのご利用端末情報】には、
iPhone(○年○月○日登録)→機種変更した日
と記載されています。
端末情報はこの一件のみです。
今現在、別の所からアクセスがあったなどの通知は一度も来ておりません。
IDやパスワードは機種変更前にメモしていたので、問題なくシーモアにアクセスできています。
どなたか、回答頂けるとありがたいです。
投稿者: calico
ベストアンサー207件
いいね!14901件
①は、
ヘルプ→【同キャリア同士の機種変更の場合】
https://www.cmoa.jp/faq/237/
新しい端末でも、利用のシーモア会員ID(メールアドレス)とパスワードでログイン出来ます。
②Webサイトでログイン中の場合は、機種変前にログアウトしておいた方が無難だと思います。
③利用端末が1台のみということなので、端末の解除手順は、
ヘルプ→【利用端末を解除したい】
https://www.cmoa.jp/faq/64/
↓
■1台のみ利用端末解除をしたい
(解除したい端末のアプリから解除する)
以下の手順で利用端末の解除ができます。アプリからは「解除したい利用端末のみ」何回でも解除できます。
①利用端末登録を解除したい端末から本棚アプリを起動する
②「アカウント管理」をタップ
③「ログアウト」をタップ
*****
以前、iPhone6s からiPhoneSE2への機種変更しました。その時は未だシーモアを使っていなかったのですが、事前にLINEやゲームなど様々なアプリの機種変更手順を確認したり、IDとパスワードを紙にメモしたことを覚えています。
無事に変更できますように…。
投稿者: horikawa777
ベストアンサー322件
いいね!12368件
Joker様
本棚アプリのアンインストールは必要ありません。
「ログアウト」さえしっかり行っておけば、
利用端末数の問題を避けつつ万一の不正利用も防止できます。
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1554件
いいね!68048件
Joker 様
こんにちは。お邪魔します。
既にhorikawa777様がご回答されていますので、
その他ついて過去に詳しく書かれたレスが有りますので、ご参照下さいませ。
https://www.cmoa.jp/community/island/19426/
*みっきー様がとてもお詳しいのですが…。
回答頂けると嬉しいですね。