気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: むに
ベストアンサー401件
いいね!7311件
一般的には単行本の方がお得です。
作品にもよりますが、単話だと5-6作品分が1冊の単行本になっていると思いますが、
単行本1冊分の単話の値段は、単行本の1.5倍とか2倍くらいになっていると思います。
(まれに同じ値段設定の作品もありますが)
また単行本版になると単話にはない描き下ろしが入ったりするので
その分もお得です。
コミックも全ての作品が読みたい作品ならよいですが、
そうでないと思うので、読みたい作品のためにそれ以外の分まで払うことを考えると
結果的にお得でないことが多いと思います。
単話を買うメリットは、唯一、早く読めるという点だけだと思います。
私は、単話は読まず、単行本版を待つ派です(^^)
単行本版は、まとまって読める(お話に没頭しやすい)というメリットもあると思います。
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1551件
いいね!67955件
えぬえす様
こんにちは。お邪魔します。
私も皆さまと同じく断然、単行本がお得だと思います❗️✨
単行本の一番の魅力は「書き下ろし」です?
ストーリーが終わった後にも余韻に浸らせて
頂けますし、作品によっては書き下ろしで完結の
ように感じます。
分冊は続きが気になってしまいますし、
次のお話まで気持ちや想いが止まってしまうような
気がするのです。
一区切りまで一気に読みたいですから、
私は単行本が配信されるまで、じっとひたすら
待ちますね♪
週刊コミックスの購入はないですね。
昔は本屋さんで、立ち読みが自由に出来たんですけどね…?
私は作品をより楽しめるのは単行本だと思っています?
投稿者: きら
ベストアンサー55件
いいね!3694件
オトク=コスパ追求と解釈すると、他の方も仰っているように単行本を狙う方がいいですね。
私も遅まきながらそれに気づいて?単行本を待つようになってきました。
私が今やっているのは以下です。
①購入の是非のふるい分け
・メジャー出版元の場合
出版社サイトで公開されている無料ぶん(初期の数話や最新話)を読めるだけ読む
・非メジャーの場合
無料公開されているぶんを全部、過去作品ぶんも含めて読む
↓
②書き下ろし漫画(or小説)がある →購入決定
※書き下ろしがイラスト止まりなら③へ
↓
③単行本の方が連載版の同じ話数分より安い →購入決定
上記をなるべく割引やポイント還元と絡めて購入。
上記に該当しない場合は購入を保留します。
【例外】
❶絶対に単行本化しないとわかる場合
必ず十数話いくのに絶対単行本にならない作家さんを知っています。そういう場合に。
❷お高めでもいいので作家さんを応援したい場合
好きな作家さんには貢献したいので^^
❸どうにも「マテ」ができない場合
タイム・イズ・マネーなので、時をお金で買います?
特に❷はありますねぇ? でも好きなので後悔ないです笑
投稿者: Myia
ベストアンサー7件
いいね!390件
皆さまがおっしゃるように、単行本が圧倒的にお得だと思います。
私もできるだけ単行本化を待っています。
単話のメリットは「早く読める」ことだけかもしれませんが、続きが待ちきれないほど好きな作品なら単話で追うのもいいと思います。
単行本化の際に修正を入れる作者さまもいるので、違いを発見することもあります。
ただ、みんなが単行本待ちをして単話が売れないと、出版社側に人気が無いとみなされて単行本化してもらえない、最悪、打ち切りになってしまうという話も聞きます。
単話購入は作者さまへの応援にもなります。
一概に「損した!」とは思わないでくださいね?
投稿者: ___en___
ベストアンサー194件
いいね!9525件
えぬえす様が、
どういった部分を「おトク」と感じるか?による
と思います。。。
金額的に安く読むには、皆さまがおっしゃる通り
単話ではなく「単行本を買うのが断然お得」です。
ただ、単行本にまとまるまで、それなりの時間がかかります。連載状況によってはいつ単行本になるのか予測も出来ない事もあるかもしれません。→隔月刊誌ならば1年以上、作者様の体調や都合で休載など。
その場合、「単話で確実に先に読めてお得」かもしれません。
単話配信がない作品又は配信時期が違うパターンで掲載誌を追いかけて読まれる場合、「1番早く読めてかつお目当て以外の作品も読めてお得」な場合もありますね。
私は単行本派です☺️
まとめて一気に読みたいのが1番の理由ですが、
単行本配信時におまけページやミニ単話など
特典が付く事が多いからです。
単話で買ってコミックスより出費したにも関わらず、
読めない話があるのは残念に感じます?
何がお得か、ご自身のお好みで良いかと思います✨
投稿者: でめきん@りお
ベストアンサー78件
いいね!9833件
もちろん単行本でしょう。
モノによりますけど、単話一話あたり高い作品だと200円近いのもあり、でも単行本化すると6~700円で収まったり。
あれです。ベストアルバムと同じと考えたら良いと思います。シングルCD1枚1枚集めると結構な金額になりますからね。←そういや今ってCD事情どうなってるんだろう(^_^;)
単話の良いところは半年(大体の単行本の発売ペース)待たずに続きが読めるところですね。
私も単行本や合本版派でジレジレ半年待ちます。
3話溜まった辺りで作者が休業した作品がいくつかあって(単行本化には1~2話足りない)、めっちゃジレジレしてついに単話にも手を出しました(^_^;)